ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

運命鑑定研究会コミュの占い師入門を読んで?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
横浜の中華街には多くの占い師さんが毎日活動してます。

そして占い師さんの質もピンからキリまであります。
この人は本当に占い師さん?と言いたくなるような人もいます。こんなんなら俺だって出来るよと思っちゃいます。
かと思えば凄い人もいます。
占いの当たる確率はどのくらいなんだろう?
『100%当たる占いは100%ありません』
『実は当たる占いは6〜7割、それも能力の高い占い師』
『占い業界全体なら、5割以下』
『凄い占い師さんで当たる確率は8〜9割』
著者は本でこのように述べてます。そんなもんだろうなあと私も思います。

占いとは何かというと今の自分から観た未来予想だと思います。
未来って、決まった未来はありません。但し宿命は存在します。宿命は変えられなくても運命は変わります。

人はいろいろな環境や人の影響も受けます。ヤル気をだしたり、頑張ったり、怠けたりします。

中学生のとき、苦手だった科目があります。先生が変わりました。すごく若い美人の先生です。一気に大嫌いな科目が大好きな科目に変わり、成績も倍近く上がった体験をしました。

人との出会いが人生を変えるとか環境が人生を変えるとか聞いたことがありますが、その通りだと思います。

外れた占いがダメな占いとも失敗した占いとも思いません。
未来って変わりますから、そんなに未来を当てることは難しいです。
テレビもチャンネルを変えれば番組は変わります。人も同じようにどこかで心が変われば体験する未来は変わります。

ですから心が変われば占いは外れていくとも言えますし、また占いで嫌なことを言われても、心や考え方を変えてしまえば嫌なことから回避できます。

占いは当てることが目的ではありません。人の悩み迷いを占いを通して解消し、幸せのお手伝いをするのが使命だと思います。

しかし人は未来がわからないですから、占いという仕事はなくならないでしょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

運命鑑定研究会 更新情報

運命鑑定研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング