ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コーチャンフォー Coach & Fourコミュの接客

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コーチャンフォーについての接客について

あれこれと思ったことがあれば

話し合っていこうとのこと手(チョキ)

例えば、あそこの店員さんは笑顔が素敵だわとか

もうちょっとスマートな対応してくれればよかったなとか

この前コーチャンフォー行ったら新人が

働いてたなどなど走る人

意見を言っていこう!

コメント(6)

vivienneっ子さん


中途半端な接客ですね

店員さんは忙しく、自分のできる範囲を超えてしまっていたんでしょうね

あとvivienneっ子さんのニーズを把握できていなかったと・・・あっかんべー


僕が思っているのは接客が作業になってしまっていて

気持ちがこもってないということが気になりますねwあせあせ
売り場がずーっとあれっぱなしでハンディモップが迷子だったりしていたから、さり気なくリラィアブルさんにメールしたら、次の日にめちゃくちゃ丁寧な返事が来ました。
素晴らしい会社だと思いますよ。
クレームのメールですらなかったのに。
北区 さん

そうなんですか電球
メールで意見とか
言えるんですね
初めて知りましたw
接客も感心しないけど無知さもひどいよね。

以前、書籍のレジで「出版社が出しているPR誌ないですか。」と訊くとキョトンとしているので「『波』とか岩波書店の『図書』とか『ちくま』とかそういう小冊子ですけど」と言うと、さっぱり何の話か理解できないようで、ただ困惑したように「ありません」というだけだったのにはかなりガッカリさせられました。知らなければ上司に聞いてみてもいいのにね。
今日の残念
6日に予約していた文庫本を購入するため、予約時に言われた夕方に行ってきました。予約伝票を見せてしばし待つ。が、対応してくれたスタッフがカウンターや事務所を探せど本が出てこない。焦ったスタッフが事務所から社員らしき人とやってきて「こちらの手違いで他のお客様に販売してしまったと思います。申し訳ありません。」って(~_~;)もともと予約しても入荷連絡のないコーチャンフォーだし、間違えて売ってしまったと言うのを納得しよう、しかし間違えて売ってしまったことに対するお詫び連絡が無いのはいかがなものか。
店の不手際だから、もし他で手配できるならキャンセルを受けるというので、とりあえず再予約して店を出ました。
帰ってからもイライラが治まらず、小型の書店予約し直したので、キャンセルする電話をかけました。理由を話すと確認しますので少々お待ちくださいと電話は保留に…と思いきや、切れちゃったよ(´・_・`)
10分待ったが折り返し無し。呆れながら再電話。先に出たスタッフだったらしく、先ほどの○○様ですね。申し訳ありません。申し訳ありませんの連呼。

何度も店に行っていますが、初めてイヤな気持ちになりました。
もう少し対応が良かったら、最後の電話切断が無かったら、この書き込みはしなかったかもしれません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コーチャンフォー Coach & Four 更新情報

コーチャンフォー Coach & Fourのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング