ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

auスマートフォンIS03コミュのマイホーム画面紹介トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめに、決して自宅の写真を公開し合うためのトピではございません(悪しからずあせあせ(飛び散る汗)


メッセージで希望がでたのと、そこらの会話で「みなさんのホームアプリは・・・」とか『D社の機種「X〜」のコミュで紹介してる人が多数いる〜』との情報があったので作ってみることにしました電球

有益な情報たくさん出し合ってください。

追記
できれば、Homeにおいているアプリ名やウィジェット名なども紹介していただけますと助かります。

キャプチャにはPCが必要です。
方法は「IS03 キャプチャ」で検索してください。
SDKはCドライブ直下に置くことを推奨。

アンケートはこちら
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=61521725

参考記事
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20110902_473951.html

コメント(695)

IS03はluncher7 だと 右側にスペースが空いてしまうので
overlay skin と言うLIVE壁紙と組み合わせて見ました。
今のホームはこんなカンジ。
絵は私の友人が描いたもので、とあるインディーズバンドのアルバムのジャケットの原画。

時計→Musical Clock Widget
カウントダウン表示→DaysUntil Widget

音楽プレーヤー→MediaPlus ミュージックプレイヤー

絵の部分に透明アイコンを並べてフォルダ整理してます。
初投稿ですわーい(嬉しい顔)

Home→LauncherPro(無料)

壁紙→拾い物加工(2枚を1枚にしてクールに仕上げてみました)

アイコン→Desktop VisualizaR(無料)(手配書を並べて統一感を)

ドックアイコン→拾い物加工(海賊旗に電話等付けて分かり易いように)

他の方のいろいろ見させて頂いて、ワンピース好きなので触発されて作りました
手(チョキ)
1ページしか出来てないですが、と言うかすでに満足してしまったと言う・・・あせあせ(飛び散る汗)

これからどんどん作りこんで行きたいと思います。
11時11分は取り損ねたので
せめてものリベンジ!
暫くホーム画面が白続きだったので、XiiaLiveのウィジェットを参考に青系でまとめました。

FishTank_lwp

Battery Graph Widget、Scrollable News、Grid Widget、strCalendar
XiiaLive Lite、HikiPlayer、MemoWidget

TextIconCreater For ADW
MetroStation
アイコンは組み合わせて作成。
カメラの修理によるオールリセットにより、画面再作成。Simple is Best。
大好きなバンドのワンマンを見に行けない悔しさでカッとなって作ってしまいましたw
3面とも違う画像なのですが、MultiPicture Live WallpaperではなくPCで1面分の画像サイズで3枚作り、1枚の画像に加工して自動壁紙せっちゃんを使って設定しました。
これだとスクロールのカクつきがなく、自然にできますがホームアプリによっては相性が合わない可能性も。
これを作るにはPCと画像編集ソフト、あとピクセル計算用に電卓が必要かなw

画像の下の部分を空けてるのはウィジェット置き場だからです。
SSで置いたときの画面を撮影して、やはり画像編集ソフトで何ピクセル分使うかを割出してそれに合わせて作成するようにしてます。

DOCKアイコンはアルバムのジャケットを加工しました。
自分がわかればいいんですw

基本的に1面に透明アイコン並べてだいたいそれで事足りるのですが、スケジュールと天気、音楽プレイヤーは欠かせないので結果として3面運用になってます。
(ウィジェットも基本的に見た目重視、4×1があるかどうかで選んでる)
クリスマスにせっせとホーム替えしてました(´;ω;`)
久しぶりの大模様替えです。

ADWの無料版です。使用ウィジェットはwidgetsoid、vanilla music、beautiful widget などなどスタンダードな感じです。
あとはもう少し壁紙をいじりたいとこ…♪ヽ(´▽`)/
みなさんのホームが綺麗なので、私も貼ってみたくなりました!

ホーム:GOランチャーEX
壁紙:テーマ(why)
アイコン:テーマ(DOT)
ウィジェット:CircleLauncher lite,通知メモ Free,Wi-Fi うさぎ
捕捉:最上段がウィジェット置き場、左3つがCircleLauncher。その下はマーケットとショートカット類(QuickShortcutMaker使用)

テーマに頼りきっているので、いつかオリジナルのホームにしたいと思っています。
ちなみに、右下に溶け込んでいるうさぎさんはWi-Fiオン/オフ ウィジェットです ̄(=∵=) ̄
修理に出した為、ホーム画面を作り直しました。

InfoWidget
Make Your Clock Widget
着信モードChanger

新たに追加したのは3つ。
着信モードChangerは星のアイコンで起動するようにしました。

にしてもどうしてこんなに画像が荒いんだろう…
皆さんに刺激され、久々のカスタマイズ。

子供が産まれてからは子供の写真を壁紙にしてたから、そのスタンスは変えずに、テーマにあった写真を選択して良く使うアプリをショートカットとドッグに配置してみました。

ベースが子供の写真のため、少し可愛めの仕上がりです。

ホーム:GOランチャーEX
壁紙:妻と子供の写真
アイコン:テーマ(BluXv1.0)
ウィジェット:わむわむ着せ替え時計
少し配置を変えてみました。

Nice Simple Battery
Sticky Notes Widgetを導入。

右上は画像で穴埋めしました。
初めて投稿します。

Go使ってます。
1枚目左上の写真は清正の井戸です。
試行錯誤の結果、何がしたいのかわからなくなりました(´・ω・`)
一年ぶりにオールリセット&久々にログインしたのでアップしてみます。
一年前と変わらずかなりシンプルになってます。
特に目新しい部分はありませんがご容赦ください。

一枚目はメインのホームです。
今まではSiMiClockWidgetを使っていましたが10円セール時に買ってあったBeautifulWidgetsがもったいないので使ってみました。
ホームアプリはLauncherPro有料版です。
ドックアイコンのタップ&スワイプとウィジェットのタップだけの、見た目も機能もシンプル仕様になってます。
二枚目はホームボタンのダブルタップで出てくるサブ的なホームになってます。
こちらは必要なウィジェットやらアプリアイコンやら詰め込んだのでちょっとごちゃごちゃしてます。
何をしているときでもホームボタンのダブルタップでちょっと出してすぐに戻せるのでかなり便利です。

#古い機種になってしまったので更新頻度は少なめになってきましたね…
#うちのはまだまだ現役です (欲しいと思う機種が出ていないだけなのはナイショの方向で…
久しぶりに壁紙を変えてみました。
今回は自分で描いたもので、某バンドのイラストです。
極力シンプルに、今までは黒背景だったのを白に変えただけでだいぶイメージ変わりました。
またいじりました。
前回と大分違う雰囲気で。

HOME:sslauncher
壁紙:androlibwallpaperより
ウィジェット:clockQ、Yahoo!天気情報、ジョルテ、simiFolder
ライダー好きです^^
HOMEはADWでつ。
みなさんはホームの画像どこでとってますかぁ??
子供が好きな仮面ライダーで。
フォントがモドキなのが悲しい。
ADW EX
Widget to Shortcut 改
UCCW
WiFi widget
DVR
ADWex使用でステータスバーは隠す。
背景は「wallswitch」により好きなアイドルとか息子の写真とかが時間で切り替わります。

左上にジョルテの「todo」
右上にジョルテの「今日」
中央上にvoiceclock「rin]
左下にcVolumeのマナー切り替えウィジェット
右下にwifiうさぎ
そして中央下に、よく使うアプリをフォルダにして入れてます。

で、背景は30分ごとに切り替わる設定にしておるのですが……


まれに、中央下のフォルダがミョーな位置に来てしまいます。

よくないよね、これ。
ディケイドライバー購入記念に作成。
一、二枚目の壁紙は自作。
一枚目の平成ライダーアイコンはDVRにfailshortcutを組んで、変身音声や台詞、OP曲などを即再生可能に。下部のバーコードはバッテリーバー。
二枚目のアイコンは、あえてDVRを使わず、最近リリースされたPidgetで試験的に作成。

自宅専用機になってしまった03ですがまだまだ元気。

ログインすると、残り670件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

auスマートフォンIS03 更新情報

auスマートフォンIS03のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。