ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

auスマートフォンIS03コミュのメジャーアップデート関連トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メジャーアップデート(Android 2.2)に関する内容はこちらでお願いします。

2011年4月14日 (木) 午前10時 アップデート開始
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0406/besshi.html

ネット環境のある自宅PCか、auショップでアップデートができます。
★要注意★auショップでのアップデータは失敗が多数報告されております。★

Driverと専用ツールをDLしてマニュアルをよく読んでください。

●Driver
MicrosoftR WindowsR XP(32bit)/ Windows VistaR (32bit/64bit)ご利用中のお客様へ
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/is03/download/usb/download_file/xp_02/is03_driver.exe

MicrosoftR WindowsR7 (32bit/64bit)ご利用中のお客様へ
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/is03/download/usb/download_file/win7_01/is03_driver.exe

USBドライバインストールマニュアル
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/is03/download/usb/download_file/win7_01/is03_InstallManual.pdf


●メジャーアップデートツール
http://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/MajorUpdatePcTool_Setup.msi

メジャーアップデートツール操作マニュアル
http://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/is03_update_manual.pdf


●再インストールが必要なアプリ
携帯電話にプリインストールされている下記のウィジェットは、メジャーアップデート後に再インストールが必要です。

■「付箋ウィジェット(Android OS 2.2向け)」
■「メモ帳ウィジェット」
LISMOアプリ/LISMO WAVEアプリをご利用になられているお客様は、IS03 Android2.2専用LISMOアプリ/LISMOWAVEアプリにバージョンアップする必要があります。

コメント(1001)

>960 MIkA.どの

「初期状態に戻る」というのは全部戻ってしまう状態です。
アップデートがうまくいった場合は、初期状態には戻りません。
でも初期状態には戻らなくても、2.1の時に設置してあるウィジェット等は、再設置や再インストールをしないと使えなくなるものがたくさんあります。
>961 ユタ吉☆どの

>956 カズ@田舎者どのの質問に答えていないようなので再確認ですが、
IS03のドライバはPCにインストールされていますか?


それと、高速転送モードにするタイミングですが、
PC側でアップデートツールを立ち上げ「IS03を接続せよ」という指示が出た時、

・まず、物理的にPC−IS03を繋ぐ
・IS03のステータスバーに「USB接続」「カードリーダーモード」という表示が出る。
・ここで「PC側は何もいじらずに」IS03で「USB接続モードを切り替える」から「高速転送モード」を選びます。
・ドライバがPCに正しく入っていれば、この時点で、PC側に、IS03が接続された旨が表示されるかも(されないかも。記憶曖昧)
・ここまでやって、やっとPC−IS03が「高速転送モード」にて接続が完了します。
・で、この後に初めてPC側で「次へ」的なところを押す

という順番だったと思います。
順番間違えると、高速転送モードだと認識されずにエラーを吐いたような気がします。
しゅらさん

アップデートの説明に、アップデート後各種設定が初期状態にリセットされます。つって書いてあるのはどーゆうことですか?(T^T)
> 963 しゅらさん

アップデートモードになってから認識されますよ。
> 964 MIkA.さん
壁紙、着信音、暗証番号などです。
ごはんつぶさん

アップデート終了後、電源いれてもauのロゴが出る画面でフリーズして電源を切れなくなりました…
電池を抜いても改善されず
修理に2週間かかるみたいです
メールで音声入力ってどうしたら出来るんですか?
ショップで今日アップデートしました。10分ほどで完了しました。が、SD内の音楽データの一部が消えていて、写真のデータも、半分くらい読み込めない状態でした。一度SDカードを抜いて入れ直したら、バックアップデータごと、SD内のデータが全て消えました(泣)
出来ました。
ありがとうございます♪
>964 MIkA.どの
あーすみません。「初期状態」という言葉を少々取り違えていました。
正確には他の方々が書かれている通りです。
全部戻っちゃうわけではないけど、戻っちゃう設定もあるんです。
ウィジェット等は再設置の必要があるものが多いのは先に書いたとおりです。

>966 craymoreどの
アップデートモードに突入する前に、高速転送モードにしておく必要があるんですよね。
だからより正確に書くと、PCに「メジャーアップデート」の項目が出た時点で

・物理的にPC−IS03を繋ぐ
・IS03のステータスバーに「USB接続」「カードリーダーモード」という表示が出る。
・PC側はそのままで、IS03で「USB接続モードを切り替える」から「高速転送モード」を選ぶ。
・PC側はそのままで、IS03側で「メジャーアップデート」を選ぶ。
・で、ここでPC側で「次へ」的なところを押す

という順番だったかな?
自分もショップでアップデートしましたが、データが飛ぶなどの不具合は今の所確認できません。
ちなみにウィジェットなどは自分の場合はそのままでした。Wi-Fiなどは初期設定になっていましたが。
動きは確かに早く快適になりましたが、その他は特に大きな変化はなし。アイコンが物によっては変化しました。
今日ショップでアップデートしてきました。
受信メールの絵文字の前後に�の記号が出るんですが…これって普通なんですか?!

バグも今のところないのですが気になります。
> 975 ニコロ★さん
ソフトバンクからのメールがそう表示されます。このトピにもたくさんの方がそう報告されてます。自分では何もできないようです。
凄く電池の持ちがよくなった気がするのは勘違いでしょうか?
>カズ@田舎者さん
>しゅらさん
>craymoreさん

ご指摘ありがとうございます。


IS03のUSBドライバがダウンロードできていませんでした。



残り40分です。


ありがとうございました。
まだアップデートしていないのですが、
ビルド番号ってやつが私のは01.00.03なのですが
どうしたら01.01.03にできますか??
> 979 あやさん
ケータイアップデートを先に。
>あきじゅんさん

ありがとうございます!!
安心しました。
トピを見返さずにスミマセンでした。
> 979 あやさん
01.00.03で実行してください。
特に問題はないですよ。
基本的にアップデートの際はサイトに記載されてる手順、注意事項を熟読することでほぼ解決されるものです。
昨日自宅でアップデート完了(*^^*)
どうせ自己責任なら自分でやってダメになったほうがいいと思いドキドキしながらやりましたよ〜
マニュアル印刷して、マニュアル見ながらやりました♪♪♪
正常に処理されたのでホットしてます(*^^*)
この板見ていなかったらたぶんショップでやって、、、あげくのはてに修理だったかも(>_<)

すごく前者の方々に感謝です♪

ありがとうございます♪
ねそさん、バルさん
お返事ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
ケータイアップデートは済んでました!!
明日あたり2.2へのアプデ挑戦してみますパンチ
2.2にしてautomatic task killerで
なぜかブラウザとmixiが殺せなくなってるんですが…
既出かもしれませんが
よかったら誰か説明お願いします
> 988 ∀⊥さん
このトピのトップにドライバインストールマニュアルのURLがあるのでそちらを参考に一からやり直してみて下さい。
> 989 鶴@COPHUOさん
アプリのFAQを読んでみることをオススメします。
> 989 鶴@COPHUOさん
散々、既出です!
バルさんのおっしゃるとおりアプリの説明をよく読むことを強くお勧めします。
FAQ読みました
ホーム長押しで出るアプリは
起動中のアプリって書いてあるのに
ほんとは最近使ったアプリって意味なの?
どっちがホントなんですか?
> 993 鶴@COPHUOさん
基本は起動中のアプリです。
その前にtask killerの設定はちゃんと出来てますか?
あと手動キルで殺せないものはキルできませんと書いてありませんでしたか?
土曜日の午前中に、自宅でAndroid2.2にアップデートしました!
強制終了が多くなり、バッテリーのもちもすごく悪化しました…
そして、メール受信時に、着信音やバイブが鳴らなくなりました。設定をいろいろいじってみたりしていますが、未だ未解決…
最終的には初期設定にまで戻すしかないかなぁ…
みなさんありがとーございます!
なんかアップデートするの恐いですね。
今の感じに特に違和感なかったらアップデートしなくてもいいんですかね?(笑)
何かアップデートしなかったら、ダメなことってあるんですか?(T^T)
> 996 MIkA.さん

特にダメなことはないですよ。

ただ、アップデートすることで、出来ることは増えます。

FLASHに対応したので、別途アプリを入れなくても動画やゲームが楽しめます。

動作も早くなり、バッテリーの保ちも良くなります。

よく分からないなら、タスクキラーを入れない。

これが一番のポイントだと思います。

遅い、バッテリーが減るって言ってる方は、タスクキラーの設定を間違えてる場合が多いので…
そーなんですね(T^T)
やるとしたらショップでやってもらおうとおもってるんですが、SDカードとかって抜いてからやったほうがいいんですか?↓
> 998 MIkA.さん

抜いた方がいいと思います。


でも、失敗報告のほとんどはショップ組なので、私はオススメ出来ません…

ショップでやるなら、修理になる覚悟をしてから行きましょうたらーっ(汗)
2.2へアップデートは完了致しました。FLASH10.1にも一緒にアップデートされているのでしょうか?いま10.2もマーケットにありますが、そちらへもアップデートしたほうがいいのでしょうか?いろいろコメントが掲載されてましたがis03には不都合があるのでしょうか?

ログインすると、残り967件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

auスマートフォンIS03 更新情報

auスマートフォンIS03のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング