ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーチャル・ゴルフ教室コミュの○  筋肉を付けて飛距離を伸ばす

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴルフはメタボな年配者がするお遊びだという時代は過ぎました。
アスリートとして無酸素運動のスポーツへと進化したのです。
わずか1秒半の運動ですが、槍投げやバッティングのようなパワーを出す
運動へと変わってしまったのです。

欧米選手のスイングは素早く、かなりのスピードで振っているのは分かるのですが
その速度に対応できる筋肉がなければ持続することができません。

その速度を出すためには筋力が必要ですので
全身の筋肉を増やし、瞬発力の出る筋肉にしなければなりません。

ドラコン選手の551Yのギネスを持っているマイクドビン選手は
ボブサップのようなゴリマッチョです。
現在トップを走るサドロウスキー選手は29インチのDRで405Yを出します。
ただ、身長176cmの75kgという小柄な選手です。

飛距離はテクニックと筋力です。
通常テクニックで300Yは行きますが、それ以上は
並以上の筋力がどうしても必要です。

タイガーウッズはプロ転向してから10年の間に
筋肉だけで10kg増やしたそうです。
昔の画像を見るとそれが良く分かります。

当時はホテルのジムにはタイガーとビジェイシンくらいしか
居なかったと当時の事をタイガーが話していました。
今やトレーニングしない選手はないといわれています。

スイングは全身の力を使います。
均整の取れたバランスの良い体形にすることが競技ゴルフには欠かせません。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーチャル・ゴルフ教室 更新情報

バーチャル・ゴルフ教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング