ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イングランド代表コミュの5/28、6/1親善試合。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
対USA、対トバコ戦の召集メンバー発表!!


GK
ジョー・ハート(マンチェスターC)
デイヴィッド・ジェイムズ(ポーツマス)
クリス・カークランド(ウィガン)

DF
ウェイン・ブリッジ(チェルシー)
アシュリー・コール(チェルシー)
デイヴィッド・ウィーター(ミドルスブラ)
リオ・ファーディナンド(マンチェスターU)
グレン・ジョンソン(ポーツマス)
ジョン・テリー(チェルシー)
ウェス・ブラウン(マンチェスターU)
ジョナサン・ウッドゲイト(トッテナム)
フィル・ジャジエルカ(エヴァートン)
スティーヴン・ワーノック(ブラックバーン)

MF
ギャレス・バリー(アストンヴィラ)
フランク・ランパード(チェルシー)
スティーヴン・ジェラード(リヴァプール)
デイヴィッド・ベッカム(ロサンゼルス・ギャラクシー:USA)
ジャーメイン・ジェナス(トッテナム)
オーウェン・ハーグリーヴス(マンチェスターU)
ジョー・コール(チェルシー)
デイヴィッド・ベントリー(ブラックバーン)
トム・ハドルストン(トッテナム)
スチュワート・ダウニング(ミドルスブラ)

FW
テオ・ウォルコット(アーセナル)
アシュリー・ヤング(アストンヴィラ)
ガブリエル・アグボンラー(アストンヴィラ)
マイケル・オーウェン(ニューカッスル)
ウェイン・ルーニー(マンチェスターU)
ピーター・クラウチ(リヴァプール)
ジャーメイン・デフォー(ポーツマス)
ディーン・アシュトン(ウェストハム)

コメント(27)

オーウェンファンとして、是非オーウェンに活躍して欲しいですexclamation ×2

出場機会に恵まれるといいのですが・・・あせあせ(飛び散る汗)
アシュトン、これを機にそろそろ代表レギュラーへの道を歩んでほしい。
オーウェンファンとしてはちゃんと背番号10をつけて試合にも出てゴールなんか決めてくれたら涙がちょちょぎれます
ハドルストーン!!メンバー的にはキビしいとは思うけど、出場機会をあげて欲しい!
オーウェンいま調子良いから大丈夫でしょウッシッシ
観たいな〜ハート達(複数ハート)

これ放送予定はあるんですか・・・?

WOWOW?スカパー?
フジテレビあたりで?!

やんないかなw
ミッキーマウスゲームだから、、、

、、、ディズニーチャネルは?ウインク
カペッロはこの試合の主将をジョン・テリーに任せましたexclamation ×2
メンバーいいなあわーい(嬉しい顔)
オーウェンうれしい
アメリカに2-0で快勝exclamation ×2
得点者はジェラードに主将テリーぴかぴか(新しい)
US戦見ましたが、イングランドはいい試合内容でしたよ。
オーウェンは残念ながら出ませんでしたが。一点目はベッカムのセットプレーでテリー!!ベッカムは前半だけでしたけど、よく動いてたし何度も得意なアーリークロスでチャンス作ってましたよ。さすがベッカム!!
ルーにーもよくボールに絡んでたし、ゴールは無かったが。
2点目は中盤での綺麗過ぎるほどのパス回しに、最後はジェラード!!
てかっこの試合ジェラードが背番号10でした。
マンオフザマッチもジェラード! 最後まで交代されなかったのもジェラードw
とりあえず、この試合一番目立ったのがジェラード!!
Dashton と Gagbonlahorに一票。

wheaterには笑ったw
本日のトバゴ戦の主将はなんと、ベッカムにexclamation ×2
2年ぶりの主将復帰ぴかぴか(新しい)
対トバコ戦は、デフォー2発、バリー1発の3-0で快勝exclamation ×2ぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イングランド代表 更新情報

イングランド代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング