ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーチャル・ゴルフ教室コミュの○  スポンサー契約

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

クラブメーカーはプロ選手にお金を払って
自社のクラブを使わせています。

それは一番の宣伝になるからです。
有名選手が使っているクラブは、それだけで
優秀なクラブに見えてしまうのです。

ところが、どのメーカーもあまり違いはなく
クラブは単なる金属の固まりでしかないのです。

一流の調理人はそれなりの高い包丁を使っていますが
100均の包丁でも調理はできます。

ゴルフもアイアン一本で70台で回る人がいます。
どんな金槌でも、プロの大工さんは家を建てます。

今時、直ぐに壊れるようなクラブはありません。
結局、跳びそうなクラブ、高級そうなクラブ、イメージの良いクラブ
などが売れることになりますので、
違法な高反発クラブでない限り、どんぐりの背比べなのです。

タイガーウッズがプロ転向するときには4億とかの契約金だったのですが
今ではマイロイのように7年間で200億と跳ね上がり
スポンサー契約もかなりヒートアップしています。

原価数百円のクラブを数万円で売るのですから
それなりのテクニックを駆使して、いかい価値があると見せかけるかで
必死なのがメーカーです。

企業戦略としても、経済効果としても良いことなのかも知れませんが
消費者はこれらの事実を頭に入れて、賢い買い物をしたいものです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーチャル・ゴルフ教室 更新情報

バーチャル・ゴルフ教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング