ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ROCK KITCHEN 1984コミュの明日大晦日【洋楽紅白歌合戦】のご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明日は大晦日、洋楽ポップスのシングル盤を中心にお届けする
【洋楽紅白歌合戦】です!

洋楽ヒットポップスを貴方に!素晴らしきドーナツ盤の世界!
【ROCK KITCHEN 1984/洋楽紅白歌合戦】

12月31日
19:00〜元旦早朝

【イベントフィー】¥1,000(¥600までのもの1ドリンク付き)
 ※ 普段のフードメニューはお休みさせて下さい。
 ※ 我が家スタイルの「お雑煮」を数量限定でご提供します。お餅1ケ入りで¥400

ただ漫然とかけ続けるだけでは芸がないので、
「紅白歌合戦」部分の対象曲を決めました。
NHKに準じて、紅白各22曲。合計44曲です。
できるだけ普段の「ロック」とかぶらないポップスものを選びましたが、
絞り込むのにけっこう苦労...

お客様の様子を見て、これらの曲は連続でプレイします。
一応紅白の審査投票もありということで。
それ以外の時間は、他のポップスものを。
ゲストDJも予定ありです!
また、「歌謡曲ナイト」と同様、シングル盤を解放しますので、
漁っていただいて、リクエストして下さい。
歌謡曲ほどは多くないですが、そこそこの量。
でもロックものもの混じっとるな〜(^^ゞ
8カゴくらいでしょうか。

よろしくお願いいたします!!

"NHK紅白歌合戦に準じて、紅白各22組の楽曲を選びました。
これら44曲について、紅白どちらかへの審査投票をよろしくお願いいたします。"

リトル・エヴァ「ロコ・モーション」
ザ・ライチャス・ブラザーズ「アンチェインド・メロディー」
ルル「いつも心に太陽を」
スコット・マッケンジー「花のサンフランシスコ」
リトル・ペギー・マーチ「アイ・ウィル・フォロー・ヒム」
デイヴ・ディー・グループ「オーケイ!」
シルヴィ・バルタン「あなたのとりこ」
モンキーズ「デイドリーム」
ジェーン・バーキン & セルジュ・ゲーンズブール「ジュテーム」
ザ・サーチャーズ「ラヴ・ポーション・ナンバー・ナイン」
ナンシー・シナトラとリー・ヘイズルウッド「サマー・ワイン」
サイモンとガーファンクル「サウンド・オブ・サイレンス」
メリー・ホプキン「悲しき天使」
エジソン・ライトハウス「恋のほのお」
ジリオラ・チンクェッティ「つばめのように」
ザ・ビー・ジーズ「マサチューセッツ」
フランソワーズ・アルディ「さよならを教えて」
ザ・タートルズ「ハッピー・トゥゲザー」
フィフス・ディメンション「輝く星座」
ジェリー・ウォレス「男の世界」
ヘドバとダビデ「ナオミの夢」
クリスティー「イエローリバー」
カプリコーン「ハロー・リバプール」
ゼーガーとエバンズ「西暦2525年」
カーペンターズ「スーパースター」
ドーン「ノックは3回」
バフィー・セントメリー「サークル・ゲーム」
アーチーズ「シュガー・シュガー」
リン・アンダーソン「ローズ・ガーデン」
ルー・クリスティ「魔法」
リンジー・ディ・ポール「シュガー・ミー」
マッシュマッカーン「霧の中の二人」
ミドル・オブ・ザ・ロード「チピチピ天国」
ハミルトン,ジョー・フランク・アンド・レイノルズ「恋のかけひき」
ザ・オリジナル・キャスト「ミスター・マンディ」
メッセンジャーズ「気になる女の子」
オーシャン「サインはピース」
ビョルン & ベニー「木枯らしの少女」
ザ・ニュー・シーカーズ「愛するハーモニー」
ミッシェル・ポルナレフ「愛の休日」
ザ・ショッキング・ブルー「悲しき鉄道員」
ルベッツ「シュガー・ベイビー・ラヴ」
ロバータ・フラック「愛は面影の中に」
エルヴィス・プレスリー「この胸のときめきを」

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ROCK KITCHEN 1984 更新情報

ROCK KITCHEN 1984のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング