ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【PS3】Call of Duty:Black OpsコミュのNATタイプ・ポートに関するトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  =  = INDEX =  =
・【? ポート解放の目的について 】
・【? NATタイプの意味とは 】
・【? ポート番号一覧(CoD:BO) 】
・【? ポート開放方法(ポートマッピング) 】
・【? ルーターの設定画面にアクセスするには】

ーーーーーーーーーーーー
【? ポート解放の目的について 】

主な目的は、あらかじめポートを固定(開放)し突然の回線切断やマッチングを改善、予防するためです。 多少の速度やラグの改善効果もあるでしょうが、基本的にそれは目的ではないです。
ルーターなどでは自動で回線を繋ぐ機能があるのですが、それほど難しくはないですし、より問題の少ない手動設定は回線の安定化に役立ちます。

「改善を期待する主な項目」
・パーティーに参加できない、またはフレンドがパーティーに参加できない。
・誰かの音声が聞こえない、または私の声が聞こえない。
・マッチングの改善や予期せぬ回線切断の予防など。

ーーーーーーーーーーーー
【? NATタイプの意味 】

「BOで表示されるNATタイプ(ポート状態の測定結果)」
 ・ オープン  − (良)ポートが固定(解放)されている状態です。
 ・モデレート − (並)ルーターがポートを自動で変換しています。
 ・ストリクト − (難)ポートが動的になっています。
「PS3のインターネット設定(ルーティング経路の測定結果です)」
 ・タイプ1 − PS3がグローバルIPアドレスを直接取得しています。
 ・タイプ2 − グローバルIPを取得したルーターからローカルIPを取得中。
 ・タイプ3 − ローカルIPを取得したルーターからローカルIPを取得中(二重ルーター)。

ーーーーーーーーーーーーーー
【? ポート番号一覧(CoD:BO)) 】

[Game uses ports (ゲーム通信に使うポート番号)] 
- TCP [80, 443, 3074, 5223]
- UDP [81, 3074, 3075, 3478]
[For voice chat (VCに使うポート番号)]
- UDP [3658]
[For PSN (PSNにサインインするときのポート番号)]
- UDP [3479]

ーーーーーーーーーーーーーー
【? ポート開放方法(ポートマッピング) 】

 『ポート解放方法 参考サイト?』 http://www.akakagemaru.info/port/index.html
 『ポート解放方法 参考サイト?』 http://27bit.com/

   { { 以下、主な流れ } }
IPアドレスを固定<1>し、解放するポート番号を指定<2>する。

 [<1> PS3のローカルIPアドレスを固定(指定)]
初めに、ローカルIPアドレスとは[ 192.168.0.2 ]などの数字です。
MACアドレスとは[ 01:23:a4:b5:c6:78 ]のような数字で、PS3の「設定 > 本体設定 > 本体情報」から確認できます。
 ・(1a)PS3の[インターネット接続設定(高度な設定)( http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/connectadvance.html ) ]、[IPアドレス設定]を[手動]で行う。
 例えば、IPアドレス[ 192.168.0.2 ] / サブネットマスク[ 255.255.255.0 ] / デフォルトルーター[ 192.168.0.1 ] / プライマリDNS[ 192.168.0.1 ] / セカンダリDNS[ 0.0.0.0 ]という感じ。
 ・(1b)またはルーターの[DHCP固定割当]などで、PS3のMACアドレスを指定し、指定のIPアドレスを割り当てる。
 例えば、MACアドレス[ 01:23:a4:b5:c6:78 ] / IPアドレス[ 192.168.0.2 ]という感じ。
(1a)と(1b)は両方やっておくと確実(ルーターの電源切って再起動しなきゃいけなくなる病の予防)。

 [<2> ポートマッピング(ポート開放)、NATエントリを設定する]
 ルーターの「ポートマッピング機能」などで、先ほど指定したIPアドレスと指定のポートとを関連させてください。
例えば、LAN側ホスト[192.168.0.2] / プロトコル[ TCP ] / ポート番号[ 80 ]というように。
ちなみにポート番号は範囲指定できる場合が多いです。例:ポート番号[ 3074-3075 ]

基本的にはこれだけですが、DMZという項目にPS3のIPアドレスを指定するとさらに改善する場合があります。

ーーーーーーーーーーーー
 【? ルーターの設定画面にアクセスするには】

以下の3つのパターンが良く使われるので、どれかからアクセスできるかも。
 http://192.168.0.1/  NEC製とか多い
 http://192.168.1.1/
 http://192.168.11.1/  バッファローとか多い
[admin]や[root]でアクセスし、パスワード無し[   ]でログインとかよくあります。

コメント(66)

質問です
今ソフトバンクなどで扱っている wifi繋ぐやつ(白くて持ち運びできる機械)を経由してやっているのですが NATタイプがモデレートになっています。 上記の説明を一通り読みましたが、はたしてこういう機器でもポート解放できるのでしょうか?
家にADSLなどの設備はありません
やり方があればぜひ教えてください
> SORA-β-さん

自分は繋ぎ直したら戻りましたよ!
諸事情によりネット環境が変わってしまいまして(ADSL→ケーブルネット光に変わり、今はルーターを使用せず、子機から直接LANケーブルを繋いでネットに繋いでます)、そこで皆さんに聞きたいんですが、NATタイプ?でもBOやるには支障ありませんか?まだ新しい環境でBOやってないので自分じゃ分からなくて聞きたいと思いまして冷や汗
ちなみに以前はNATタイプ?で何も不自由なく出来ていました。
あとNATタイプ?から?へ戻す方法はプロバイダーに連絡するしかないのでしょうか?
やはりルーターも使用した方がセキュリティー面からしても、(NATタイプも?になったりしますか?)安全なんでしょうか?
教えて頂きたいですお願いします。
長文大変失礼しました。
マルチキルってどうしたらいいんですか?がまん顔

ウォーロードプロにしたくてがく〜(落胆した顔)
この頃仲間数人とやってるんですが、声が聞こえなかったり、マッチングがあわなくて仲間の部屋に入れる方と入れない方がいたりしてポート開放してないのが原因かなと思ってます。
ですが説明みてもそうゆうのに詳しくないのでいくら読んでも理解できません。
どなたかVCかなんかで教えてもらえると助かります。

ID   v-maxhiro
> 純白のたまごさん
タイプ3でも、不都合が発生していなければ、無理に変更する必要はないと思います。

また子機から直接ということですが、それは恐らくルーターを経由しています。
親機がルーターかと

セキュリティーに関しては、パソコンでないPS3はルーターのあるなしは余り関係ないです。

まぁパソコンはルーターがある方がいいのはいいですけれど、多少ですので。
> つるつるさん
噛み砕いた簡単な流れですが、


パソコンのブラウザでルーターの設定画面を開く。


PS3のIPアドレスを指定した数字に固定する。


指定したIPアドレスに特定のポート番号を関連付けする

ということを上記はもう少し書いているだけです。
頑張って下さい。
inner-thoughts>指定した数字はどこにかいてますか?
> つるつるさん
ルーターによって設定は違いますが、


192.168.1.7 /24
とか
192.168.10.101 /16
とかにですかね。

場所はDHCPの固定エントリーとかにあると思います。
DHCPってなんです?固定エントリーとか専門用語が全然わかりません・・・
PS3の[インターネット接続設定(高度な設定) http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/connectadvance.html

をやったんですが改善しませんでした。
> つるつるさん
パソコンでルーターを設定してください。
> ひんぬー属性さん
ケーブルテレビやマンションで無い場合、

ある特定時間に回線切断などが多発する場合は、大量のデータで装置や回線がパンクぎみになっている可能性もあります。

LAN内トラブルであれば、自宅の機器の通信状況を見直して済みますが、
そうでない場合もあり、他の家庭で大量のデータをやり取りするファイル共有ソフトを使用したりしても同じような状況で厄介です。

ただ、ケーブルテレビやマンションの場合は回線がパンクし易いので、ファイル共有などでなくとも上記が起きやすいです。
inner-thoughts>パソコンでモデムにルーター内臓でしたのでパソコンでps3のIPアドレスを固定すればいいんでしょうか?
> つるつるさん
パソコンで、
 ルーターの設定画面へ行き、
  PS3のMACアドレスを、DHCP固定割り当てに登録(IPアドレス)したら、
IP固定完了です。

その後、その登録したIPアドレスをポートマッピング(開放)設定してください。
PS3のアドレス固定してポート番号設定したのにオープンにならない・・・・なぜだ
このサイトを使って見て下さい!!
自分は一発でできましたψ(`∇´)ψ


http://www.akakagemaru.info/port/nttroter.html
質問です。
自分はWIMAXの契約とその製品で回線を作ってるんですが、非常に回線が悪いです。
日本人部屋でも3ピンという糞回線なんですが、ホストには異常に適しているようで、ホスト移動とかなると必ず自分がホストになります。

それは別にいいんですけど、私がホストになると他全員日本人でも3ピンになってしまうので迷惑極まりないのです。
そのうえ私自身から見た敵や味方はカックカクしており、すごくラグくなるらしいです(外人ホストよりかはマシらしいですが)。

これを打開するべくルーターとPS3をLANケーブルでつないで有線設定にしましたがまるで変わりません。

どなたか私にこの打開策を御教授願えませんかm_ _m
ちなみにNATタイプはオープン、タイプ2だったかと思います
> さぼてんぼぅさん
接続状況とか環境を具体的にわかりやすく書いてみたら答える方も答えやすいと思いますよー、


あとマルチプレイの画面に表示されてる「オープン」とポート解放作業をした「オープン」は違ったかと、

もしポート解放作業したなら話は別ですけどね、
>さぼてんぼぅさん
WiMAXや3Gなど元が無線通信なものはゲームに向いていません。
これらは本当の意味でのリアルタイム通信が仕組み上困難です。


>羽入@オヤシロモードさん
通常のインターネット契約をするとグローバルIPアドレスというのを一つ受け取りますが、
更にIPアドレスは、ポート番号(TCP 80 や UDP 3075など)の束の集まりようなものです。

ゲームなどは、特定のポート番号を使用しないとうまく接続できなかったり、トラブルの元になったりと、予めにポートの設定をしてあげると回線の安定化に繋がります。


・オープンの場合、
 ポートは設定されていて、

・モデレートの場合、
 設定されていませんから特定のポート番号につながらないかもしれませんよと教えてくれていて、

・ストリクトと表示されたら、
 必要な特定のポートにアクセスできていない可能性があり、接続が"困難"の恐れがあります。と言っています。


そして、先に述べたように、IPアドレスは通常一つのみしか与えられませんので、ポート番号も1つずつしかありません。
ポート設定をしないでパソコンやゲーム機を複数つなげると、先着順でポートの取り合いになることが多々あります。
Natタイプオープンでもポート解放した方が多少のラグ改善されると聞いたんですがどうなんですか?
> かごさん
ポート解放は通信を安定させるだけで、ラグとかはそんな変わらないと思いますよ、


あとポート解放したオープンとゲーム画面のオープンは関係ないです、

私がポート解放する前と後のどちらも「オープン」と表示されてましたから、
回答ありがとうございます。
でもポート解放はした方が良いですよね…?
>inner-thoughtsさん

返信遅れてすみません
WIMAX自体向いてないんですね・・・

もう吹っ切れてこのままやることにします。実際問題自分に損はないですから。
他人にはあるが・・・。

回答ありがとうございました
参考にさせて頂き、
開放出来ました。
皆さんに、感謝
m(__)m
最近になって突然フリーズして急にサインアウトしてしまいます(>_<)
解決法ありますかね?(..)
>薄面ヒゲ生やす@さん
ポートに関係無いですが、
XMBの「ゲーム」-「ゲームデータ管理」からBOのゲームデータを削除してみて下さい。
また、この処理をすると購入していればDLC(追加マップ)が削除されるので、PSストアから再ダウンロード(無料)が必要です。

これで治らない場合は、セーフモードで修復してみてください。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/919
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/466


>極@まいごちゃさん
ポート開放していないと、TCP/80番などをゲーム機やパソコンが奪い合ったりしてそういう症状が発生することがあります。
一時的にはルーターの再起動で回復しますが、ポート開放の設定をすることをお勧めします。
そんな解消法があったのですか!(T-T)
本当に助かりました。ありがとうございました。
ずっとオープンから急にモデレートになったのは何故ですかヾ(゜0゜*)ノ?

ログインすると、残り37件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【PS3】Call of Duty:Black Ops 更新情報

【PS3】Call of Duty:Black Opsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。