ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Bar.の亭主コミュの再会・其の六

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

一九九五年十二月ニ十二日 金曜日
原色に着飾られた街には、浮かれ顔の人達
が溢れ、陽気な音楽と人混みの雑踏が、狂騒
のメロディーを奏でていた。
私は、群衆の海流から逃れ、酒場の扉を開
くと、社会から取り残され、タイムスリップ
してしまったような錯覚に陥った。
そこには、慌ただしい空気はなく、いつも
と変わらぬペースで時間が流れていた。私
は、スツールに腰掛け、ピンク・ジンをバー
テンダーに注文した。
その男は何時からそこに立っていたのだろ
う。
ビリー・ホリデーの『ホェン・ユーア・ス
マイリング』が店内に流れ出した時、その男
は私に声をかけてきた。
「失礼します。貴方ですか、私をお捜しの方
は。」
私は振り返って、一瞬自分の目を疑った。そ
こには、三十才に歳を取り、少し太くなった
沢村昭文が立っていた。
言葉を失った私にその男が切り出した。
「始めまして、私が沢村文昭です。」
「文昭……。」
私は、漠然と、その男の差し出した名刺に目
をやった。そこには、『東京大学精神学部助
教授 沢村文昭』とあった。
「昭文じゃないんですか。」
私が呟くように言うと、その男は、
「昭文は、私の双子の兄でした。七年前の事
故で亡くなりましたが。」
思えば、十三年の歳月がたったにしても、
妙に礼儀正しいその男は、身なりも、言葉づ
かいも、私の知る沢村昭文とはかけ離れたも
のだった。
文昭と名乗るその男は、私の隣のスツール
に腰掛けると、バーテンダーに、ロイヤル・
ロッホナガーのストレートを注文した。どう
やら、酒の趣味も昭文とは違うようだ。
「昭文とお知り合いでしたか。」
その男は、正面のバック棚に飾られたボトル
に目をやったまま、私に話しかけてきた。
「いいえ、知り合いっていう程でも。高校時
代に少し、サーフィンに行った事があるぐら
いで。」
「サーフィンですか。昭文と私は、小さい時
から、趣味も考え方も違ってました。昭文は
学校も途中で止める事になってしまって。」
「そうでしたか。あまり、自分のことは話さ
なかったから……。話題といえば、風と波の
事ばかりでしたから。しかし、双子のご兄弟
がいらしたとは。葬儀の時に、ご両親には、
お目にかかったんですが……。」
「事故の時、私はロンドンでした。葬儀には
遅れてしまって。」
文昭と名乗る男は、無表情のまま話し続け
た。
私は、ピンク・ジンを一気にあおると、そ
の男に尋ねた。
「お兄さんは、十四年前にも、バイクで事故
を起こしたんですって。」
「いいえ。あの事故は私です。昭文と私の唯
一の共通の趣味がツーリングでした。あの日
も、私と昭文と、幼なじみの忍ちゃんとで、
箱根に行く途中でした。」
「しかし、警察の記録では、昭文が……。」
「かばってくれたんですよ。当時、留学の決
まっていた私を昭文が。今では後悔していま
すが。警察にはまだ言っていません。」
「そうでしたか。それで、その忍さんとかい
う女の子は……。」
「幼なじみです。中学の頃くらいからは、昭
文とつき合っていたようですが。たぶん、私
を恨んでいるでしょう。」
「大変失礼ですけど、その時の事故の原因は
……。」
「よそ見運転です。馬鹿な話なんですけど、
忍ちゃんとウォークマンのカセットの取り合
いをして。」
「七年前の事故の原因は解りますか。」
「さあ。とにかく昭文は死んだ。毎年のよう
に、忍ちゃんの事故現場へくちなしの花と、
彼女の好きだった曲を聞かせに、行く途中で
ね。」
「もしかしたら、その曲っていうのが事故の
時、貴方と取り合いになったテープの曲…
…。」
「覚えていません。私とは趣味が違っていま
したから。」
その男はそれっきり口を開くことなく、煙
草に火を付けた。店のバック・ミュージック
が『オール・オブ・ミー』に変わった時、そ
の男の能面のような表情が崩れ目を伏せた。
しばらくして、男の手に持った煙草の灰が落
ちた時、男が涙を流したように、私には見え
た。
そして、私は、その晩から、狐につままれ
た様な、心に穴の開いた様な、そんな気分の
まま、寝つかれない夜をしばらく過ごさなけ
ればならなかった。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Bar.の亭主 更新情報

Bar.の亭主のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング