ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レオパレスな人々コミュの<入退去,公共料金系のトピック一覧>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(10)

 レオパレスを借りるなら・・・・・。
 その前にここに問い合わせするのもひとつの手だと思います。 
 
 →→http://www.ur-net.go.jp/

 公団のHPですけど・・・・物件そのものはそんなに汚くないし、借りやすいし、10F以上の高層建築が多いから、2F以上の物件とかも見つかります。
 都市ガス当たり前、トイレ・フロ別。フロも追い炊き可の物件が多いし、ベランダもあり物件が多い。
 金銭面で魅力的なのが、礼金なし、仲介手数料なし。

 反面、学生さんは住むのが難しいですけど。

 mixiでもコミュありますよ。
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=73217

 レオパレスをこれから借りる、もしくは退去したいけどいい物件がないという方、一考してみてください。

 
退去に18万程かかりました…。

イスで床を少しはがしてしまったので少しは費用がかかると思ったのですが予想もしない金額に納得できませんでした。

訴訟も起こそうかと思いましたが、会社契約だったため納得できなかったのですが払いました…。
>ニコ堂さん

床をはがしただけで18万って、何かおかしくないですか!?

解約清算書という書類があるはずですが確認しました?
明細に何をどう直したか書いてあるはずですよ。
>マリリンマンソンさん

そう。おかしいんですよ。

解約清算書、退去から一ヵ月後ぐらいに郵送で届きました。そこに書いてあったのが床の修理代金が18万円でした。 

退去の掃除料金等は会社持ちでした。

>ニコ堂さん

私・・・・実は賃貸社員なんですけど、
お客さんでそんな額の請求された人見たことないですよっ< ;`∀´>!!
床の修繕だけで18万って想像つきません(ふつ〜のフローリングorジュータンですよね?)

;y=ー( ゚д゚)д゚)д゚)д゚)д゚)・∵.どんな状態だったのか見てみたいのが正直な感想なんですが、会社の人は何も言わなかったのでしょうか・・・?
>マリリンマンソンさん

床自体は普通のフローリングでした。状態は50センチ四方ぐらいはがれてしまった感じでした。

まず私の会社の人から電話がかかってきてそれから解約清算書がきました。私の会社もおかしいけど、やっぱり払わなきゃいけないよなって感じでした。

二年ほどレオパにいたのですが、考えると悔しくてきりがないので、レオパの費用は私が単身だったためにほぼ全部会社もちだったので、18万を二年間で割って1万ぐらい自分で払ったと思って頭を切り替えることにしました。 又、訴訟を起こしたりして自分の会社に迷惑はかけたくなかったため、なくなく訴訟するのはやめました。

まあ、貴重な人生経験ができたと思って忘れます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レオパレスな人々 更新情報

レオパレスな人々のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング