ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バイク 【フリーマーケット】コミュの【売】アドレスV125S 9万円 部品取りに

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・メーカー名:スズキ
・車名: アドレスV125S
・年式: 2010以降
・車体番号:CF4MA
・2st/4st:4st
・排気量: 125
・色: 銀
・自走:絶好調
・走行距離:14000キロ
・車検/自賠責の有無:ナシ
・事故歴:ナシ

・キズや不具合の有無:
傷も目立つものは無く、かなりの美車になります。
走行するのに不具合はありません。

ただし、車体番号の下一桁が消えてしまって分からない状態です。
盗難車でない事は警察に確認済み

・カスタム箇所や装備:

【グリップヒーター】
【盗難防止アラーム】



・希望価格:9万円

・値引きの可否と条件:しません。

・分割払いの可否:受け付けません

・支払方法 現金手渡し

・出品地域:横浜市青葉区

・発送手配の可否:可

・名義変更の段取:廃車済

<コメント>
スズキの通勤快速アドレスV125Sです!

以前にK5のV125Gに乗っていたことがありましたが、アレとはうってかわって上質感がアップしてます。

現状は走る曲がる止まるに全て問題なく、エンジン一発、非常に好調です。

手放しでもブレなどありません。

私有地で乗ってみた感じ、軽く90以上まで伸びました。


不具合は廃車済みで車体番号の下一桁が削れて見えないこと。

盗難車でない事は私が車体を警察に持って行き間違いなく確認済みですので、下一桁を確認してスズキの販売店へ持って行けば本社で再刻印してもらえるそうです。

もしくは調子良いので部品取りにでもお使いください。

その他「登録出来るのか」等質問されてもお答えしかねる場合がございます。

あくまで「部品取り車」という事をご理解の上、ご検討お願いします。

もし万が一、購入後盗難車であることが発覚した場合に限り、車体と引き換えに返金にも応じさせていただきます。

よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント(22)

廃車済みと書いてありますが
廃車証もお持ちでしょうか?
>>[1]
販売証明ならございますが、記載の通り、車体番号が分かりません。

一桁足りない販売証明になります。
>>[3]

それをどうやって警察に盗難車じゃないこと
確認されたのでしょうか?
削られた車両で販売証明出されるのは
違法ではないでしょうか?
>>[4]
削られているのは下一桁。
つまり0〜9番。
そのうち現時点で登録してあるのは5台。
0〜9番で盗難届は出ておらず。
ナンバーを取得する際の電話番号にそれぞれ電話を掛けたが、いずれも自宅にちゃんとあると。
以上、警察からの回答です。
>>[4]
販売証明は私が発行したワケではありませんので知りません。
違法である心配がございましたらお渡しはしませんのでご安心ください。
>>[9]
私が個人売にて購入した車両です。

盗難車でないと発覚した経緯は上のコメントをご参照ください。

取引の際、私の免許証のコピーを差し上げることは構いません。
近くに私が車両を持って行った大きな警察署、ございますので帰りに直接持って行って確認していただいて、それで盗難車なら通報していただいても結構ですよ。

なんにせよ、一つでも疑いの余地があるのでしたら購入は控えることをオススメします。

私も盗難車である可能性を疑い警察に正直に出頭し、確認してもらい盗難車でないことを確認した上で出品しているのに、盗人扱いされて大変不愉快です。

私を盗人扱いされるメッセージが多数届いており、大変不愉快な思いをしておりますので、この場で弁明させていただきます。

以降メッセージされる方はしっかり読んで、理解・納得した上でメッセージください。

このアドレスV125Sは私が個人売で購入したモノになります。

家に車体が販売証明と共にやってまいりました。

当初販売証明もあり、車体番号も一致したのでそのまま譲り受けました。

が、オイル交換をしているとなにやら違和感を感じました。
車体番号が一桁足りないのです。

5桁だったので「99999台売れたらどうするんだろう?と思ったのが始まりです。

私、一応ちゃんとした仕事に就いているため、警察沙汰になるワケには行かず、すぐ最寄りの「青葉警察署」に電話しました。

すると、すぐ警察の方が自宅までローダーでアドレスを取りに来てくれました。

その際にも警察の方に「車体指差して写真撮らせて」「次車体番号指差して〜」なんて犯人扱いに近い扱いを受けています。

車体番号を削れば車体番号が出る場合があるので「削らせて」という事でアドレスを持って行きました。

3時間ほど、再度ケータイに電話があり、「アドレスを受け取って欲しい」とのこと。

「あいにく1桁出ませんでした。」
「しかし車体番号が一桁削れているだけなので、最後の1桁に0〜9まで入れて検索してみました。」
「盗難届は出ておらず、現状登録してある車体は5台あり、直接その5人に電話をして確認してみたが、いずれもしっかり家にあるとのこと。」
「盗難届は出ていないので、一桁が発覚すれば販売店経由で本社で再打刻してもらえるハズですよ。」
との回答を得ました。

警察に届け出たのが4月14日。
場所は青葉警察署。
あとは私の住所(ここでは公開しません)を警察署へ伝えればその辺の経緯は確認が取れると思います。

が、なんにせよ一片でも疑心があるのでしたら購入を控えるべきであると考えます。

購入後に「登録出来ない」だの、ごちゃごちゃとトラブルになるのがイヤだからです。

ベストはやはり部品取りに使っていただけること。

部品バラ売りでも良い値段になると思います。

その方が私も不愉快な思いをしなくてすみますし、お互いのためですよね?

免許証のコピーをお渡しすることも出来ます。
「家の近所」など言いません。
私の自宅で取引しましょうよ。

車体の現状・経緯に納得していただける方のみメッセージください。

記載事項を再度聞き返すメッセージも多数来ております。
その場合無視します。

よろしくお願いしますm(_ _)m
>>[11]

一通り読みました。
個人売買で購入したお相手からはナンバーの件について事情の説明はなかったのでしょうか?
販売証明書はどこの販売店(古物商)のものかハッキリしていますか?

古物営業法では盗難の疑いのある車体は即座に警察に通報する決まりになっているのですが・・・(第15条3項)

仮に何らかの事情で不備のあるフレームNo.で販売証明を出してしまったとして、そのとき買い受けた販売店は元の持ち主を確認しています。(同条1項)
削られた段階での持ち主は正規の販売証明ないし書類を持っているはずですから、正規番号の特定は可能です。
また書類を処分していたとしても管轄の市役所には登録記録がありますので、しかるべきルートであれば照会できます。

警察に相談までされた方が、そしてその担当の警察が販売証明の発行元に問い合わせないのか不思議で仕方ありませんが、
私なら上記の通り特定するのでぜひ欲しいですね。

価格ですがこのような状態ですので、もう一声、4万円ぐらいになりませんかね?
ダメなら結構です。
お返事お待ちしております。
>>[12]
それだけ知識人でいらっしゃるのに、なぜトピックの値引きについての記載を読めないのですか?
コメントだけ読めば良いと思いましたか?
部品取り相場としてもおっしゃるお値段がおかしいことくらいすぐ分かりそうなものですが。
5万円の値引きは「一声」とは言いません。
申し訳ありません。
現在距離を確認して参りましたが、走行距離に誤りがございました。

V125G世代とは異なり、高級感のある?メーターです。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バイク 【フリーマーケット】 更新情報

バイク 【フリーマーケット】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。