ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ROCK KITCHEN 1984コミュの1/27(木)日本のロック CHARをちょっとだけ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
時間がなくてなんだかズレズレになってきてる。
また1日遅れのアップです。

「キープはできないの?」とよく言われる。
当店オススメの芋焼酎「月のあかり」、一升瓶だ。
なぜかこれをキープできないのかという声が多い。
昨日もそんな話になり、試験的に1本入れて頂いた。
でも結構な値段になってしまうんです。
ショット計算よりかなりオマケしても¥12,000
でもまあ、確かに当分飲めますね。

バーボンの「イエロー・ローズ・オブ・テキサス」も含め、
どうしても・・・というお客様がおられれば、
様子を見ながらお答えしていこうと思っています。
店内表示はしないので、ご相談下さい。

昨日は日本のロック。

CDなんだが、再生頻度の高いお気に入りアルバムをさらっと紹介します。

【CHAR / MR.70'S】

2003年、確かドラムス以外を全部CHARがやってるアルバム。
70年代ロックの要素がプンプンで、非常によく聴きました。
曲によって、#9th、ジミヘン風味も満点。
さすがに動画などはないですが、いい曲多いですよ!

以前のアルバムで割とよく聞いていたのは、

【CHAR / USJ】

81年、US録音。
TOTO、AIRPLAYなどの面々とのレコーディング。
というか、「STEVE LUKATHERとの競演」という味わいかな。
ここでの「Smoky」の再録もなかなかのもんです。

やはり原点はこれか。

【CHAR / CHAR】

76年のデビュー・ソロ・アルバム。
「Smoky」「Navy Blue」など名曲を収録。
他にも日本語歌詞で気に入っている曲が多い。
まだ、歌謡曲的ヒットでTVによく出ていた時期の前。
やはり初期のアルバムでは一番ロックを感じます。

今日は、野暮用でかなり時間を消失したので、ここまでで勘弁して下さい。
あっさり〜、というかいつも長過ぎ??

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ROCK KITCHEN 1984 更新情報

ROCK KITCHEN 1984のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング