ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SkypeでMHP3コミュのMHP3情報武器関連

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
猫モンスターにはスタミナが設定されている猫
・疲れ状態の大型モンスターは回復しようと小型モンスターを捕食する


猫武器情報猫


猫片手剣
◆抜刀状態でも回復アイテムなどが使える。
◆水平斬り→斬り返し、盾攻撃→バックナックル衝撃といった素早い連携が多い。
◆ほとんどの攻撃から素早く回避行動に移れる。
◆ジャンプ斬りからスーパーアーマー状態を維持しつつアイテムが使用可能。
◆火属性や雷属性などの属性武器が豊富に存在。
衝撃「バックナックル」盾攻撃から連携可能な新アクション。モンスターのスタミナを奪える。

猫双剣
◆スタミナを徐々に消費する代わりに、鬼人化して強力が攻撃を繰り出せる。
◆鬼人化中の回避行動は鋭くて素早い”鬼人回避”が可能。
◆鬼人化中に攻撃を当てると溜まる鬼人ゲージを最大まで溜めてから鬼人化を解くと、
鬼人強化状態になる。
◆鬼人強化中は攻撃速度アップ&回避行動が鬼人化時と同じに。
また、専用アクションるんるん鬼人連斬るんるんが繰り出せる。
◆一部の攻撃と回避行動によって鬼人ゲージは消費される。

猫大剣
◆抜刀攻撃や抜刀時の縦斬りは力を溜めてから攻撃する溜め斬りが可能。
◆溜め斬りはタメ時間によって威力が変化。溜め過ぎると逆に威力が低下する。
◆横殴り”は威力は低いがモンスターのスタミナを奪える。
◆頭部に当てればめまい状態を誘発することも。
◆横殴りから繋がる強溜め斬りは溜めを最大火力のまま最後まで維持できる。

猫太刀
◆左右への移動斬りが追加され、連携がより豊富に。
◆練気ゲージを溜めると威力の高い気刃斬りが繰り出せる。
◆練気ゲージ点滅時は太刀がオーラをまとい威力がアップする。
◆気刃斬りの4段階目に出せる気刃大回転斬りは攻撃範囲が広く、周囲のモンスターを巻き込める。
◆気刃大回転斬りはヒットさせることで刃がオーラをまとい攻撃力アップ。
◆オーラは3段階あり、時間経過で効果が薄れていく。

猫ハンマー
◆ガードができない代わりに機動力と破壊力が桁外れに高い。
◆パワーを溜めた時間に応じて3段階の攻撃が繰り出せる。
◆モンスターの頭部を攻撃することでめまいを誘発できる。
◆パワーを溜めながら走ることができる。
◆ハンマーによる攻撃はすべて打撃系統でモンスターのスタミナを奪う効果がある。

猫狩猟笛
◆演奏システムを刷新。
◆攻撃すると譜面に音符が描かれる。
◆特定の旋律が譜面に完成すると音符が輝く。
◆音符が輝いた状態で演奏。自分と仲間を強化できる。
◆演奏中は特定の操作で同じ旋律を再度演奏できる。
◆演奏できる旋律は武器ごとに決まっている。
◆前方や後方への新たな攻撃アクション追加。スタミナ奪取、めまい誘発の効果あり。

猫スラッシュアックス
◆連続攻撃の振り回しから縦斬りへ連携できるように。
◆剣状態で攻撃するにはスラッシュゲージが必要。
◆武器ごとに決まったビンが装着されており、剣状態でビン効果を発揮できる。
◆新たなビン効果に毒ビン、滅気ビンが追加
◆ビンに詰まった力を一気に解放する属性解放突きが使える。

猫ランス
◆鉄壁のガード。体勢を崩すこともない。
◆ガードしたままの移動が可能。ガードしたまま前方にダッシュできるるんるんガード前進るんるんが追加。
◆ガード中、もしくは特定の攻撃後にカウンター攻撃が繰り出せる。
◆カウンター攻撃は上段と中段を使い分けることができる。
◆突き攻撃に組み合わせて、左右・後方へのステップ回避も可能。
◆ステップは3回連続で行える上、左右・後方、いずれの方向へも移動できる。
◆前方をなぎ払うように大槍を振るう、なぎ払い中はスーパーアーマー状態になる。

猫ガンランス
◆砲撃後にクイックリロードが可能に。ガンランスを振りかぶりつつ、一発だけリロードする。
◆クイックリロード”から武器を”叩きつけ、
◆装填された弾を一気に撃ち出するんるんフルバーストるんるんへ連携可能。
◆ガード状態から攻撃や移動が行える。
◆竜撃砲も健在。隙が大きく切れ味の消耗も激しいが威力は絶大。連続発射は不可。

猫
◆特殊な矢を上空に放ち、上空から攻撃するるんるん曲射るんるんが追加。
◆曲射には3タイプあり、弓ごとに決まっている。
・広範囲の放散型
・一点突破の集中型
・着弾と同時に炸裂する爆裂型
◆ビンの装着で弓の攻撃に状態異常属性をつけたり、攻撃力を強化できる。
◆ビンの種類にモンスターのスタミナを減少させる滅気ビン追加。

猫ライトボウガン
◆射撃後にサイドステップや前転回避が可能で、ステップは2回連続まで行える。
◆バックステップからサイドステップへの連携も可能に。
◆加工屋でサイレンサー、ロングバレル、可変倍率スコープなどの
パーツを取り付けてカスタマイズできる。
◆一発分の消費で複数の弾を連続発射できる速射が特徴的。

猫ヘビィボウガン
◆ボウガンごとに設定された弾を一度に複数装填し連続で発射する
るんるんしゃがみ撃ちるんるん追加この間は移動不可。
◆ボウガンで殴る近接攻撃が打撃攻撃になった。
◆加工屋でシールド、パワーバレル、可変倍率スコープなどのパーツを
取り付けてカスタマイズできる。






*最新情報が出ましたら編集していきます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SkypeでMHP3 更新情報

SkypeでMHP3のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング