ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーチャル・ゴルフ教室コミュのアプローチショット 50Y〜100Y

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


ピンやグリーンを狙うショットは全てアプローチショットです。
グリーン周りの寄せから100Y以上のショットも、全てがア
プローチです。

アプローチショットの中で一番距離を出し難いのが50Yから
90Y程度の中途半端な距離です。

これはピッチショットでは短く、コントロールショットでは長
いと言う距離で、その間の距離を出す方法としてシンプルショ
ット入れると便利です。

シンプルショットとはスクエアに立ち、両腕を近づけて脇を締
め、8時、8時半、9時と振り幅と番手で距離を変えます。
これは第二のコントロールショットとして定着させても良いで
しょう。

このショットはできるだけ動く部位を少なくし、スタンス幅を
狭くして体や脚もほとんど使わずに、ピッチショットを大きく
したように振ります。

フトコロの三角形は潰さず、終始形を維持しながら振り子の様
に一定の速度でフェイスに球を乗せて運びます。
練習方法としては三角形を潰さないようにボールを挟んだり、
タオルを両脇に挟んだまま打ちます。

手が胸の前に常にあるように、三角形を固めて崩さず、肩の回
転に合わせて体全体を意識せずに回転させます。

ウェッジからショートアイアンまで同じ打ち方で縦距離の調整
を行う時に、例えば振り幅4種類、番手4種類で打つと、16
種類の距離を打ち分ける事が可能です。


https://www.youtube.com/watch?v=7SETTE2YZz8

コメント(5)



シンプルスイング


https://www.instagram.com/p/CB26g6YFp67/?utm_source=ig_web_button_share_sheet



世界のメジャータイトリストのアプローチ


タイガーウッズはこの一番難しい50〜90Yを輪投げ感覚で打ち、
しかも、ウエッジ一本で縦距離をコントロールする技術を持ってい
ます。

通常、60Yを過ぎると目分量で縦距離を調整するのが困難なので
すが、このレベルの選手達は打ち方の引き出しや感覚で出すことが
出来ます。


https://www.instagram.com/p/CHN3rJPJtBX/?utm_source=ig_web_button_share_sheet



タイガーの88Yショット


ピンまで88ヤードです。
ウエッジで打つには多少の調整が必要です。

球を右に置いて速く振ること、そしてフェイスを立てる事で飛
距離を伸ばします。

この場合、私の感覚としては84Y打つのが適正だと思います。
低い打球にしてフォローを少し短くして方向出しをします。

これらの感覚は相当な数の球を打って身に付けたものです。
調整は湿気や気温、風などによって変わります。

距離感は右手で感じて調整するのですが、これは父親から習っ
た事で、右手の方が球に近いからです。

そしてその感覚が右手まで繋がったら決め打ちです。
少し右を狙って高いドローを打ちます。


https://twitter.com/PGATOUR/status/1324418705565036546?s=20



スコアメイクはアイアンの精度と安定


https://www.instagram.com/p/CJ1WJwihF_l/?utm_source=ig_web_copy_link



60 Y ショット


https://twitter.com/PGATOUR/status/1505261112312348674?s=20&t=v_LY7gh0GCBMM2PI9rpH7w

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーチャル・ゴルフ教室 更新情報

バーチャル・ゴルフ教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング