ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金台寺仏教青年会コミュの11月28日(水)例会の成果

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■はじめに

例年よりも寒さが厳しいようです、みなさん体だけは壊されないように大事になさってください。

■活動全般について

*備品の充実を
みんなで使うことのできるものを仏青で買うと、いろいろな活動ができる
例)プロジェクター
  (色んな映像を使った勉強会ができる)
*いろいろやってみる
いきなり大きな事業に取り組むのではなく、ハードルの低いことをやってみる、それを積み重ねる、ということが大事ではないか

■おおみそか除夜会について

*行事全体のねらい
○ふれあい重視
○会員だけでも、お客さんがきても、どちらであってもみんな楽しめて、やる意義があるような行事に

*プログラムのスリム化
・やらないプログラム
○甘酒
○ぜんざい
○花火
○キャンドル
→費用や、準備・実施・片づけの労力とを考えると、以上の4つについてはやらない方向で

*2大プログラム
1、もちつき
→参加者も一緒になってつき、丸めて、食べるというふれあいと楽しさがある
(去年来てくれた子どもは、「今年もやりたい」と楽しみにしてくれてます)
→ぜんざいをなくしたので、きなこや大根おろし、砂糖醤油、焼く七輪などを用意
→雨天の場合は玄関で実施

2、手づくりふれあいゲームセンター
コンセプト:学園祭のようなノリで準備も含め楽しもう
今でている案:
○人間もぐらたたき
→ヒマな来場者にはモグラ役をやってもらってもいい
○輪なげ
○射的(サマースクールの室内オリンピックみたいに、紙飛行機でやってもいい)
○大喜利箱(お題を掲示し、回答を紙に書いてもらい、のちほど優秀作品を披露。表彰も?)
→ポイントカードを配り、各コーナーを回ってGETした点数の総得点上位3名ほどに豪華(?)景品プレゼント
→有料にするかどうか。有料なら景品は豪華にすべきだが、来場者数が読めないという問題も

*チャリティー活動
ホームレス支援団体「福岡おにぎりの会」に送る支援物資を集める
募集物資(会のHPより):
○毛布、寝袋
○男性用衣料、洗濯済古着
  冬用:防寒着、ジャンパー、セーター、ニット帽など
  通年:ジーパン、運動靴
○消耗品
  使い捨てカイロ、石鹸、ひげそり、タオル、歯ブラシ
○食料
  米、みそ、調味料、だしの素、カップめん、菓子
○テレカ、書き損じハガキ

*宣伝対象
○会員、会員の知人(口コミ、SNS等)
○サマースクール参加者(ハガキ)
○寺の門徒さん(ビラ)

*入り口を目立たせる方法
イルミネーションと提灯風看板(作成する)を使用

ほか、まだまだアイデア大募集中!!!

■次回日程
12月15日(土)19時〜
内容
○準備日程等の詳細お知らせ
○スタッフ出欠確認
○????(お楽しみ)
→この日はある特別行事が開催されます、詳細はまた連絡します( ^)o(^ )

コメント(1)

と、特別行司!?もしかして、あの木村さん!?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金台寺仏教青年会 更新情報

金台寺仏教青年会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング