ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーチャル・ゴルフ教室コミュのエキサイトメント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

努力は夢中に勝てないと言った人がいました。
何かにワクワクしている時には
どんな事でも苦行ではなく、楽しみなのです。

ゴルフは遠足前夜のようなエキサイトメントがあります。
はまった人は抜け出せない世界です。
一体自分は何にはまっているのか分からない事があり
この魔力とも言える力に翻弄されることすらあるのです。

私は初心者がどんどん成長し、中級、上級と成長していく姿を
目の当たりにしています。
しかも、10年、20年掛けてではなく、1年2年の単位に成長し
その姿勢や思考、やる気や取り組み方などの
大きな変化も同時に見ています。

彼らがゴルフにはまって、何度も聞く言葉は
練習自体が楽しく好きになったということです。

そして基礎練習の単純で退屈なドリルは最初の年より二年目、
二年目より三年目の方が真剣にやるようになるのです。

それは、その重要性が年々と分かってくるからなのです。
最初は誰でもゴルフの難しさを知りません。
球が上手く当たって精度を上げる段階になると
いかに難しいかが良く分かってくるのです。

と同時にゴルフの魔力に取り憑かれ、
夢中になってしまうのです。

そこには大きな成長があります。
メンタル的な成長です。
難しさが分かると、同時に面白さも良く分かってくるのです。

ラウンドが楽しくて止められない80台〜90台のゴルファーは
スコアメイクやナイスショットに夢中になって
ほとんど真剣に基礎練習をしません。

ところがある程度のレベルに達すると
このままでは上手くなれないということに気が付くのです。

そして、初心に戻ってまた一から基礎練習をするようになり
技術を磨く以外にスコアは良くならないことを覚ります。

この段階になると、練習自体が面白くなり
はまって抜け出せなくなります。

ゴルフは基本動作を習得するだけでも大変なものです。
まず、一生分からずに終わってしまうゴルファーが9割でしょう。
しかし、1割の人はしっかりとしたスイングができるようになるのですが
そのほとんどはプロやトップアマの競技ゴルフをされている方達です。

そして、まともなスイングの基本動作が分かってからは
定着練習と精度を上げる練習をするのですが
この段階では9割以上はナイスショットで、
ドライバーは280Y先の10Yの円の中に8割落とせ、
アイアンは120Y以内はナイスオンし
寄せはワンパット圏内に寄せられるだけの技術を目指します。

これらの腕を磨くことによって初めてスコアは良くなる
と分かった人達はどんどん成長していくのですが
反面、ただラウンドだけしていれば上達すると思っているゴルファーは
10年20年単位で多少良くはなりますが、10倍は遠回りすることになります。

それでも早く始めた人は良いのですが、中年になってから始めた人は
体力の限界が先に来てしまい、成長するための練習量も少なく
痛みと疲れとの戦いになってしまいます。

ラウンドを一切やめて、1年2年と基礎練習を始める人や
球打ちすら止めてフォーム作りを年単位でやり直しているゴルファーなど
彼らを夢中にさせる要因は成長の実感にあります。

自分が成長している、あるいはこれで成長できると思った時に
ゴルフに対する姿勢が変わり、取り組み方が変わって来るのです。

つまらない、退屈な基礎練習をコツコツとできるのは
もちろん性格にもよるとは思いますが、やはり一番のモーティベーションは
自分の未来が見えてきた時のエキサイトメントなのです。

これで目標が達成できる!
これで上手くなれるんだと確信した時に興奮し夢中になり
人から何を言われようとただひたすら練習に没頭できるようになるのです。

これがゴルフでは本物のエイサイトメントです。
ラウンドでワイワイ楽しんでいる、一段上の静かなエキサイトメントです。

そして、できなかった技ができるようになり、出せなかった飛距離がだせ
できなかったベタピンができるようになり、できなかったバックスピンができるようになり、
思ったところに球を落とせ、思ったように球を曲げて止められるようになると
もう、ゴルフの魔力に支配されたかのように夢中になってしまいます。

ゴルフには色々な楽しみ方があります。
しかし、一番のエキサイトメントは自己ベスト更新で
そのための道が見え、そこに進んでいる時ではないでしょうか。

ゴルフで一番のビタミン剤はバーディーだといいます。
取りに行って取れたバーディーが一番の薬になるということです。
そのための技術は自然には身につきません。
あえて求めて姿勢や取り組み方が変わって初めてその段階に近づけるのです。

あたなは常に前進していますか?
そして常に成長していますか? 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーチャル・ゴルフ教室 更新情報

バーチャル・ゴルフ教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング