ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーチャル・ゴルフ教室コミュの右腕の使い方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


右腕はほとんど使うなと言う指導が多いのには理由があります。
それは下手な使い方をするとスイングを邪魔してダフるからです。

リリースが早い事でダフる場合は右肘をできるだけ内側に入れ、
動画のように上腕が垂直になってから力を入れます。

そしてインパクトからフォローに掛けて初めて押し込みに力を
使います。

https://www.instagram.com/reel/CeZTxBlrhZ1/?utm_source=ig_web_copy_link

コメント(4)



右腕を使う時期


右腕はまず肘を降ろしてきます。
良く言う右脇を締めながら落とすと言う事です。

そしてお臍があった位置まで落とすまで肘は伸ばさずに、体が弓になって
インパクトの形が整った時に初めて肘を伸ばすとリリースが遅くなり、押
し込みの力となってレイトヒティングの動作となります。

https://www.instagram.com/reel/CgZtL0sF7Po/?utm_source=ig_web_copy_link
>>[1]

ダンプの直後ぐらいでしょうか?
>>[2]

そうですね、「肘を落とす」それから「肘を伸ばす」と言う2段式で、
腹筋を使ってまず後ろを向いたままお辞儀をし、体を丸めて右肘がお
臍があった位置に来てから肘を伸ばすタイミングです。

従って、右手は地面に向かってではなく、目標方向に向かって伸ばす
タイミングになります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーチャル・ゴルフ教室 更新情報

バーチャル・ゴルフ教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング