ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保育園栄養士コミュの煮物について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
栄養士一年目です。
私の働いている保育園では園児らが煮物を多く残します涙卵焼きとか揚げ物はおかわりを入れても結構食べてくれるのですが煮物は....失恋

どのような工夫をすれば少しでも多く食べてくれるのでしょうかがまん顔?なにかこうしているよっていうのがあれば教えてください。

コメント(15)

 
 はじめまして★
 私の保育園では、
 にんじんを型抜きしてますハート
 手間はかかるけど、
 おかわり残らないですよほっとした顔
 
こんにちは(^-^*)/

切り方を少し変えたり、味付けを少し甘めに作ったりすると結構食べてくれますよ電球
あとは直接子どもに声をかけてみると食べてくれたりしますし、年長さんたちなら煮物のどんな所が苦手なのか詳しく話してくれたりするので意見を聞いてみるのもありだと思いますよわーい(嬉しい顔)るんるん
慣れもありますよ。
うちの園でもひじきの煮物とか何回も作って食べてくれるのを気長に待ちました!

大人も慣れないものや初めてのものは手が出しにくかったりしますしね。
私の園の子供達ゎ煮物でもおかわりをよくします。
今日の給食ゎがんもの煮物でしたが皆完食でした。
給食ゎ基本薄味ですが、やっぱり甘めに作ってあげると食べれるみたいです!!

でも食べ慣れていないものだと食べ残しがでる事もありますが、慣れると徐々に食べれるようになっています(^-^)/
同じく甘めで割としっかりめに味付けしてます☆材料は全部小さくコロコロに切ってます♪やっぱり慣れてきたらみんな大好きになりますよ☆最初のうちはデザート(果物)とかチーズとか子どもたちが好きなものを添えたりして…食べ終わった人から食べられるみたいなのしてました。
> @yukiiickyさん
型抜きしてらっしゃるんですか猫exclamation ×2それは子供らにとっても可愛いから食べてみようという気持ちにしてくれますねぴかぴか(新しい)できたらしてみようとおもいます揺れるハート
> べぇ(・∀・)さん
切り方は基本小さめにしてます猫大きいと食べてくれなさそうで..(´;ω;`)失恋味は甘めのほうが好むんですね電球
声かけによっていろいろ聞けば気づかないことも気づかせてくれるんですね犬電球給食のときにいろんな子供に声をかけて聞いてみようとおもいますexclamation ×2
> こっちぇさん
ひじきの残りはすごい部屋もあれば綺麗に食べてくれるとこもありますね台風
そういえば食べず嫌いな子が多いとは先生に聞いていたので声かけをして徐々に食べてもらえるようにしていきたいと思いますほっとした顔
> 嶺さん
濃いめに作ったら園長先生から苦情が...失恋だけど、具材に味を付けるためには汁はどうしても濃いめにしなければしょうもないですよね涙あせあせ(飛び散る汗)
今のご家庭ではなかなか煮物はされないのですかね(´・ω・`)たらーっ(汗)この前はきんぴらごぼうを食べたことがないという園児がいました涙
> ささゃんさん
がんもの煮物が完食ってすごいですね目がハートぴかぴか(新しい)よく半分にされた残念ながんも達がかえってきて悲しい...涙食べ慣れないとなかなか口に入れてみようと思わないんですかねがく〜(落胆した顔)だからこそ声かけが大切になるんですね(`・ω・´)ぴかぴか(新しい)
> ★けめチョ★さん
しっかりめの味付けのほうが家庭で食べるぐらいの濃さだから食べやすいんですかね猫電球
いうことをきちんと聞く園児が多いんですね涙exclamation ×2こちらは食べ終わる前からこっそり食べている子供が..(´Д`)衝撃煮物も残ってるから食べよっていうと、お腹いっぱいになった といって結局さようならとなってます涙
地域性でしょうかexclamation & questionうちの園では、むしろ煮物メニューのほうが、子どもたち好まれてます電球
特に大好物ってわけではないけど、食べやすいみたいレストラン
筑前煮、ひじき、切り干し大根、けんちん煮、高野豆腐、おから、本当になんでも食べてくれますわーい(嬉しい顔)
たぶん乳児のころからずっと食べてるから、慣れてるんでしょうね電球
最初はすこし量を少なめにしてあげて、何度もメニューに取り入れていけば、そのうち慣れてきて残さずに食べてくれるのではないでしょうかわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)


うちの保育園も煮物系は人気でよく食べます(^^)
筑前煮・ひじき・茹で干し大根…他いろいろ。
特に甘めの 浦上そぼろは大人気です☆
やはり慣れさせる事だと思います。徐々によく食べるようになってきているので。。! 頑張ってくださいね(^^)
> あいぽんさん
☆うちの園は食べ終わらないとデザート(果物など)が食べられないような仕組みになっていて,デザートは盛りつけず,別皿にクラス分まとめて盛ってるので,食べ終わった人から自分たちでデザートのお皿から果物をとるようにしてますウッシッシぴかぴか(新しい)
最初からお皿に盛っておくより,みんな早くィィのを選びたいと一生懸命食べていますよ(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保育園栄養士 更新情報

保育園栄養士のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。