ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Bar.の亭主コミュのBar.の楽しみ方と速報。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Bar.の楽しみ方と速報。


例えば・・・
イメージカクテル遊び

カクテル名『ポワゾン』なら造り方は、
甘味な罠、カオスの中の光、小悪魔的な微笑み
其々をグラスの中に注ぎ込む。と、いう具合。

他にもこんな感じの
オーダーなんて、如何ですか。
Bar.オリジナルT.P.O.カクテル・メニュー。

カクテル名「人生の決断をする時に飲むカクテル」
(ジン、クランベリー、カンパリ)

カクテル名「スィーティーな女性を喜ばせるカクテル」
 (白桃のフローズンカクテル)

カクテル名「女性が口説かれ上手になるカクテル」
(レッドベア-、オレンヂ、クランベリー、バニラアイス)

そんな、バーテンダーとのカクテル遊びをお楽しみ下さい。


営業中に生まれた即興カクテルが好評頂きヒットすれば、
そのまま通常メニューに残る事もあり、
他のお客様にも楽しんでもらっています。

只今、配信中の毎月のカクテルにも其々の物語があるんです。



米国に始まり、19世紀から20世紀初頭にかけて、
欧州で華開いたカクテル文化。
それぞれの酒場には、
メイン・バーテンダーがいて、紳士、淑女たちは、
彼らに自分だけのカクテルの処方をキープしていました。
その酒場で傾けるグラスの中には、
自分自身が映し出されていたのでしょう。
バーテンダーにお好みをお伝えください。
当店Bar.では、御客様自身をお預かり致します。
グラスの中のお酒と語らいながら、自分自身を発見して下さい。



Bar.オリジナル・イメージ・カクテルの例。


カクテル名『枯 葉』
処方  鈴虫の音色      1
    涼風の薫り      1
    いわし雲の雫     1
 以上をシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。
   (ラム、紅茶、紅茶リキュール、シロップ)

カクテル名「涼 風」
処方  新緑の若葉     1
    川のせせらぎ    1
    水面を渡る風    1
各材料を川辺から灯篭に載せ流してから飲む。
   (ウオツカ、緑茶、抹茶リキュール、ブルーキュラソー)


カクテル名『泡沫(うたかた)』
材料  春風に舞う桜  を一片
     頬を伝う涙   を一滴
     新緑に流れる微風を一吹き
創り方   其々の素材を酒器に注ぎ、
      止まり木で瞼を閉じながら飲む。
   (ウオツカ、抹茶リキュール、スキム・ミルク)

カクテル名「ラヴィング・ユー」
材料
春の日に舞うなごり雪 を 掌に一杯
休みの日に聴く雨音  を 一音符
小さな街に鳴り響くチャペルを空一杯
創り方 大切な想い出の扉を開いて混ぜる.
(ラム、パションフルーツ・リキュール、クランベリー、バニラアイス)

カクテル名「初 恋」
処方  春の柔らかな陽射しを一差し
甘く切ない時めき を一瞬
暁に 光る 星  を一つ
創り方  以上の材料をゆっくりと育て、
大切な人と一緒に飲み干す。
(ラム、クランベリー、青林檎リキュール、ブルーキュラソー)

カクテル名「クロース・トゥ・ユー」
処方  日常の境界線
    雑踏に消えた人影
    夕暮れ時、雨上がりのぬくもり
創り方  其々の素材が永い月日を重ねて
醸しだす息吹を集める。
(珈琲酒、コーヒーリキュール、シロップ、コーヒー、スキムミルク)

カクテル名『追 憶』
処方  ワンテンポ遅い時計の針   1
     微かに流れる想い出のメロディ1
     心に沁みる切ない酒     1
 以上をシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。
   (バーボン、クランベリー、ブルーキュラソー)

カクテル名「スターダスト」
材料  雨上がりの薫り を 一呼吸分
   流星群の切れ端 を 一握り分
   三日月の灯り  を ほのかに灯る程
以上の材料を揺り籠の中に入れ、一晩寝かせた後、大切な人と一緒に夜空に打ち上げる。
注意・極稀に不発弾が御座います御注意下さい。
(ウオツカ、イオン飲料、林檎酒、キュラソー、ブラックウオツカ)

カクテル名『True Love』
処方  出会い        1
    吐息         1
    遠い日のスナップ写真 1
    グットフィーリング  1ダッシュ
 以上をシェークしてカクテル・グラスに注ぐ。
   (ジン、クランベリー、ブルーキュラソー、グレナデン)

カクテル名「Fake Love」
処方  夜のとばり   1
    甘い囁き    1
    快楽のひと時  1
以上の材料を禁断の箱の中で熟成させる。
   (ピーチ・リキュール、クランベリー、ブラック・ウオツカ)

カクテル名「吐 息」
処方  春の微風 を 一吹き
    夏の時雨れを 一雫
    秋の枯葉 を 一葉
    冬の細雪 を 一降り
創り方  其々の素材が永い月日を重ねて 
醸しだす息吹を集める。
(ウオツカ、ライチリキュール、バニラアイス、バナナリキュール)

カクテル名『ポワゾン』
材料  甘味な罠
    カオスの中の光
    小悪魔的な微笑み
創り方   其々をグラスの中に注ぎ込む。
(ウオツカ、イオン飲料、林檎酒、レッドベアー、
ブラックサンブーカ、ブラックウオツカ)




オリジナル・イメージ・カクテル作成中の風景動画が楽しめるサイトです

http://homepage1.nifty.com/krt/bar/

http://www.youtube.com/user/bar34237577

http://www.youtube.com/watch?v=cV5PPR6Qe7c

http://www.youtube.com/watch?v=k2Zo6vovkcE

http://www.youtube.com/watch?v=I5Q_wJfmxbo

http://www.youtube.com/watch?v=BK-H9IUhc78

http://www.youtube.com/watch?v=jQVokH2P6fw



もう一つの、ニュース速報。
最近、品薄になってきたオールド・ボトルが入荷しました。

ジョニーウォーカー黒ラベルのオールドボトル一杯1200円。

ジョニ黒のクゥオーター表示ボトル、
1970年代の物です。
神戸税関を通過した物。
いつまで、ご提供出来るか解りません。
お早めにどうぞ。
もしかしたら今年最後のチャンスかも・・・・

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Bar.の亭主 更新情報

Bar.の亭主のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング