ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供の名前を考えるコミュの6月生まれの男の子〜そうき〜の響きについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月に男の子を出産予定ですほっとした顔ぴかぴか(新しい)

旦那が響きを決め、私が漢字を決めるつもりで考えを進めています。段々煮詰まってきました。
「そうき(壮輝)」が候補なのですが…、どうでしょうか?。キラネームって部類にはいってしまいますか??。「そうた」「そうすけ」「そうま」はよく聞きますが、「そうき」はあまり聞かないように思えて不安になっています。
私達は散々声に出して呼んでみてるので、段々聞き慣れてしまってるのですが、一般的にはどのような印象をうけられますか?
以前、いつかつけたい名前トピ でも聞かせてもらったことがある内容なのですが、本決まりになりそうなので、改めてトピをたてさせてもらいました顔(願)。ご意見よろしくお願いします顔(願)顔(願)顔(願)

コメント(12)

こんにちは!
読み間違いもないし、キラキラでもないと思いますよ。

私は沖縄が大好きで、もう数え切れないほど通っているのですが、ソーキというと煮込んだ豚肉の塊とか、ソーキそば(豚肉がはいった沖縄そば)を思い出しますが…
まぁ、沖縄にゆかりある方以外は気にならないですかね。
ソウキ…と聞いてどこかで聞いたような言葉だな〜と思ったものの分からずあせあせ(飛び散る汗)

パっと浮かぶのはソーキそばでしたが、ソウキの響きはおかしくないと思いますし漢字も素敵ですよわーい(嬉しい顔)

気になる点と言えばコウキという名前が結構流行ったので響きで間違えられそうかなと思うことくらいです。

出産頑張ってくださいねうれしい顔
「壮輝」という漢字を見たら『そうき』と読めますが、
確かに珍しい名前だと思います。
『○き』という名前は多いですが、『そうき』という響きは私的には少しひっかかります。
例にあげられた名前を口に出しても特に何も思わないのですが、『そうき』という名前を口に出してみると若干の違和感を覚えました。
そしてやはり「ソーキそば」を連想してしまいます。
これはマニアックな話になりますが、某ゲームキャラの「蒼鬼」を思い浮かべちゃいました(汗)
一意見としてお聞きください。

体調に気をつけて元気なお子さんを生んでくださいね。
聞き慣れなくて私は好きになれませんね…早期を思い浮かべてしまいました。
キラキラはしてませんが、少しかわってるという印象です。

普通にありそうだけど、ちょっと工夫した名前をご希望だったらOKかと思います。
時代遅れではないけど、普通の名前をご希望だったら、ちょっと違うように思います。


ご夫婦で気に入ってるなら良いと思いますが、気になるようでしたらご両親に印象を尋ねてみては如何でしょうか。


ちなみに私もソーキそばを思い出しました。
同じ意見になりますが。
『壮輝(そうき)』自体はキラキラネームだとは感じませんが、やはり響きがソーキそばを連想しました。
ちなみに沖縄には全く行ったことはありません。

壮には勇ましいという意味があるみたいですね。2つの字のバランスも良いと思いますし、字の意味から見ても男らしいと思います。
「壮輝」くんって、漢字の並びが男らしいし、周りに何人かいますよ。「聡希」、「颯樹」くんではありますが。
漢字を見ると、男の子らしくてカッコイイなって思ったけど
耳で聞くだけだと「ん?」って感じました…(・_・;)
私の知り合い,周りには1人もいない名前です電球
結構ソーキそばを連想される方、多いんですね
さっきコメントしたんですが、私は周りにいるから違和感ないし、
「そーき」って呼ぶと…そうなるのかな?
ちゃんと「そうき」くんって発音したら大丈夫じゃないですか?
ソーキに聞こえるのは仕方無い事ですね(^_^;)
それより、子供は「サ行」の発音が苦手です。

本人は「そうき」と言ってるにも関わらず、他者から聞けば「しょうき」となることが多いと思います。
まぁ、子供の頃の話なのでそこまで目くじらを立てる事もないでしょうけどね(^_^;)

それと、あだ名が「そう君、そうちゃん、そう」は今のご時世とても多いと思われますが、気にならなければ問題ないと思います。

確かに聞きなれない名前ですが、素敵な名前だと思いますよd(⌒ー⌒)

どうかご自愛下さいませ(*´∇`*)
>サムさん

聞き方にもよる気がするのですが、「名前」だといわずに、たとえば単純に
■「そうき」ってどう思う?
 →豚のスペアリブだっけ?沖縄そばだよね?(名前より、そばのほうが印象が
  一般的に強い)
■「そうすけ」ってどう思う?
 →いい名前じゃない?(名前といわずとも、名前と理解できる)
■「マロン」ってどう思う?
 →栗?ペットの名前?(人名とは直結しにくい)
というように、単体だと一般的には、人名より、ソーキ
(豚スペアリブやそば)を思い浮かべるのかなぁと。
※()内は個人的意見です。

でも、追って「名前なんだ」とわかれば、まあ、許容の範囲なのかな。と私
は思いますが・・。

ところで、主さんはなぜ「そうき」がいいんでしょうか?
たとえば、「そう」を使いたいのだが、オンリーワンを求めたいので、
ソウタやソウスケは使いたくない・・とか、
由来があるとアドバイスしやすいような気もします♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供の名前を考える 更新情報

子供の名前を考えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング