ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チケットの半券保存委員会コミュの半券返却について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
みなさんと半券について語りたいと思い、こちらのコミュに参加させて頂きました。
さっそくですが、半券について少し相談といいますか、質問です!!

私は、関ジャニ∞のファンで、これまでもたくさんの公演に参加してきました。
その思い出として、半券を大切に保管しています。

1回のツアー全ステなどもしており、自分のFC名義の申し込みだけでは、チケットが全く足りません。
ジャニーズのコンサートは、一般発売がない公演も多く、その場合は一般枠でとることもできません。
そこで私は、mixiや会場でチケットを譲って下さる方を探して、多くの公演に参加しています。

ところが最近、チケットを譲って下さるときの条件として、「半券を返却してほしい」とおっしゃる方が非常に増えています。

理由はそれぞれですが・・・

?悪用されるのを防ぐため。
ジャニーズのコンサートの半券には、当選者の名前と会員番号が載っています。
実際は、名前と会員番号が入った半券があったところで、何も悪用できないのですが、悪用されると思い込んでいる方が多いです。

?転売を防ぐため。
譲ってもらったチケットで、本当に私が入ったという証明のためだそうです。
実際は、仮に転売したとしても、転売先の方から半券を返してもらえばいいだけなので、何の意味もありません。

?記念に欲しいため。
当選した方も、自分の名前が入っているため、記念に欲しいということです。

こういった理由で、半券返却を希望される方がいらっしゃり、半券保存派としては非常に困っています。
オークションやダフ屋からチケットを買えば、半券返却の必要もないのでしょうが、チケットは定価での取引にこだわっているため、オークションやダフ屋は使いたくありません。

他のアーティストのFCチケットも、半券に当選者の名前などは入っているものなんですか?
みなさんは、人からチケットを譲ってもらって、半券返却を希望されたことはありますか?
また、実際に半券返却をしたことはありますか?

私はやはり半券を返却するのが嫌なので、半券返却不要のチケットしかお譲り頂いていません。
仮に、「アリーナ最前列半券返却必要」と「スタンド最後列半券返却不要」のチケットがあったとすれば、迷いなく最後列で入ります。

みなさんのお話を聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント(9)

私もジャニーズファンです。
私はその様な場合、カラーコピーをして、手元に残す様にしていますよわーい(嬉しい顔)
私はハロプロファンですが、半券返してって言われた記憶ないですねむふっ

チケットの半券は全てファイルしてるので返すなんて有り得ないあせあせ(飛び散る汗)
はじめて書き込みをします。
自分はジャニーズ、スケート、K-POPが好きで、ちょいちょい行ったりしてます。

今年4月にあった東方神起の東京ドーム公演、先月にあったSUPER JUNIORのワールドツアーの東京ドーム公演のチケットは返却しなくていいと言われ、大事に取ってあります。
(SUPER JUNIORの場合、2日間だけでしたが、両日共にピクチャーチケットだった為、尚更でしたが…。)
折角の記念に保存しておきたいのですが、返却してほしいということは言われたこと無いです><
私も半券返してと言われたことありません。友達から「記念にあげるよ」と貰います。
ジャニーズファンは何故、半券返却が多いのか…というのは、前々から気になっておりましたが、やはり同じ考えの方がいて、少し嬉しくなりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チケットの半券保存委員会 更新情報

チケットの半券保存委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング