ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三條正人コミュの引接寺

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月22日(月)
引接寺
滋賀県東近江市上山町312
引接寺万燈祭30周年記念
鶴岡雅義と東京ロマンチカ出演
19:50〜20:50

コメント(2)

この日は踏んだり蹴ったりで無事に引接寺に着くか心配でした。 3つの台風がやって来て その内の1つが関東直撃exclamation ×2 昼前後に上陸との事。モロじゃんげっそりexclamation ×2家を出ようと外階段に行くと 大雨に突風ー(長音記号2)台風であおられ 片手に傘、片手に家の鍵を握り締めた私は 階段の上から コケ落ちてしまったふらふら 落ちる何秒間に頭の中は走馬灯。あぁ、今日は行けなくなる…誰々に連絡しなきゃ…あ、顔から落ちるかも…?おっとドッコイexclamation見事な着地手(チョキ)金メダル王冠 そして新幹線新幹線も予定通り出発るんるん 東京駅からロマンチカや関係者ファンの皆様乗り込み、私と友人二人新横浜からお邪魔させて頂きました。何となく心ウキウキわーい(嬉しい顔)るんるん修学旅行のような気分。米原では大型タクシーが「鶴岡雅義と東京ロマンチカ御一行様」と2台待ってました。その一台にファンは乗り込み、賑やかな道中となりました。
山の奥に有るお寺に到着し万燈祭の神事を見学しました。野外ステージなので見学者は地べたに座りました。かなりお尻は痛かったです。しかし、ショーが始まると痛さも忘れ歌に熱中しました。夜のステージは照明目掛けて夏の虫が飛び込んで来ます。カナブンは三條さんの白いスーツに止まり、まるで動くブローチのようでした。最後に大御所、巨大なセミは三條さんを木と間違えてガッツリ止まっておりました。三條さんはそれらを追い払おうともしないで、むしろお客様の反応を楽しむかのように
付けたままで歌ってました。
曲目
るんるん小樽のひとよ
るんるん小樽のめぐり逢い
るんるんひとりの札幌
るんるん二人の世界
るんるんくちづけ
るんるんセジャマフジヤマ
るんるん城ヶ崎ブルース
るんるん明日からあなたは
るんるんマヒナメドレー
るんるん抱擁
るんるん昭和枯れすすき
るんるん旅路のひとよ
るんるん北国の町
るんるん君は心の妻だから
るんるん想い出の小樽

半分歌に酔いしれ、半分虫の行方を追い掛け 少し楽しい思い出になりました。翌日はお天気の中、無事に帰宅出来ました。
レポありがとうございます。
お写真は他の方からのお写真(平家物語か!?)と共に、アルバムに入れさせていただきました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三條正人 更新情報

三條正人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。