ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

越前海岸の釣りコミュの【アオリイカ】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何年か前からブームとなったアオリイカ。
10月〜11月がベストシーズンで9月は釣れますがリリースタイプです。

生きアジを使ってフカセかヤエン、若い人はエギで狙ってます。

アオリイカに関してはコチラに書き込んで下さいわーい(嬉しい顔)

コメント(12)

今年、初めて行って来ました。河野の堤防からいくつかの堤防で。
エギングですが、かなりイカがスレていました。釣り人が多いのでしょうか。

ノリが悪いので1.5号〜3号のエギを何回も交換しながら・・・
釣行は先週の水曜日です。
11月に入りましたので大物狙いで今回は磯からです。
凪と違って波が1.5mだったので期待しました。
結果・・4ハイですが3時間での釣果ですのでマズマズですかね。

胴長20cmオーバーをゲットしたので満足でした。
エギは3号、3.5号を使い分けしました。
やはり大きいサイズは3.5号の方が良さそうです☆

今年はこれで終わりと思います。
次はグレ&真鯛狙いで行きます。今年はツバス釣れるかなぁ〜
10月11日に行ってきました。アオリイカ。
今年初めての釣行でした。

今年の1月から3月頃、雪が沢山降ってましたよね。
何かニュースで見た記憶が・・・
8号線で何時間も車が動けず。

春がやってくるのが遅れたのかなー
水温が上がらなかったのかもね。
アオリは春に卵を産むので生むのが遅くなったか^^;

例年なら10月半ばは胴長10cm以上なのにリリースサイズ4ハイでした。
可哀想なのでリリース。
そして海底にも少し変化が・・・

藻が意外と伸びてないんです。
これも異常気象のせいなのかな。。。

エギが底までいくのでタコを2ハイ釣りましたww
これは結構大きかったので持ち帰り塩茹でして冷凍です。
大好きなたこ焼きの材料にww

もう一回ぐらい行きたいかなーるんるん
七朗さん

調子悪いですか。。。
例年より人が少なかったような・・・

これからの時期は堤防より磯の深い所でしますね〜
今年も忙しくて、なかなか行けないと思います。
もっと行ければデーダー的に皆さんにお伝えできるのですけどね^^;
こんにちは〜
おぉ〜行ってきましたか。ムズムズ

雨で濡れてるって事は、この土曜あたりですね。羨ましい^^;
人は多かったですか?
私は例年ならグレ狙いで行くんですが、なかなか忙しくて行けないです><
アオリ報告です。
なんとか10センチオーバーを6杯キャッチ。最大で14センチでした。
ひどい雨でアタリがほとんど分からない中だったので、力いっぱいシャクって身切れが多発してしまいました。
まだイカ釣りをやっている人が少なかったので、スレていないポイントもいくつかありました。
連休を過ぎればサイズも大きくなると思いますが、スレるでしょうね。
今度はサイズにこだわって、連休前にもう一度行きたいです。
越前で春イカ釣れるとこってどこなんですかね?
沖磯の帰りにエギングしようかなぁって思うのですが(^_^;)
はじめまして!ゆうやさん

竿、リール、餌木のエギングが世話なくお勧めです。
竿はエギング用の売ってます。私はたまに掛り用(船から釣る短めの竿)を使ってますね。

リールはスプリングなら何でもいいです。
越前だと藻が多いので餌木は種類と数を多目に用意します。

釣ったアオリはスーパーのビニール袋に入れて持ち帰ります。
手荷物が少ない方が移動が楽ですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

越前海岸の釣り 更新情報

越前海岸の釣りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング