ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

記帳代行業(経理事務他)コミュのみなさん申告終わりました?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は、自分自身と家族全員の確定申告を行いました。電子申告の特典を利用するため、初めて電子申告を行いました。最初は戸惑い、簡易的なミスにより住基カードの暗証番号を間違えてロックさせたりもしました。

私のお客さんは決算まで私が行い、その資料からご自身で申告してもらっています。中には電子申告をされている方もいます。国税庁のe-taxで申告書を作成する方もいます。

皆さんはどうでしたか?

コメント(2)

法人の電子申告には法人の住基カードを取得しなければいけないのですか?
あと電子証明(?)とか…
e-taxをはじめるには初期費用というか最初に取得しなければならないものがあるとか伺ったことがあります。資料は取り寄せたものの未だに税務署にて申告しています。
法人には住基カードというものは存在しません。
法人の電子証明は住基カードに比べてとても高いものです。
費用対効果を考える必要があると思います。
税金だけではなく登記や許認可などが電子化しているので、会社の状況にあわせて電子証明を検討しましょう。

ちなみに下記のような団体が発行しています。
法務省の商業登記認証局
日本商工会議所
日本認証サービス株式会社 など

詳しくは国税庁のリンクを記載しておきます。
http://www.e-tax.nta.go.jp/systemriyou/systemriyou3.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

記帳代行業(経理事務他) 更新情報

記帳代行業(経理事務他)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング