ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バーチャル・ゴルフ教室コミュの世界の打法  2015年

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


21世紀のパワフルなモダンスイングは2000年代には
スクエア、インサイドイン、S&T、そしてレイドオフだったのですが
2010年代になって、その主流は新スクエア、S&T、レイドオフ
に絞られてきました。

インサイドインはほとんど影をひそめ、90年代のタイガーウッズの
スクエアはコンパクト形となって新スクエア(仮名)になっています。

タイガーウッズが2014年終盤に改造した打法は
このコンパクトな新しいスクエア形です。
アダムスコットやマキロイとは多少の違いはありますが
基本形はほとんど同じです。

このコンパクトなスクエア打法は実力トップの3人が採用していることで
世界の主流がこの流れになると予想されています。

タイガーウッズの初期の打法は全てをスクエアにしたものでした。
しかも、トップの位置は肩の上の一番高い位置でした。
その打法を真似たのがアダムスコットとマキロイです。

ところが、ブッチ・ハーマン氏のところでトップの位置を下げ
クラシカルの位置は肩のすぐ上の一番低い位置だったのですが
そことの中間の位置で落ち着いています。

これはコンパクトにすることで正確性を高めるだけではなく
三軌道を一面化する目的もあります。

欧州勢の打法はこのコンパクトな形が80年代から始まり
ニクラウスやグレッグノーマンなどの高い位置から
ランガーやライルスなどの低い位置に変わって行ったのです。

物理的には今の位置、あるいはクラシカルな位置で
レイドオフにすると三軌道が一面化するため
現在のリッキーファウラーなどのレイドオフ打法も理にかなっており
タイガーの2015年型打法はテイクバックでインサイドイン、
トップでレイドオフ、そして軌道はスクエアという
理論的に合理的な打法の良いところを集めた新型スクエア
になっています。

このコンバイン型打法、コンパクトなスクエア打法は
タイガーウッズは出遅れましたが、すぐに追いついて
成績を上げてまたメジャーの壁を破ることができるでしょう。

体力や老化の問題がなければ、まだまだ活躍できるはずです。
ジャックニクラウスは46歳でマスターズに勝っていますので
その可能性は充分に残されているかと思われます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バーチャル・ゴルフ教室 更新情報

バーチャル・ゴルフ教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング