ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーチャル・ゴルフ教室コミュのダウンスイングの始動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


切り返しは恐らく一番難しく、色々な方法があって混乱する部分です。
テイクバックが終わり、トップの形が出来てから、さてどの部位から
始動するかで迷っている方がおられます。

基本はバンプです。
腰を左の壁にぶつける動作が先で、その後にクラブを降ろしてきます。
その間には時間差があり、その張りによってエネルギーがタメられる
スイングが教科書です。

ただ、高速スイングではトップでぶつけて反動を使いますので、ぶつ
かる寸前にヨジリが入ります。

コントロールショットなどの飛距離を出さない打法では、一度トップ
で止めて切り返しますので跳ね返りの反動は使いません。

https://twitter.com/PGA/status/1425213365635354626?s=20

コメント(4)



コントロールショットなどの飛ばさないスイングはヒップスライド、腰引き
そしてインパクトと1,2,3拍子で打つと良いのですが、まず最初はヒッ
プスライドの動きです。(バンプ、ダンプ、ターンの3拍子)

https://www.youtube.com/watch?v=GmIyNEGZHCw




フルショットの切り返し


コントロールショットは重心移動だけでバンプができますが、高速で一瞬にして切り返し
をする場合には下から順々に上に動ごかして行きます。

1 右足の爪先の踏みつけ
2 両膝の旋回 ニースライド ヒップスライド
3 腰引き 左足の蹴り
4 右足の蹴り 両脚の挟み

1の直前にお尻の突き出しをして準備しておくとこの一連の動きがよりスムーズになります。


https://www.youtube.com/watch?v=ye06iDKX3DU





バンプ時の体重移動



https://www.instagram.com/reel/CmooiNNojeK/?utm_source=ig_web_copy_link





反り返り → 前屈 → 側屈


https://www.instagram.com/reel/CmectDFoSb9/?utm_source=ig_web_copy_link

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーチャル・ゴルフ教室 更新情報

バーチャル・ゴルフ教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング