ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

QSECOFRコミュのCANONのプリンターのフォームを変える

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●質問
現在、5577コントロールカード入りCANONのレーザープリンター(LBP-1820など)を使用して、P-COM経由でPDTファイルを使用して『15インチ⇒A4横』のフォームでプリンター側で固定で印刷しています。

PDTファイルに制御文字を追加してPーCOM側でセッションを何種類か作れば、『A4横実寸』『A4縦実寸』などなど作れてOUTQもそれに対応すれば制御可能との事ですが。


PDTファイルのサンプルが有ったら教えて頂きたいのですが。

コメント(6)

ヴォクシー さん

私としては、簡単なPAGES対応のIBM製品を薦めているのですが、CANONばかり買っていて文句ばかり言われます。

PAGESならば購入店の営業からサンプルを頂けるので大丈夫ですが、
CANONの方は、技術者が何人来ても設置できない始末です。
あまり参考にならないかもしれませんが…

うちの場合だと、
Formcraft for 5577
というプリンタ側のフォームソフトを用いて、紙のサイズと向きを設定しています。

本来は帳票フォームを5577用にコンバートするソフトですが、コンバート時に紙のサイズと向き(とトレイ位置)をセットできるので、無地のフォームを作成して利用しています。
プリンタ側の設定をいじらず、縦横の帳票を混在できるのは利点ですが、フォーム情報を読ませるため、PGM(RPG)側からの対応が必要なのが難点。

おかげさまで、もうキヤノンのプリンタから離れられません。
ごめんよ、門前払いしたコニミノの営業さん。
こんにちは。

CANONのLBP-1310(たぶん)にコントロールROMを入れて、
ASからHTPで(リモートOUTQ&WSCST)縦横&縮小の
制御して使った事があります。

確かCANON独自の制御コードを使う必要があって、
CANONの営業さんからLIPS4のマニュアル(制御コードが
載っているもの)を頂いてなんとか試行錯誤した気がします。

ヴォクシーさんの言われている、「プログラマーズマニュアル」
というのがそれなのかもしれません。

PDTファイルを使用した事はありませんが、参考になれば。。。
みなさん

途中経過ですが、CANONさんの相談センターから回答が有りましたが、
見本のコマンドをPDTファイルへ追加してもダメでした。

という問題以前に機種独自のコマンドなので、
複数の機種を使用しているので面倒です。

私自身は、IBMのプリンターを薦めているから責任逃れ出来るので緊迫感無いので気長に解決して行きます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

QSECOFR 更新情報

QSECOFRのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング