ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自転車でメタボ予防・改善コミュのかなで

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
講習には参加してませんが、食事記録だけ参加させて下さいさくらんぼ

3/16(金)
<朝>
ごはん
スクランブルエッグ
納豆
お味噌汁(具:玉ねぎ・わかめ・人参)
ヨーグルト
バナナ1/3本
あと野菜がなんかあったような…。忘れた。。

<昼>
お母さんお弁当

ごはん
ひじきの煮物

今日のお昼なのに中身何だったかあと思い出せないげっそり


<夜>
ごはん
わけぎの酢味噌和え
マグロのやまかけ
おでん(具:大根・れんこん・卵・牛すじ・平天・人参)

今日はおやつ食べてません。

さくらさん!今日の御飯が全部ちゃんと思い出せないよ〜あたしやっぱりやばいかもあせあせ(飛び散る汗)

コメント(175)

スイカも家産ですかー? すげー!!
 
以前、ゴルフ場の工事現場でスイカ食って、種をピュッピュッて飛ばした後に、翌年シッカリとスイカができてた(中身は真っ白だったケド)。
ウソのようなホントのハナシ。

なんで中身真っ白!?栄養の問題ですか??でもほんとにウソみたいな話ですね(笑)

朝:ごはん、お味噌汁、卵焼き、サラダ、ヨーグルト、スイカ
昼:会社お弁当
夜:ごはん、オクラの梅肉和え、冷しゃぶ、チキンナゲット、ミニトマト


だって、世話するでもなく放ったらかしやもん。大きさも直径10?位やったカナー。いまなら漬物にしてるかもネ。
自家製のオクラもウマそーやなー。
7/17
朝:ごはん、おみそ汁、ゴーヤチャンプルー、ゴーヤとおかかの炒め物、ミニトマト、ヨーグルト、桃
昼:そうめん(きゅーり・もみのり・トマト)、冷しゃぶ
夜:ごはん、アジ、トマト、鱧、アドボ
おやつ:シロクマアイス、ういろう
7/18
朝:ごはん、お味噌汁、卵焼き、納豆、ゴーヤとおかかの炒め物、トマト、ヨーグルト、桃
昼:お母さんお弁当、桃
夜:お寿司、しじみお吸い物、桃
おやつ:アイスクリーム

我が家のゴーヤ棚披露♪

それにしても今日は夕方からずっとめちゃくちゃ眠いです眠い(睡眠)もう半分寝てます。。。
あらま、立派なゴーヤではないデスカ!! グリーンカーテンの涼しげで、良さそぉーうまい!
緑が鮮やかですねぇ〜ガーデンパーティ出来そうわーい(嬉しい顔)
7/20
朝:ごはん、お味噌汁、卵焼き、ポテトサラダ、ミニトマト、ヨーグルト、桃
昼:エビピラフ
夜:天満「とみや」で友達とごはん。
  天ぷら(長芋・紅ショウガ、れんこん、ちくわ、なすび)、じゃこてん、ハマチお刺身、小エビ天ぷら、ハイボール2杯
もう一つ二つ食べたような気がするんだけどまた忘れちゃいましたあせあせ
おやつ:アイス爽

7/21
朝:ごはん、お味噌汁、ミニトマト、卵焼き、ししとうとおかかの炒め物、サラダ、ヨーグルト、スイカ
昼:職場お弁当
夜:ごはん、餃子、ししとうの焼き浸し、スライストマト(玉ねぎとしそのみじん切りをのせて)、焼きナス
おやつ:クッキー一枚、ロールケーキ少し

みんなが褒めてくれるので、お父さん畑の収穫物のせちゃいます。
トマトがプリプリしていてウマそーやなァー。キンと冷やしてかぶりつきた〜いexclamation ×2
トマトはわざと土地を痩せさせた方が甘くなるって本当? 以前、奈良方面で見かけたハウスで、枯れたようなトマトに赤々とした立派な実が生っていました。
プチトマト、半分に切って、お日様に一日干すと旨味が増したドライトマトができるよ。
ながらくサボっていました。すみませんがく〜(落胆した顔)
8/7
朝:ごはん、お味噌汁、サラダ、ゴーヤとエビのかき揚げ、ヨーグルト、スイカ
昼:サンドイッチ、ゴーヤジュース(お母さん作)
夜:ごはん、菜っ葉とうすあげの煮浸し、ミニトマト、高野豆腐、酢豚
おやつ:わらびもち
かなでサン、ひさしぶりー。
お母さん作のゴーヤジュース。栄養価高そうだけど、ニガそぉwwげっそり ハチミツなんかを混ぜるのかな?
スミだんなさん電球ちょっと黄色くなったゴーヤとはちみつとバナナを混ぜ混ぜして作りました。苦味なしで美味しかったでするんるん
前回青いゴーヤを使ってさらにはちみつ入れ忘れたら、後味ニガニガの罰ゲームジュースが出来上がりましたげっそり
かなでさん、おひさしぶりです。
黄色くなったゴーヤ、食べられないかなぁって思っていました。
ジュースか・・・、真似するの少し勇気いるかも。
ちさちゃん電球大丈夫。全然苦くなかったよわーい(嬉しい顔)ちなみに、大事な牛乳書き忘れたあせあせ(飛び散る汗)
普段、食しているゴーヤは未成熟なんだってネ。当然、お父さん製ですか?
スーパーでは黄色いゴーヤは見かけません。。。
青いゴーヤ買ったら、家に置いて黄色くなるかなぁ。
あ、確かに。緑のまま白いカビがはえるね。切っちゃったらもう熟しないのかな♪
バナナは青いうちに収穫して、炭酸ガス中で保存すると黄色くなるトカ。。。
Yザキパンのまるごとバナナなんかは、そんなカンジ。バナナ
うちの場合は、収穫前に黄色くなってしまったゴーヤをいかに使うかみたいな感覚でジュース作ってたので、言われてみれば確かに黄色いゴーヤを用意するの難しいですね(^^;

8/8
朝:ごはん、お味噌汁、卵焼き、サラダ、ミニトマト、ヨーグルト、スイカ
昼:お母さんお弁当
夜:ごはん、しめさば、焼きナス、餃子、切り干し大根
おやつ:クッキー2枚
ウチの工場で溶接に使う炭酸ガスありますが、食用かどうかわかりません。ドライアイスとともにゴーヤを密閉容器に入れてしばらく様子を見てみたら。。。
誰かチャレンジしてみてクダサイ。
8/9
朝:ごはん、お味噌汁、卵焼き、サラダ、ヨーグルト、スイカ、納豆
昼:お母さんお弁当
夜:ごはん、ゴーヤチャンプル、刺身こんにゃく、イカの姿焼き
8/11
朝:ごはん、おみそ汁、卵焼き、納豆、サラダ、ヨーグルト、スイカ
昼:職場お弁当
夜:ごはん、ゴーヤとえびのかき揚げ、きゅうりとわかめの酢の物、焼き鮭、ゴーヤジュース

かき揚げは、大根おろしをいっぱいのせて食べました!
今日のゴーヤジュースは、バナナじゃなくてパイナップルで作ったらすごく美味しかった♪
>>[161]
あげものは青々ゴーヤです☆
美味しかったですよ♪
さくらサン、面倒がってばかりいては、ウマモノは食えませんゾ。家族のために作ってると思うからめんどッちくなるワケで、自分が食べるとなったら。。。exclamation ×2
スミめしのコンセプトは「自分が食う」デス。
8/12
朝:スタバでサンドイッチとコーヒー
昼:お寿司ランチ
夜:カレーライス、ミニトマト4個、ギネス2杯
おやつ:桃

今夜は小笠原仲間とカフェライブを堪能しましたぁ!

めちゃくちゃ楽しかった☆
イイネexclamation ×2
で、「ちゃりんこ族はいそがない」は読まれましたか?
現在はどうかわからないケド、そこに出てくる「カポネ」って方は、小笠原YHのペアレントをいている(いた)そうです。
スミだんなさん電球スミマセンまだ読んでませんあせあせ(飛び散る汗)

8/13
朝:ごはん、お味噌汁、卵焼き、ミニトマト、タケノコとおかかの炒め物(友達が作ってくれました!)
昼:小田原港のお寿司さやんの「あじずくしコース」
(あじずくしだけど、金目鯛の煮つけも!)
夜:なし

神奈川に住んでいる友達に小田原港の友達オススメお寿司屋さんに連れて行ってもらいました。すごいボリューム&すごく美味しいかったです。1500円って素晴らしいです☆
昨日のおやつ書き忘れました。

ジェラートトリプル(落花生、トマト、ブルーベリー)
落花生味がすご〜く美味しかった(*^0^*)

8/14
朝・昼:お好み焼き、桃
夜:ごはん、焼き鮭、もずく酢、冬瓜と干しえびのたいたの、お好み焼き
おやつ:ブルーベリー
さすがに港のお寿司屋さんですねexclamation ×2 このボリュームで1500円。アジのお刺身と海鮮丼、こりゃ、ビールと冷酒が止まらないナ。
かなでサンはお酒飲むんですかー?
アジの酢の物と金目鯛の煮つけもおいしかったですよ。小田原港は金目鯛が有名らしいです。
ちなみに私お酒は飲みますが、めっきり弱くなって今では3杯限界ですビール

8/15
朝:ごはん、お味噌汁、卵焼き、納豆、サラダ、ヨーグルト、スイカ
昼:お母さん弁当
夜:ごはん、ハンバーグ、ゴーヤチャンプル、しめさば、ミニトマト、
お隣の駿河湾は深海魚(ウマいらしい)が有名らしくて、小田原もその流れなのカナ? 最近、赤いお魚は食ってないナー。。。魚
8/17
朝:ごはん、お味噌汁、卵焼き、サラダ、ヨーグルト、スイカ
昼:お母さんお弁当
夜:カレーライス、サラダ
おやつ:かき氷
8/18
朝:ごはん、お味噌汁、卵焼き、ししとうとおかか炒め、かぼちゃの煮つけ、ゴーヤ、ヨーグルト、梨
昼:職場お弁当
夜:ごはん、餃子、干しえびと冬瓜のたいたの、厚揚げ、
おやつ:ロールケーキ、三ツ矢サイダーちょっと(試してみたけどやっぱり炭酸は飲めませんでした^^;)
8/19
朝:ごはん、お味噌汁、卵焼き、ゴーヤとおかかのごま油炒め、冬瓜、ポテトサラダ、ヨーグルト、梨
昼:職場お弁当
夜:ごはん、カジキマグロのバターソテーすだちを搾って(キャベツの千切り大量添え)、オクラとひじきと長芋の青しそドレッシング和え、なんかもう一・二品あったような…^^;
おやつ:サーターアンダーギ1個、メイプルクッキー1枚
8/20
朝:ごはん、お味噌汁、味付け海苔、ゴーヤとおかかのごま油炒め、ししとうおかか炒め、ヨーグルト、梨
昼:スターバックスにてエクストラコーヒージェリー、サンドイッチ1つ
夜:ごはん、酢豚、焼きナス、もずく酢
おやつ:シロクマアイス

ログインすると、残り138件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自転車でメタボ予防・改善 更新情報

自転車でメタボ予防・改善のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング