ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英会話サークル  Little Princeコミュのワンコイン 企画 Harry Potter ハリーポッター 洋書 音読会(初〜中級) & BBC Learning English 記事 音読会(中級)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Harry Potter 英語で読んでみませんか?

またもやAtsueの思いつき企画です。


小学校の頃国語の勉強で必ず音読がありました。
つっかえながら読んだり、読めない漢字につまずいたり、息継ぎの場所を考えながら読んだり。
大人になりすらすら読めていますよね?

英語も同じです。
知らない単語に苦戦しながら、つっかえながら読むことを繰り返し、いつかすらすら読めるようになる。
千里の道も一歩から。

と、どんなに音読がいいと言われても、シャドーイングがいいと言われても
一人でできる人もいればできない人もいますよね。(私がまさに後者です・・・)

一人ではできないなら人を集めよう!

Harry Potter読みたいけど一歩踏み出せずにいる人、
読もうとして挫折した人、
洋書はよく読むけど音読したことない人、
読み書きは得意だけど、聞き取ったり、話したりするのが苦手な人
初心者、初級から中級にステップアップしたい人

後半は中級向け
BBC Learning English 音読/シャドーイング
初級から中級へはあんなに簡単に英語力が伸びたのに中級からさっぱり伸びない・・・
無料で学習できる環境(net, i tune,etc...)がありながらなんとなく腰が重い今日この頃な人


喫茶店では他のお客さんの目が(いや、耳が)気になったり、
他の人の声が気になったりしてしまうので公共施設の会議室を借りて行います。


人が多すぎてもうまくまとめられないと思うので、また消防法規定の部屋の定員があるため
定員11人
人数が8人以上の場合2テーブルに分けて行いたいと思います。

時間はたっぷり3時間
しかし3時間ずっとHarry Potterでは疲れてしまうと思うので2部に分けます。

前半9時〜10時半 Harry Potter and the philosopher's stone.
後半10時半〜12時 BBC Learning English

Harry Potter and the philosopher's stone(第一作 賢者の石)
Chapter1 プリントお渡しします。
Chapterをいくつかに区切り、
?まずはネイティブの音声を聞きながら黙読(ネイティブはいないのでCD音声)
?内容の確認、わからない単語、文章の確認
?一人ひとり輪番で音読
?〜?を繰り返す
わからない単語は英英辞典を使います。
単語はわかっても文章の意味がわからない時は別の英語の言い回しを使ったり、
とにかく訳さずに理解するようにしていこうと思います。

chapter1が終わってしまっても読む順番を変えて繰り返し読みます。
帰る頃には耳タコ・・・それが狙いです。



後半 BBC Learning English
Word in NewsのPDFのプリントお渡しします。
?何も見ないで音声を聞き、聞き取れた内容、単語をメモ、
?スクリプトを見ながら音声を聞く(ネイティブはいないのでCD音声)
?単語の確認
?スクリプトの音読 1人1枚
?スクリプトを見ないでシャドーイングに挑戦
速く正確に読めるようにストップウォッチでネイティブ音声と比較しながら??繰り返し


開催日時
7月30日(土曜) 
前半9時〜10時半 Harry Potter 
後半10時半〜12時 BBC Learning English


場所
東京都北区王子駅前 北とぴあ 804B
会場の札には「英会話サークル リトルプリンス」と表示されています。

参加費 500円 (通しで参加しても500円です)プリント代含む
その他費用はかかりません。


部屋の定員があるため必ず予約(メッセージかコメント歓迎)いただけるようお願いします。
予約の際、前半or 後半or 通し を明記して下さい。

毎週開催!としたいところですが、会場確保できず次回は8月20日を予定



コメント(12)

前半参加希望です
(起きられるかなウッシッシ
タミさん>
参加表明第一号ありがとうございます!
私も寝坊しないようがんばります!
前半に参加したいんですが、迷惑でなければ下の子供を抱っこして参加しても大丈夫でしょうか?少し立ってあやしながら参加するかもしれないんですが・・・
さえさん>
お子さん抱っこでも大丈夫ですよ☆
お待ちしております
前半に参加したいと思います!初級でもついていけるかどうか…
よろしくお願いします。
TOMOさん>
お久しぶりです!!ぜひいらしてください。お待ちしてます☆

今のところ3.5名参加予定です。
今日は朝早くから参加いただきありがとうございました。
赤ちゃん含む3.5名様参加でした。

後半のBBCの部には誰もいらっしゃらなかったのでハリーポッターで9時から11時半まで。
オーディオを聞き、パラグラフごとに止めて単語、語句の確認をして、一人ひとり音読。

ハリーポッターなのに「ハリー」の名すら出てこないうちに終わってしまいましたが、久しぶりに丁寧に英文を読んだり、英英辞典を使って勉強になりました。

ちなみに今日使った英文はこちらから
http://www.freeopenbook.com/sorcerers-stone/pg_0002.htm

音声はこちらから

初参加させていただきましたhiyoです。
今日はありがとうございました。
初めてなのにガツガツ言ってしまってすみません…。
でもとても楽しい時間でした。

残りの部分も頑張って読みます!
また参加させていただきたいと思っています。
ありがとうございました!
お疲れ様でした。
今日も皆さんの足を引っ張ってしまったと思いますが、いい雰囲気で勉強できました。
ハリーポッターは本も映画も見たことが無く、今日は更になぞを深めることになりましたが、楽しく勉強できました。

またよろしくお願いします。
お疲れ様でした電球
抱っこしながらの参加、ご迷惑おかけしました
わからない言葉も皆さんに調べていただき・・・すみませんあせあせ(飛び散る汗)

とっても楽しい時間でした
何箇所も訳せないところがありましたが
皆さんの助け舟でなんとか理解できました

次回は辞書必須で参加したいと思います。

hiyoさん>
初めてなのに色々助けていただいてありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
楽しんでいただけてよかったです。
辞書も引いていただいて助かりました。
英英辞典はWEBにもあります。ご参考にどうぞ
http://www.ldoceonline.com/

tomoさん>
ご参加ありがとうございました。
色々質問していただくことによってtomoさんだけではなくみんなの勉強にもなるのでとてもよいことだと思います指でOK
私もわかったつもりでいたのにうまく説明できず、いい勉強をする機会をいただけたと思います。
ぜひハリポッターの映画も観てみてください。

さえさん>
ご参加ありがとうございました。
お子さんも(気を使って?)おとなしくしていただいて、さえさん楽しんでいただけたようでよかったです。
育児で忙しい日々だと思いますが、是非次回も参加してください。

次回は開催日未定ですが、いつかやりたいと思います本

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英会話サークル  Little Prince 更新情報

英会話サークル  Little Princeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。