ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本アニメーター演出協会応援団コミュの【則】トピックの起草、記述のプロトコル(原則)について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 トピックは本コミュに参加頂ける会員すべてが起草できるものとします。

 JAniCAの存在や活動、その応援姿勢についての根拠無き噂や虚偽記述、私怨や個人への誹謗中傷を除き、建設的な御意見だけでなく、批判的な御意見どちらも大切だと思っています。 

 御自身が記述した内容については自己責任とします。
 コミュの運営者は上記の姿勢である「自由の原則」を掲げますので、いかなる圧力にも屈することなくトピックの記述を保護します。

 ただし発言者のIDが架空や虚偽による取得、別人のなりすましであった場合はこの限りではありません。その旨を明記の上、虚偽記述の記録としてアーカイブします。

 トピックの起草者、トピックの発言者が、後になって御自身の記述された内容を削除する時は「自己削除」を、そのトピック内で宣言してください。

 また出来れば「自己削除」の理由を簡潔に御説明ください。
 
 特に発言が自己削除されたことにより前後に残された対話の意味がぼやけてしまいそうな時は、御注意ください。

 トピックのタイトルについては、内容の見分けのためにコード文字を前につけてください。以下に凡例を掲げます。

【応】応援団全般について
【則】本コミュニティ内のルール、メディアのリテラシー、モラルなど。
【文】文化庁の若手育成支援プロジェクトについて
【若】若手の育成支援全般について
【技】技術習得や教材、研究会などについて
【厚】アニメ業界の福利厚生、保険などについて
【産】アニメ業界の産業動向、企業活動について
【総】JAniCAの総会について
【J】JAniCA全般について
【運】JAniCAの運営体制について
【組】JAniCAの組織構造について
【W】JAniCAのWebサイトHPについて
【雑】雑談、自己紹介など

 他にも分類コードが必要だと思われた場合は、このトピックにて御提案ください。

 では、有意義な意見交換や質疑応答をお願いします。

  

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本アニメーター演出協会応援団 更新情報

日本アニメーター演出協会応援団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング