ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三條正人コミュの銀座Night倶楽部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2月26日(金) 今夜は上野旬也さんのショーのゲストとして
銀座ZEROにご出演。
皆さん、楽しみでワクワクでしょうね。
いってらっしゃーいませ。

銀座Night倶楽部☆Vol.10 上野旬也とLos Primeros Orquestaを開催!第4金曜日はSweet&Mellowな歌と艶奏。大人の夜と…音楽を…あなたへ。

【メンバー】
上野旬也(Vo & pf)、竹原浩史(Bass & Cho)、吉井俊倫(AG & Cho)、岡野大介(Dr)、野々田万照(Sax & Vo)、伊波 淑(Per)
【Special Guest】
三條正人、宮内ひろし(鶴岡雅義と東京ロマンチカ)
【友情出演】
ex.沢田あきらとハーバーナイツ、浜こうじ

open:18:00 start:1st 19:00/2nd 20:30 charge:¥5,000(FirstDrink別途¥1,000〜)
※各回若干の変動がある場合があります。

GINZA Lounge ZERO
東京都中央区銀座7-5-4 毛利ビル7階
電話03-6274-6631 

衝撃当日の模様はYouTubeにアップされています。ハート達(複数ハート)

コメント(6)

昨日銀座ラウンジゼロに、行って参りました。
三條さん、上野さんのムードカラオケを生バンドにて、聴けまして最高のステージでした揺れるハート年がいもなく、後ろの隅で踊ってしまいました(笑)
恥ずかしい(*''*)〜
是非又生バンドにてのムード聴きたいですね揺れるハート酔いしれて楽しい時間を過ごしまして
幸せでしたハート(デコ)
>>[1]
さっそくのレポありがとうございました。やはり踊ったんですね?わーい(嬉しい顔)最近、ショーで踊る方によくお会いします。(^O^)
やはり生バンドのショーはいいですねぇ。三條さんは何曲歌われたのでしょうか?
上野さんのピアノは素晴らしいですね。
この度はライブだけでなく夜の大人の銀座を楽しませて頂きました。 お店には同伴出勤前の夜の蝶のお姉様達が素敵な着物やドレスを身にまといいらしてました。そちらにばかり目が奪われ別世界を見るようでした。ライブは上野さんの懐かしいロスプリ時代の歌や青山ひかる君と歌ってた「東京の夜はムーチョ♪」の歌から始まりました。私はこの「東京の夜はムーチョ♪」が大好きでとってもテンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)上がりました。 三條さんは宮内さんのレキントで 1部 城ヶ崎ブルース・小樽のひとよ・二人の世界・セジャマフジヤマ 2部 旅路のひとよ・北国の町・君は心の妻だから をラベンダーカラーのスーツで サラリと歌いライブを盛り上げました。普段よりお客様の入りが良かったとか? 2部で上野さんが「涙を残して」も歌われ、松森棚三がとても懐かしく思い出されました。上野さんは三條さんが一緒に歌ってくれたら良かったとおっしゃいましたが、歌詞を忘れてらっしゃるでしょうねウッシッシ
ここではパスタとお酒を頂きましたが お値段の割には量が有るので ちゃんと取り分け皿も用意してあるし銀座にしてはお得感を得られました。
帰り道 各お店の角に、銀座の蝶のお姉様方が お客様を見送りに出てらして
普段 私なんぞが経験できない 夜の大人の銀座を見学できました。
>>[3]
レポありがとうございます。いつものショーとはまた違う雰囲気で、楽しそうですね。
ムード歌謡には盛り場がふさわしいし、生 バンドはやはり嬉しいですね。
三條さんと上野さんのショーも久しぶりですね。上野さんのショーの紹介に艶奏と書いてあって、なるほどと思います。またの機会には私も伺いたいです。
>>[005]
そうそう生バンド。やっぱり迫力ありますよ。上野さんのピアノもいつもながらなめらかでホント素敵でした。 次の機会が有ったら是非ご一緒しましょうexclamation

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三條正人 更新情報

三條正人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。