ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

The Beatlesコミュの歌詞に題名が出てこない曲

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『歌詞に題名が出てこない曲』は何があるでしょう。

かなり少ないと思いますが、見つけた方は、コメントお願いします。

その曲への思い入れなんかも併せてくれると嬉しいな。

「I want to hold your hand」と「I wanna hold your hand」との違いくらいは例外とします。

とりあえず、自分で一曲挙げるとすれば・・・

「Wild honey pie」

コメント(74)


るんるん「Bad Boy」や、「A Day In The Life」……。
逆に「Why Don't We Do It In The Road?」は
タイトルしか出てこない、って思ったら

No one will be watching us ってフレーズがありました。w
Beatlesに限らずですが、
〜の歌、〜のバラード、〜ブルース、〜の物語、〜の子守唄…

こういったタイトルの場合、例外を除いて歌詞に曲名は出てこないと思いますよ。exclamation ×2
(原題でも同じと思います。ウインク)
>28 ポン太郎さん

1で出てます。

>36 YOHさん

何度もくりかえしてませんか?
>>42 イノヘッドさん
これは失礼しました。
お恥ずかしいあせあせ(飛び散る汗)
>ポン太郎さん

いやいや。
曲そのものは自分にとってのベスト1を30年以上キープしてます。

けっこう少ないものでねえ。
> イノヘッドさん
ホントですねたらーっ(汗) 僕の英語力が無いですね… すいません。
>YOHさん

とんでもないです。
確認しようと動画を確認していて、『YELLOW SUBMARINE』を観たくなり、色々調べましたら、作画がピーター・マックスではないことがわかりました。
ありがとうございます。



ここらでとりあえずまとめて見ませんか?

1.A Day in the Life
2.Tomorrow Never Knows

曲のシュールさから言っても、この2曲の決選投票って感じかな?

> Love you to
>I'll make love to youと歌詞にはでてくるけど

ラリって頭が変になったという考えも可能だけど、、、、


(I) love you to (do something(anything).) って言う捉え方もあるんでは?
歌っている歌詞にはない「君を愛してなにかする」みたいな〜〜〜
訳わからないニュアンスだけど、それこそ非現実の世界で、、、

あと出てたと思うけど

Flying

珍しいインストラメンタルの曲だけど
♪ラーララーラララーーー! って歌ってますよね、歌詞なしで、、、
タイトルでてない歌詞と言えばそう言えますけど、、、

Love you to
はどこの国の言語でも歌詞やタイトルでよく使われる手法ですね。
そこから先は視聴者に想像させるってやり方。
リスナーの興味を引き、何だろう?って思わせるやりかたなわけで。
ドラッグで頭が狂って文法が分からないわけじゃないと思うけど。

ちなみに文法って言えば、歌詞の世界では文法にとらわれていては心に響くメッセージは伝わらない。
日本語の歌詞も、印刷して読んでみると文法的におかしい有名な曲は結構あるよね。
でもその文法を無視した手法が大人のメッセージを感じさせてくれる。
おそらく文法にのっとった歌詞だと小学生の作文のようになってしまい、曲から色っぽさとか、悲しみとか、愛などの感情が伝わりにくいとおもう。

あとHey Bulldogも出てこない気が電球
いかにもカッコイイですよね、イントロから捕まりましたわーい(嬉しい顔)
歌詞と音の質感とボーカルがいい感じで雰囲気あってるんじゃないかなーと思います!
Yer Blues!何故これがまだ出てこないのだろう? ジョンのもの凄いヴォーカルとバンドの演奏、そして歌詞!ポールにはもっとストレートな題名にした方が良いと言われたらしいが、自意識があってこの題にしたらしい。
>57

HEY BULLDOG と最後に何度も繰り返します。
> das Klavier.さん

バッドボーイ?
歌い出し…


日本人は英語の歌の歌詞カードとか、覚える人少ないですよね(´ω`)
> TOMTさん

ウィジンユー ウィザウチューは最後ですね。
好きな曲なので歌詞は覚えてますわーい(嬉しい顔)

インド以降のジョージの歌詞に悟りのようなものを感じます。そんな大袈裟なものでは無いかもしれないけど、ジョージの作品が徐々に変わってきますね!
イノヘッドさん>>
あっ;そうだ、めっちゃくり返してますよねうっかりでしたたらーっ(汗)
頭から脳内再生してたら最後が・・笑
> ゆう0014さん

失礼exclamation ×2あせあせ
真ん中にandがあるじゃないかexclamation & questionといった理屈を言うつもりは全くなく、これは自分のうっかりです。あせあせ
Sgt.Pepper's〜CDはLPレコードの時代から裏ジャケットに歌詞がプリントされていたので、むしろ子供の頃の方がしっかり見ていたのではexclamation & questionと思います。あせあせ

ところでその後でコメントしたように、〜の歌、〜のバラード、〜の物語…といったタイトルは歌詞にあまり出てこないと思いますよ。exclamation ×2ウインク
ちょっと趣旨から外れるかもしれませんが、
タイトルは Everybody's got something to hide except me and my monkey で、
歌詞は Everybody's got something to hide except for me and my monkey と、”for”の有る無しが違うのはなぜなんでしょう。

ログインすると、残り52件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

The Beatles 更新情報

The Beatlesのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。