ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VMAX17 Owners Clubコミュの来年のオナミニュース!!そして・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、ナマステ〜

本日ヤマハ関係者のとある方人影より、来年度のオナミの方向性をお知らせ頂きましたわーい(嬉しい顔)

詳細は正式発表まで敢て控えますが、来年度は8月に富士スピードウェイでのミーティング一回のみの開催となったようです。
そして初参加の方々は無料参加ですが、2回目以降のオーナーさんからはある程度の参加費を頂く形になりそうと。(参加費は数千円くらい、一万円以下と。)
これは国内需要減退で一回に数百万かかる運営費の捻出を考えての事項だということです。

ネガティブに考えれば、西側での開催が無くなり、オーナーからの参加費の徴収となったわけですが、逆にこのご時世になんとか続けていくための道を創って頂いたと僕は感謝したいと思います。

そしてそのメールにはこうありました。

(それこそ 秋でのMTGをオナクラ全国大会等の自主運営で、(関西以西?)
補完頂けると幸いです)


今までVOCを結成したとは言いつつ、プチオフやグッズ販売、前夜祭的な活動を行ってきました我々ですが、かねてから思っておりました。

もしメーカー主催のオナミが出来なくなっても自分たちでなんとかこの素晴らしいバイクとそのオーナー達が集まれるイベントを開催できるような底力のあるクラブでありたいなぁって。

なぜなら新型VMAXが好きで、仲間と語らうのが好きで、走るのが好きな熱いハートを持った方々が多くおられる新型乗りの集まりですから。


サーキットを借り切るのは無理かもしれませんが、プチドラッグ大会やジムカーナ大会、YSPさんにご協力をお願いして試乗会を同時開催して頂くとか、新型に関わらず、先代オーナーの方や、車種も違うバイク乗りも誘って大いに参加して頂いて一緒に盛り上がるとか、想像力で何とでもなるのが主催する側の楽しみでありメーカーサイドでは出来ない何かがあるのかもしれません。

そんな夢から現実までの第一歩としてトピを立ててみました。

どんなご意見も参考になります。お初の方も、みなさまの自由なご意見をどしどしお待ちしていますウインクぴかぴか(新しい)

コメント(82)

>ツジタケさん
>EJさん

私も現地視察いきまする手(チョキ)
皆さん快諾頂いたようでほっとしましたうれしい顔
ツジタケさん、よろしくお願い致します。
関東勢は今晩シャブ団長共々宴会だったようですが
皆でツジタケさんをバックアップお願いします。

それでは夏に向けて、団結協力して頑張りましょう!
現地幹事辞退

「皆様の雑用係を務めさせて頂きたい。」とお伝えしてから丁度1カ月後の、3月11日の地震の影響で業務が多忙になり、出張(放浪?)生活が続いております。

既に永久幹事の56号さんを筆頭に、常連幹事の方々にご相談及びご了承を頂きましたが、私自身が宿泊オフに参加する事が困難であり、また宿等の予約手間の都合上、事前準備に私が細かく動く事が出来なくなりましたので、せっかくご指名を頂きました現地幹事職を投げ出す状況になりました。(申し訳ございません)

勝手な言い方になって申し訳無いのですが、トピの皆様の協力的な流れを見せて頂いておりますので、私の様な半端者が居なくなってもメンバー各位が補間し合い、楽しい公式オフ会を催されると信じております。

どうぞ、せっかくの機会を楽しまれて下さい。
(東北の方々を応援する気持ちに変わりは無いものの、変な自粛ムードなんて吹っ飛ばして経済を廻して下さい)
今回の震災はいろいろと影響を及ぼしてますね…
ツジタケさんからは個別でも連絡頂きまして、
彼のお仕事からすると仕方ない状況かと思いました。
またそれ以外の方々も、特に関東の方々は仕事や生活環境が激変し、
先の見通しが出来ない状況になっておられることかと思います。

幸いにしてオナミの予定はまだ3ケ月以上先でしょうから、
ここひと月程は推移を見守るしかないですね。
その間に現地幹事についても会計こたろーさんと相談しつつ
候補者を選出させて頂きたいと思います。

ツジタケさんもお忙しいでしょうが頑張って、
幹事でなくともオフ会に参加出来るよう願っております。
お久しぶりのヵ〜でございます。

計画停電の影響で
わたくしめも少なからずビジネスに影響が出て
不況に加速が付いた状況に陥っています。
はっきりしない計画停電に振り回されてる毎日ですが
なんとか 現状復活にたどり着く目標に
日々頑張ってます。

オナミにどこまでお手伝いできるかわかりませんが
一身上都合になりますが出来る限りになります事をご理解頂きたく思います。
よろしくお願いします。
震災もあり、いろいろ影響が心配されているオナミですが
先日ヤマハの牧野さんにお会いしてお話ししたところ、
今のところ予定通り8月後半開催の方向とのことで、
近々日程も正式に発表がありそうです。

そうなると夜の宴会のほうもそろそろ準備が必要です。
保留となっていたツジタケさんの後任の現地幹事については
このたびこたろーさんとも相談の上、
EJさんにお願いすることとなりました!

EJさんには既に快諾頂いておりまして、
当日の宿も目星をつけて打ち合わせを勧めさせて頂いております。
永久幹事などと言われている私ですが、
前述の通り現地から遠く不便もある上、
今回の震災の影響で職場の休日が木金にシフトしてしまい
オナミの参加自体危ぶまれるような状況でして、
EJさんにはいろいろご負担をお願いすることになると思います。

詳細は日程の正式発表があってからですが、
参加予定の皆様、是非いろいろご協力頂けますようお願い致します。
皆で一緒に盛り上がりましょう!
EJさん、よろしくおねがいします。





EJさん
宜しくお願いいたします。顔(願)
又何か自分で出来る事はやりますので、ご遠慮なく申し付け下さい。わーい(嬉しい顔)
EJさんよろしくお願いします指でOK

まだ参加できるかどうかも分からず
おんぶに抱っこで申し訳ないですあせあせ(飛び散る汗)

ヨロシクお願いされましたーーーーーーーーーー手(チョキ)ウッシッシ
>>55 EJさん:
 現地幹事よろしくお願いいたします。
 いろいろ大変なこと(というか面倒臭い事)があると思いますが頑張って下さい。
 及ばずながらお手伝いしますので、なにかあれば遠慮なく言って下さいね。


さすがヤマハさんです♪

開催される以上は、EJさん!サポートさせて頂きます(^o^)/
多分参加出来ると思います
EJさん色々とお世話になりますが
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
56号さん、EJさん、こたろーさん、Ak!rAさん、本当にお世話になりますぴかぴか(新しい)

いろいろとご面倒をおかけしますが、何卒よろしk・・もとい、


ヨロ乳首ーーーーーーーーーーーーーーーーーむ衝撃
EJさん、幹事の皆様、大役ありがとうございます。

噂通りの土曜日開催ですと、私は参加が厳しくなりそうですが、
みなさんに楽しんで頂けますように、どうぞよろしく お願い致しますぴかぴか(新しい)
なかなか正式発表がなかったオナミですが、皆さんご安心を!
M野さんより先行情報として連絡頂きましたので
展開させて頂きます!!

―――――――――――――――――――――

■VMAXオナミ2011
・8月20日(土) 富士スピードウエイ
・内容、タイムスケジュールは 従来に準じたものとお考え下さい(調整中)
・会費は、初回の方は無料招待。2回目以降の方は1万円以下の会費を徴収予定
 (後日正式決定、5千円位になれば良いがまだ不明)
・震災以降で、車両が届かず、現在予約中の方は、走行会は参加できませんが、
 見学参加頂く事は歓迎。(夜はオナクラ参加?)

会費は、参加者の方も一部負担という形を取って頂き、
このイベントの継続性を高める為です。御理解頂ければ幸いです。
VMAXギャルの浴衣姿をお楽しみに!

―――――――――――――――――――――

尚、夜のオーナークラブ宴会の宿準備は調整進めており、
調整整い次第、幹事のEJさんより追って告知あります。
しばしお待ちを〜ヽ(=´Д`=)ノ
>56号さん

良かったです手(パー)
安心しましたグッド(上向き矢印)情報ありがとうございますexclamation ×2予想通り8月20日でしたねexclamation ×2

今年も頑張って調整しますよ手(パー)
うんうん(--)(__)……。
情報、ありがとうございます。
>>61 56号さん:
 来ました来ました!対応ありがとうございます!

 夜宴会にも期待大ですね。
 及ばずながらお手伝いさせていただきますのでお申し付けを>EJさん

 
ヤマハさんありがとー♪ヽ(´▽`)/

今年も参加出来ることに感謝感謝です。
M上さんが言われるように、今年の開催には本当に感謝です。

リーマンショックの影響などによる新展開車両がない状況や大震災の影響。。売上や生産に影響するだけでなく大企業としては当たり前のように寄付や提供をしないといけない現実。。その中で無駄を節約していかなければというのは企業としては当たり前の事であり、購入者のイベントなどある意味『無駄』と思われ中止されがちです。
しかし、ヤマハ発動機という会社はそれをしなかった、、そうしないように我々の知らないところで相当な議論や説得が行われたことは容易に想像できます。

有料になるということも、このイベントを存続させる為の交渉材料、名目の類なのでしょう。。こんな大イベントを開催するのに100人に満たない程度の参加者から5000円や1万円程度貰ったところで仕方ありません。

まぁ、我々VOCの仲間には有料化にケチをつける方は居ないと思いますがねw

この心意気に応えるのは、我々が楽しむことだけです!!みんなで思いっきり楽しみましょう!

また皆さんの笑顔にお会いできるのを楽しみにしています。
はじめまして参加するので、凄い楽しみですわーい(嬉しい顔)

ヤマハにも感謝感激うれしい顔
宿等、すべて準備できてますから〜ウッシッシ
30人から35人くらいかな?と考えてあります。

なるべくがんばって詳細をUPしますね〜わーい(嬉しい顔)
>EJさん
夫婦ともどもお手数ですが宜しくお願い致します。わーい(嬉しい顔)

お手伝いすることあったら言ってくださいね。
EJさん

部屋はどんな感じで押さえてありますか?

去年までの中年オヤジだらけの大運動会状態ではなく
今年は女性も入ります。
(本人の女性としての自覚は別として。。)

そのへんの配慮はしてあげてくださいね。
> イナバのF2さん
女性問題(笑)は当人と宿と相談です。
多分今夜UP出来る予定なので少々お待ちを〜(モウチュウ風)
本日オナミ申込みました!

って、申込用紙の写真、M上さんじゃん∑(゚∀゚ノ)ノ
うひ〜、ショップに何時行けるかなぁ・・・次の3連休中にはなんとか。
すぐ満員になって終了!なんて心配もちょっとしているんですが(笑)

※まぁ二次募集までありますからね。




仕事帰りにYSPにexclamation ×2

後先考えずに申し込んじゃいました指でOK

申し込みましたグッド(上向き矢印)
土曜日休むなんて美容師の風上にもおけないヤツですげっそり
ァン兄 さま大丈夫です。
2か月で3日間も会社を休みにしちゃう人もいますから、、、。

ログインすると、残り50件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VMAX17 Owners Club 更新情報

VMAX17 Owners Clubのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。