ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

L'Arc〜en〜Ciel(ラルク)コミュの結婚式で使った曲、使いたい曲

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月の結婚式では、「瞳の住人」を使いました。「あなた」も候補でしたが、結局「瞳の住人」だけでした。

皆さんはどの曲を選曲しますか??

コメント(983)

>>[943] おめでとうございますぴかぴか(新しい)

とっても素敵で思い出に残る結婚式ですね♪

私も出席したかったなぁ…ってゴメンなさい

旦那様もラルクファンなのかな?

末長く お幸せに虹

♪snow drop 使えば良かった…と言っても、かなり厳選したんでした冷や汗 10年も経つと…♪瞳に映るもの…イイですほっとした顔
入場 SHINE
再入場 Hurry Xmas
退場 あなた

SHINEでの入場のタイミングが
バッチリすぎて大満足でした*\(^o^)/*
9月に!

入場BLESS
新婦プロフィールGLMW
退場MY HEART〜

L'Arcとともに幸せな時間を過ごせました♡
また独身ですがあせあせ
Piecesとあなたが良いですぴかぴか(新しい)
>>[953]

どちらも良いですねわーい(嬉しい顔)
2曲共、流せると良いですね〜ハートぴかぴか(新しい)
>>[954] ありがとうございますほっとした顔ぴかぴか(新しい)
お相手を見つけないとです(笑)
>>[955]

良い出逢いを祈ってますクローバー
ラルク理解してくれる人とぴかぴか(新しい)(笑)
>>[956]
ありがとうございます顔(笑)ぴかぴか(新しい)
是非そういう方を見つけたいです
! ラルクを理解してくれる、重要
あせあせ
>>[874]

上がっていたので、きました(笑)
瞳の住人とmilky wayは、そういう感じで使われたんですね(*^^*)

皆さん、いっぱい使われてて・・・

私は最後に瞳の住人だけです^^;
旦那もファンなので、もっと使えば良かったです><
先日、入籍しました。
式は今年中にできればと思っています。

数年前に友達が「BLESS」をエンドロールで使っていてめちゃくちゃ号泣しました(笑)
年も年なので、身内と仲の良い友人を呼んで少人数で式をしようと思っています。
トピ違いかもしれませんが、イメージでは「叙情詩」のような式場が理想でそんな式場ないかなと考えています。皆さんはどんな式場でやりましたか?おすすめありましたら、教えてください。ステンドグラスがあるところはみつけましたが…なかなか難しいです。
友人はマイハート流してました。

しかも会場は「アルカンシエル」という新横浜にある式場でした。(ラルクアンシエルのLがない文字並び)

入場 (AHEAD)
プロフィール映像 BLESS
再入場 Hurry Xmas
兄 叙情詩アカペラ
私 (Love You Only)
退場 (Book Of Days)
送賓 Hurry Xmas Silent Night version

2013年12月。こんな感じでいきました♩


私も結婚式はラルクずくめでした。

11月で少し時期的に早めですが、雪の足跡使いましたよ。
その他にも沢山流しましたが、お開き後の来客見送り時にはエンヤを流しました。
>>[960] その式場目にはいりました!ありがとうございます!
>>[963] ラルクずくめ素晴らしいぴかぴか(新しい) エンヤも合いそうですねぴかぴか(新しい)
うわぁ皆さん使ってるぴかぴか(新しい) 私も挙式予定なので、ここの書き込み読んで参考にさせてもらってます( ´ ▽ ` )あなた とか使いたいですねー♪
>>[958]

私も久しぶりに来ましたわーい(嬉しい顔)

私もあんな感じで工夫したんですが、凄く工夫されてる方、沢山いらっしゃいますねぴかぴか(新しい)

そうですか…冷や汗
でも、大事な特別な1曲ぴかぴか(新しい)も良いと思いますよハート
披露宴の入場でBLESS、退場でsnowdropを流しましたぴかぴか(新しい)
もう5年も前ですがあせあせ
>>[973] 「BLESS」やはり皆さんよく使われてますねスマイル
結婚相手が決まる前から、結婚式ではラルクを流すのが夢でした(*´ω`*)

旦那はなんでもいいよと言うので、希望通りラルク三昧にしちゃいました(*´∀`)♪

入場「Fare Well」
乾杯「Winter fall」
ケーキカット「Caress of Venus」

新婦退場「Sell my soul」
新郎退場「fate」

再入場「LORELEY」
プロフィール紹介「ALL YEAR〜」

新婦手紙朗読「未来世界」
新婦花束贈呈「Pieces」

退場「BLESS」
送賓「C'est La Vie」
新婦のお色直しの再入場でCaress of Venus か SHINE で迷ってます!!!

みなさん、どちらがいいと思いますか?(笑)
再入場は、新郎が階段まで迎えに来てくれて、新婦が階段を降りていく予定です...(笑)
>>[978]

どちらも素敵ですね!

でもSHINEに1票です!!

I want to shine〜って歌詞がピッタリかと思うので(^^)
Pieces

L'Arc~en~Cielの初期の曲はバッドエンド(しかも恋愛関係)が多いから結婚式には厳しいなー。
HONEYとか定番曲というけど主人公瀕死だし、winter fallは恋人との死別、CurelessとかBlurry Eyesや夏の憂鬱は失恋、
すごい長いことコメントがあってびっくり。。
参考になるけど、より一層迷ってしまう。。
6月15日挙式予定で、今の所以下の通り考えています。

迎賓:叙情詩
乾杯:Link
ファーストバイト:Love You Only
中座(新婦):GOOD LUCK MY WAY
プロフィールムービー(二人のパート):Snow drop(編集して、最初〜最後の運命は〜でプロポーズの場面から最後、白いベールを〜まで使っていい感じに!)
再入場:Neo Universe(ミレニアムの新しい幕開けの感じを再現!笑)
シャンパンボトルオープン:Ready Steady Go
各卓ラウンド:Caress of Venus、風に消えないで(虹色のドレスなので!笑)
手紙:あなた
エンドロール:BLESS
送賓:エンヤBook of Days, Anywhere, Watermark

二次会:
入場:Driver's High
退場:Pieces

我ながらなかなかいい感じじゃないでしょうか。(笑)
BLESSが一番、結婚をイメージしてると思う。


ログインすると、残り950件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

L'Arc〜en〜Ciel(ラルク) 更新情報

L'Arc〜en〜Ciel(ラルク)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。