ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

葉っぱのつぶやきコミュの思考と感覚、両方バランス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今、雪華ちゃんと、ハトホルの書に はまっていて、昔作ったコミュを見直していた
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2957003

そして、カーとかプラーナってなんだ?という話になり、

人間の体を覆っているものについての話になった


人間の身体は 肉体だけでなく 

エーテル体【本能】肉体のエネルギー的な側面
アストラル体【感情】
メンタル体【知性】

コーザル体【霊的意思、直感、愛】
魂【真我】

で構成されている

と「真実の旅・ファウスト博士の教え」に書いてある

そして

プラーナは肉体とエーテル体の間にあり、カーは丹田にある

カーは ガソリンであり プラーナは オイルのような役目をしているのかな

と ここまで話していて 「ハトホルの書」を手にして見た

すると なんか順番が違うんだ

肉体の次は

メンタル体
アストラル体
エーテル体

コーザル体

肉体とメンタル体の間にプラーナがあるらしい

エーテル
アストラル
メンタル

メンタル
アストラル
エーテル

の順番が 真逆やん

なんで?

どっちが正しいの?


(葉っぱちゃんチャネリング中)

どっちも正しいんだって

ファウスト博士は 人間から見たエネルギー

ハトホルの書は 地球の外側から見たエネルギー

両方ある

だってさ、人間は魂に 光に近づくために

浄化だとか 精進だとか 魂磨きをするでしょ

でも 地球の外側の人たち(つまり、肉体を持たない魂の存在)からみたら

魂は 人間で居るための方法を学びにこの地球に来ているから

逆になるの

ん???

つまり

人間は 何かの体験をしたときにその理由を探すために 思考する【メンタル体が外側】

でも 本来、地球に生れてきた魂は 人間として存在する正しい方法として

何かの体験をしたときには まず 肉体の声を聞くことをする(感覚)【エーテル体が外側】

いま 真逆の時代と言われている

やり方を逆にして見る

足が痛い・・・何故だろう?歩きすぎた・・・だから足が痛いんだ

足が痛い・・・痛いんだね、どういう風にいたいんだろう(と身体に聞く)・・・理由なんかいらない、痛いことに共感してあげる


ん〜〜 むずかしい

うまくまとまらないけど

とにかく 今までと違う角度で考えろってことよね

だからシンプルなんだ

理由探しはいらない

てことかな

葉っぱちゃん、解説頼むあせあせあせあせ(飛び散る汗)

コメント(14)

> 黒猫☆さん

ええねんよ〜(*^.^*)

感じるままに 書きたいように書いてや手(パー)

と 立ち上げ当時より考え方が変化してます

ほんで、猫ちゃんの文章は、感覚で読んでるから、脳みそ使ったらわかりまへん(笑)
> 黒猫☆さん

感覚的なものは まんま 文章にはできないね

だから このトピも何書いてるか、思考で読んだら理解できないんだろうな

どういう意味かなって 論理的に考えることも大事だし、

詳しく説明出来ないけどなんとなくわかるような感覚的なものも大切だね

ファウスト博士は人間視点から 外宇宙に向かっての流れ

ハトホルは宇宙から人間の内側に向けての流れ

どちらも バランスをとるためには必要なことなんだなあ

頭で理解すること

感覚で理解すること

どちらも大切だね


葉っぱちゃんからのコメントは気長に待ってくださいませ

(文章より、たぶん感覚でわかるんだろうな)
> 黒猫☆さん ほい手(パー) プラーナ管は、上はセントラルサン、下は地球の核のクリスタルまでつなげるといいかも。軸に対する角度は、地軸の角度かな
それに添ったプラーナ管。

あと、中心点を基礎に内と外の統合、でも、反転なんですよ。

反転で正常位置、そのまた反転で二極化、で三次元かな
> 8 黒猫☆さん

銀河の中心にある太陽、母体、マザーっすね

って、言うてやってと、葉っぱが横で言ってます。

ちゃねりんぐは、変なとこと繋がるより、セントラルサンに意識を合わせなさい

だって。

そしたら、今流行りの(必要な)神様といわれているエネルギー体と、更新できる

らしい

シルバーバーチ(地球霊段団)だったり、バシャールだったり、ね

ちなみに今流行りは、地球らしい

地球の声を聞きなさい ってさ
> 黒猫☆さん 体との対話、確実に早く習得する必要があると、思われます手(パー)
肉体を経験するために生れてきたんだから その肉体は丁寧に扱わないとね♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

葉っぱのつぶやき 更新情報

葉っぱのつぶやきのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング