ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーチャル・ゴルフ教室コミュのヨジリの訓練

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


切り返しで下半身が最初に始動するのは腰の捻じり返し(ヨジリ)です。
左肩を開かずに捻転差をマックスにする事で下半身と上半身との捻転差
が広がり、そこにエネルギーのタメが出来て張りのパワーが出ます。

このヨジリの動作で左のお尻の突き出しと腰引き、さらにヒップスライ
ドが連動し、お尻でクラブを落として来る動作となります。


https://twitter.com/Fit_For_Golf/status/1546586326098710528?s=20&t=63Mt1oy8Kgo8fZAN4EAyPg

コメント(7)

https://www.youtube.com/watch?v=PXxVXNf_qHA&t=715s

よじりと上げ置きを指導している動画をはじめてみました。あってますでしょうか?
>>[1]

はい、彼は以前テレビで「ひゃくたたき男」というコントっぽい番組で
400 Y 近い球を打ってビックリさせていました。

彼の打法はタイガー打法で、ドラコン打法のような暴れる振り方ではな
いので参考にして良い選手です。

動画では仰るように持ち上げとヨジリ、体重移動やトップでの引っ張り
合い、そして後ろ打ちまで組み込んだ動作を指導しており、間違った事
は一切ありませんでした。

動画でこれだけ正解を見たのは始めてです。
私のサイトを参考にアップされている先生方が増えているので、それか
と思ったら、彼は私がアップ始める以前から飛ばしていた選手ですので
その類ではありませんでした。

教え方もプロに対してなのでちょっとペースが速いのですが、それに対
応できるだけの実力がある女性なのでその場で結果が出ました。
プロに教えるのはこれだから楽です。

彼女は練習場で良く一緒になっており、彼女のお母さんはツアープロの
資格があって、幼少期から恵まれた環境にあったので、なんでツアーに
出て来ないのかが逆に不思議でした。
良く親子三人で練習に来ていたのですが、飛ばしの技が少ないので、や
はり飛んでいませんでした。

彼のレッスンなら間違いはありませんのでお薦めです。

>>[2]

彼女は言われたことをすぐに表現できて凄いです。お父さんが有名なTVレポーターお母さんが元プロなのですね。

VGSを参考にしているコーチはかなりいると思います。
”物理”とか”自由落下”とか言っていたらほぼ間違いないです。あんたそんなこと前に言ってたか?みたいな印象です。絶対パクってるだろうと画面につぶやいてます。


最近は YOU TUBER がゴルフを教えているようなサイトや、勘違いオヤジ、
日本をダメにするおかしな人が多くなり、大混乱時代となっているようです。

飛ばしの技はドラコン打法が一番で、技の数や能力なども普通のゴルフには
ない技術が組み込まれています。

普通のゴルフはその中の使える技をどれだけ組み込めるかの勝負で、時代と
ともにその数が増えているのも事実です。

そこで、安全に安定した打球がどこまで出せるかの訓練がどれだけできるか
でどこまでドラコン打法に近づけるかが課題です。

その組み込み作業やアレンジには長年の知恵が必要で、個人の能力や価値観
によって様々な打法に枝分かれしています。

和田さんはどちらの打法も研究されており、普通のゴルフでのドライバーや
ドラコン打法での勝負でも、それなりに分けて指導できる方だと思います。

とにかく飛ばしたい方はドラコン打法を参考にされると良いのですが、中高
年の方々は真似すると怪我しますので十分に気を付けて下さい。



ヨジリの組み込み作業


https://www.instagram.com/reel/CnznU3ADszp/?utm_source=ig_web_copy_link


ヨジリの動作が大きく判りやすいスイング


https://www.instagram.com/p/Co-fybpIBYf/?utm_source=ig_web_copy_link


タイガーのヨジリのなぞり

  右膝を内側に入れて踏みつける


https://www.instagram.com/reel/C6UQeDZPAvD/?utm_source=ig_web_copy_link

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーチャル・ゴルフ教室 更新情報

バーチャル・ゴルフ教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。