ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

初心者のためのドリフトコミュコミュの初心者練習会☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月8日に引き続き☆

4月20日(木)筑波サーキット ジムカーナ場で、初心者限定のオールフリー練習会をやることになりました☆

ドリフト・グリップ関係なし、走りたいだけ走れます。

先着20台 参加費は9500円です。

主催2人も初心者でアットホームな練習会です。
興味のある方はご連絡下さい♪


コメント(51)

>ちぃこさん
これから準備ですが(笑)
参加者のみなさん☆

お疲れさまでした!みなさんレベルアップされていたようでなによりです♪

バタバタしていて、みなさんとあまり交流できなくて残念でした(×_×)

次回は4月20日です!
お疲れさまでした
みなさんの上達すばらしかったです(^O^)
楽しかったです
ではまた(^^)v
>ちぃこさん
昨日はお疲れ様でした。
また行きたいですね(^^)
ぜひお願いします。
自分も行ってみたいですが激しく初心者なので
不安だらけw
M蔵サン☆

今回は20人中、7人位の方が初めてサーキット体験でした!

私が初めて参加した走行会が、初心者には全然優しくなくて、バカにされてる感じで、いやーな気分だったんですよ…

それが嫌で、自分達でアットホームにやろうぜぃ☆ってなことではじめましたから本当に参加しやすいと思いますよ!

ぜひ☆
なるほどっす☆自分も26日にいきなり走行会
いくので不安だらけです☆是非いきたいですね-^^
>M蔵さん
ちぃこさんとこは初心者が多いので参加しやすいかも。
もちろん自分も初心者ですが(笑)
走行会がんばってください。
良かったらHP見てください☆

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=PinkyPinky_meeting
練習会ですが、土日主催やる予定はないのです(×_×)ごめんなさい〜

台数が少なくたくさん走る練習会にしたいので参加費高くなっちゃうんで実現できてません(×_×)

土日に主催することがありましたらご連絡します☆
ミクシィのみなさんで何人か集まってオフ会を兼ねた練習会をやるのもたのしそうですね☆

何人か集まれることが確定していれば土曜日なら開催可能かも〜(〃ω〃)
次の練習会、参加させていただこうかと思っているのですが、ドリフト練習される方はやはりLSDいれてますか?
今はいってないのでこのまま参加しても練習になりませんかね?

参加するなら入れるしかないのかな・・・。
ヒデサン☆

前回の参加者の方で、デフ入ってない人も何人かいらっしゃいましたよ!
中にはド・ノーマルでショックまでノーマルの人もがんがん走ってました!

私も半年くらいデフなしで練習してました☆

サーキットの雰囲気や他の人の 走りを見るのも勉強になりますから、デフがないから〜ってのはないと思います(^-^)

宵月サン☆

たくさん走れるようにしたいので、どんなに多くても25台位でなんとかしたいですね☆

参加費は少し高くなっちゃいますが!
>ちぃこさん

マジですかw
じゃあ初参加はLSDなしで参加しましょうw
金ないので・・・・。

実はS14前期Qs→後期Ksに乗り換えることにしました。
もちろん、ローンですが(汗
練習会までに間に合うかな。
>ヒデさん
後期Ksに乗り換えるんですか?
いいですね(^^)後期かっこいーですから。
もしローンで買うのであればLSDもローンに組み込んでしまったらいかがでしょう。
腕が上がれば先々必要になるとおもいますので。
申込み10人決定☆

今回は前回より参加者が少ないのでたくさん走れるかもです!

って前回でも結構走れてますよね。。

いっぱい走らないと損ですからね☆
今回参加しようと思いまして^^

円書きもできないのに昨日走行会いってきて
もって練習したいので^^
>ちぃこさん、14さん

どうやら車の納車間に合いそうなので参加したいと思っているのですが、締め切りはいつまででしょうか?
おかげさまで満員御礼です☆

と思ったら1台キャンセルになってしまいました(×_×)

まだ1台だけ募集します♪
M蔵クン☆

ヒデクン参加です!ミクシィ仲間として楽しみましょうね(^-^)

ヒデクン☆

常磐道乗ればすぐ着きますよ〜
>ちぃこさん

当日はよろしくお願いします〜。

後2週間、とりあえず新しい相棒に慣れることに専念します。

シフトが硬くて入りません(T T)

マフラー音量やばいかも・・・。
連続カキコすみません。

みなさん、走行会では練習用にタイヤ履き替えてるんでしょうか?

自分はホイルの換えがないので知り合いの人がサーキットで使っていたタイヤ(滑らすくらいなら使えるらしい)だけもらいだけリアだけ履き替えていこうかと思ってるんですが、そんなタイヤで走った後に普通に帰れるかが心配です。

初めてなもので走行会でのタイヤの減り具合がわかりません。
(当然走りによって違うと思いますが)

どなたかアドバイスお願いします。
ヒデクン☆

そのタイヤの残り溝しだいだけど、行き帰り用の1セット(2本で1セット)と、走り用1セットあれば間に合うと思います!

アルミが無いのですか?14シルビアで16インチですよね?17?

かずほサン☆

ぜひぜひ次回も企画しますので参加してください♪

>ひでさん
ちぃこさんのおっしゃるとおりできれば2セット持ってった方がいいですよ。行き帰り用がないとタイヤ使えなくなったとき帰れなくなってしまいます(><)

参考ですが前回ちぃこさんとのこ走行会に参加させていただいたときに、2セットやっつけました(一日定常円)タイヤの溝も少ないのもありましたが。可能であれば3セット。行き帰りあわせて6本あるとベストかと。
万が一のためにアルミを1セットもって行ったほうがいいかもです。
今回は参加できませんでしたが次回はご一緒に!
>かずほさん
今回事情により、参加できませんでしたが次回参加しようかと。一緒に走りませう!
>ちぃこさん
5月とか走行会企画ありますか?
よろしくお願いいたします。
>ちぃこさん、14さん

タイヤの数が6本ってことは、現地で履き替えるために積んでいくのはリア用(アルミ+タイヤ)1セットって認識であっていますか?(フロントは行き帰り用そのまま使う?)

現在17インチはいてます。
ホイル安いやつ探すか・・・・。
>ヒデさん
ちぃこさんの場合だと、その通りです(^^)
自分のはドリ用に4本積んでくてことです。
17だと高いのでドリ用は16がおすすめですよ(^^)
うまく探せば4本で5000円くらいで手に入ることもあります。自分はヤフーオークションで探して買いました!
14サン☆

できれは6月くらいにやりたいと思ってます☆☆
今度こそ絡みましょう♪

ヒデクン☆

私は最初は悔しいほどタイヤ減りませんでした。
本当の初走行ならタイヤ履いて行って帰ってこれるかも・・。

ただ本当になにかあったら困るので・・・。
メッセ入れました!
>ちぃこさん、14さん
なるほど。
少なくとも1セットは必要ってことですね。
至急何とかしないと・・・。

ところでタイヤ2セットって普通に積んで持っていけますか?
スペース的にきついと思うのですが、どうやって運んでますか?
>ちぃこさん
6月ですか!楽しみにしてますね。
>ヒデサン
リアのトランクには、スペアタイヤつきであれば16インチの205までだったら2本。リアシートに2本てとこですか。

17だとリア2本は、スペアタイヤはずさないときついかも?
スペアの上のカバーはずせば入る、かもしれないですね。
走行会ときだけリアシートははずした方がいいすね。
スペアは何があるかわからないので持ってったほうがいいかと思います。
気がついたらあと10日.....
楽しみですね☆

でも忙しくて何も準備してないや.....w
>ちぃこ さん
次回は6月ですかぁ・・・
6月だと、1日(木)15日(木)29日(木)なら平日でも参加できます♪可能なら、よろしくお願いします(^_-)-☆

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

初心者のためのドリフトコミュ 更新情報

初心者のためのドリフトコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。