ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YH@SITコミュのおまえら群馬ディスってんのか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(17)

群馬は自然の要塞!
無敵の国家である!!
なんか知らんが源泉がそこらじゅうから発見される。
富岡製糸場が世界文化遺産に登録されようと奮闘している。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1314621&media_id=2
↑ぶっちゃけ群馬ディスってるとしか思えない。窒息死したやつらはマンナンライフにどれだけ迷惑かけているか悟れ。
群馬県民は栃木県民と戦争をして、埼玉県民とは県民意識の価値観の相違により相容れない孤独な民族である。
東京が核攻撃をうけたら首都は群馬になる。
かつて群馬県は未開の地群馬と、まるで文明が発達していない蛮国のように嘲りを受けるなど、その扱いは極めて不遇であった。しかし、真の群馬県の姿は、こうした心ない中傷や風評被害による虚像とは全く異なっていた。

政務の中心地には近未来都市が立ち並び、どのような天変地異が起ころうとも、時をかける魔法少女が逆行して、破壊された街を復活させる回復力を持っている。

こうした高性能な人間や建築物が多く存在する群馬を、もはや誰が未開の地と見下すだろうか?ぬかしおる。これからの日本を支えていくのは他でもない、日本列島の中心に位置する鶴舞う形の群馬県なのである。
群馬あるある↓

自由民主党の地盤が固いためか同県出身の首相が4人と多い。
 ※2009年8月30日の衆議院議員総選挙の小選挙区選挙において、
 自民党以外の候補者(民主党3名)が制度導入以来、初めて当選した。
県庁所在地が出て来ない県の1つ。県名と所在地名が異なるのも原因か。
 例1:「群馬の県庁所在地ってどこ?高崎?それとも宇都宮?」
 例2:「『前 橋』・・・?それってどこ?」
毎年1月1日にあるニューイヤー駅伝の舞台。
峠も多い(よい子は公道での暴走行為はヤッチャダメダヨ)
冬場の上州空っ風・赤城颪(おろし)は遅刻の言い訳になるぐらいひどい。
雷が比較的多いことも有名。ここでの常時接続型のネットユーザーは要注意!
第二次世界大戦時の航空機産業の名残が色々有る。スバルも元は航空機製造所。
世界に4つしかないハーゲンダッツの工場があったり、ガリガリ君の赤城乳業の社名の由来だったり氷菓に縁がある。
ぐんまけん!
小中学校の運動会はクラス対抗ではなく学年をミックスしたチーム編成で行う。
そしてチーム名は「あかぎ」「はるな」「みよぎ(みょうぎ)」(足りなければ代表的な山の名前で更に追加)。
チームカラーは、“あかぎは赤”が決定事項。(例:赤城団 各学年1組 赤鉢巻)
大した額ではないがクラス替えの関係で6年間で鉢巻を何種類も買わされる場合もある。
県内の公立中学校はテストや始業式などの学校行事以外の授業日は制服ではなくジャージ登校をするところも多い。ただし、同じ県内でも学校や地域により差がある。ジャージ登校を嫌がるあまり私立中学に進学する者もいたりする。
授業の始まる挨拶は何故か一般の「起立、気をつけ、礼」ではなく「起立、注目、礼」である。
群馬弁と呼ばれる方言が存在するが、若い世代にはほとんど見られない。(でもDQNは使ってるよ。ふしぎ!)
基本形は「〜だべ(だんべぇ)」
栃木ほどではないが標準語とイントネーションが違う。
一番分かりやすいのが「前橋」の発音で、ニュースで前橋と言われるとむず痒くてたまらない。
「上毛かるた」というものが存在し、詠み札の文を(スラスラの程度はあれど)空で言えてしまう人がかなり多い。
小学校では冬に必ずかるた大会を開くため県内で育つと覚えざるを得ない。また、町内会での練習も非常に熱い。
時代と共に『ち』の読み札「力合わせる200万」の数字部分が、県民数が上昇するとともに変化している。
現在は200万。今後は数字が減っていくかもしれない。県大会の上に全国大会や世界大会が存在する。
公立の高校は男女別学が多い。偏差値と別学か共学かを照らし合わせると面白いことが分かるよ。
赤城山にあるとされる徳川埋蔵金が一時期盛りあがり、テレビ局も協力して捜索したが見つからなかった。
現在のぐんまちゃん、実は二代目。最初はゆうまちゃんという名前だった。ゆるキャラのフェスティバルにも参加。
栃木県とは、知名度や東京からの距離など様々な点で似ているためライバル的関係。
福島県は尾瀬があり、車で直接行けないので隣県という知識はあっても意識は無い。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YH@SIT 更新情報

YH@SITのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング