ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーチャル・ゴルフ教室コミュのバンプのタイミング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

バンプのタイミングはトップでの切り返しポイントです。

1 ヘッドが一番奥に行った時、
2 左肩が一番奥に行った時
3 右足で地面を踏みつける
4 飛球線後方を向いたまま腹筋と右脇腹に力を入れてお辞儀する
5 重心は半分移動した位置
6 右足踵だった体重をつま先に移動
7 右足のつま先に一瞬体重を全部乗せる
8 頭は右、腰は左で引っ張り合う
9 肩を開かずに左脇の張りを作り体を弓にする


これらの全てを同時に行います。

このタイミング調整は大変難易度が高いために、分解して少しずつ
定着させると良いかも知れません。

これはテイクバックの勢いでトップにぶつけて、その反発力を使って
ダウンスイングの速度を加速させると言う飛距離を出すための打法で
このタイミングはドラコン打法から習得すると良いでしょう。

https://www.instagram.com/p/CByE9sclt2_/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

コメント(6)



タイガー打法とチャーシューメン打法の違い


タイガー打法はトップの頂点でバンプのタメを行います。
それに対し、インパクトに向けて力を入れるリズムの違
った打法との違いがこの動画で良く分かります。


https://twitter.com/LukeKerrDineen/status/1277639763512737794?s=20



バンプでパンプ


飛距離のあるスイングにはどこかでパワーを入れています。
ほとんどのアマチュアはインパクト時に最大に力を使う1気筒スイング
です。

それに腰の開きでパワーを入れると2気筒スイングとなり、引き落とし
に腹筋にパワーを入れると3気筒、そしてトップでぶつけて、その跳ね
返りのパワーを使うと4気筒のスイングになります。

エンジンは2気筒のハーレーより、8気筒のエンジンの方がブレが少な
く安定する原理で、ゴルフスイングもあらゆる部位を使ってパワーを入
れる事でブレの少ない安定したスイングになります。

パワーを入れる事はパンプと言うのですが、ダブルバンプと言って、ト
ップの跳ね返りを加える時の練習にこのドリルを行うのですが、そのま
ま試合で打っても違法ではありません。

https://twitter.com/GolfDigest/status/1299048325501595649?s=20



トップでの引っ張り合いと体重移動のドリル


タイミングが合わずにシャンクが出る人はこのドリルでトップの
張りを作る際に左肩が一瞬止まるようにします。

同時に体重移動が出来ない人にもとても良いドリルです。

https://www.instagram.com/p/CFklHIsHbde/?utm_source=ig_web_button_share_sheet



切り返し時の引っ張り合い


トップでぶつけて、その反動でダウンスイングに入ると言うスイングは
ターガー以前にすでに存在していました。

動画は飛行機事故で亡くなったペインスチュワート選手のスイングです。
パワーの源はほとんどがこのトップでぶつけた反動で作られる勢いで、
上半身の捻転がマックスになったのと同じタイミングで左へ体重移動し
腰が左、頭が右と言う引っ張り合いの様子です。



https://twitter.com/GOLFTV/status/1325239361634410496?s=20



ヘッドが一番奥に到達する寸前に体重移動が始まっている


https://www.instagram.com/p/CMy-1gzlTzq/?utm_source=ig_web_copy_link



アダムスコットのバンプ

  トップでぶつけて引っ張り合って張りを作り、エネルギーを
  タメてダウンスイングに入る


https://www.instagram.com/p/COO2KNIgmmD/?utm_source=ig_web_copy_link

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーチャル・ゴルフ教室 更新情報

バーチャル・ゴルフ教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング