ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

多摩地区プロレスファンの集いコミュのあなたの初観戦は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて生で観戦した試合(大会)は?
俺はFMW川崎球場大会。
メインは確か大仁田vsテリーのノーロープ有刺鉄線電流爆破超大型時限爆破デスマッチ(なげぇ…ww)でした。
生爆破の音と爆風にたじろいだ思い出がありますw

コメント(13)

多分地元で見たみちのくプロレス。当時は東北ジュニアの王者決定リーグ戦をやってたはずです。

上京して初観戦は、全日本のプロレスLOVE in両国vol.1で、初めてグレート・ムタを見ました☆
> 大蛇薙さん

どちらもいい大会ですなぁ。
一度東北でみちのく見たいんだよなぁ。
私はたぶん、京都府立体育館で観た新日本プロレスかなぁ?
それを観て、ゴールデンカップスのファンになりましたw
> 大蛇薙さん

私も東北でみちのく観たい!
羨ましい!
> エイミーさん

ちょwwゴールデンカップス!wwww
> そ。さん

本当に、今となっては誰にも言いたくないんですが、


山健の大ファンでした。
ファンレター送っていました。


誰にも言わないでね。
> エイミーさん

いやいや、普通にヤマケンかっこ良かったじゃん。
恥ずかしくはないんじゃない?
> そ。さん

その時はまだFECがあった時代で、ディック東郷もみちのくで暴れてた頃です。

あ、4代目タイガーが新日本に移籍する直前でしたよ。
> エイミーさん

Uの遺伝子は着々とww

リアルタイムで新日本対Uインター見れてないんです…

高木さんや村田さんからドームの事をお聞きする機会があったんですが、
「お祭り騒ぎ」
だったそうです。

あと永島勝司さんからもお話をお聞きしたのですが、それは公には言えない事ばっかりなので…
機会があったらで御勘弁をm(_ _)m
> 大蛇薙さん

10・9は行きましたよ!
アレは凄かった!
武藤のドラスクで高田が「ぅあっ!」って言った瞬間の盛り上がり方は尋常じゃなかったもの。
> そ。さん

10.9は永島さん曰わく
「一番入った」
興行らしいです。

そりゃファン同士がケンカになりますわな…。

10.9の裏話があるんですが…これはお会い出来た時にお話します。
「騙されたexclamation ×2」と高木さん、村田さん、GENTAROさん他、その場にいた全員がそう思ったに違いない←
> 大蛇薙さん

そ、それはぜひ聞きたい!
楽しみにしてます!
初観戦は新日本プロレス東京ドーム前特設テント大会。
詳細は覚えてませんが、東京ドームが出来て間もなく、更にドーム前にボリショイサーカスの特設テントがあった頃です。

初自主観戦は1999年12月21日のみちのくプロレス後楽園ホール、ジョディ・フラッシュの場外シューティングスターアタックが当時インパクト特大でした。

あの頃のホールロビーに常に充満してたタバコと香水の混ざった匂いが懐かしい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

多摩地区プロレスファンの集い 更新情報

多摩地区プロレスファンの集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング