ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KAMPOなんでも相談室コミュの消化不良、ニキビ、男性不妊

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
オムモームです。
薬局に来られた方なんですけど、迷ってます。
皆さんならどの処方にされますか?


男性 38歳
仕事は企画などをする。気配りのいる仕事だそう。

最初は沢山食べると胃が重くなるのとニキビの相談。
病院で消化剤を出されてるが、ちゃんと治していきたい。
下痢や軟便、腹部膨満感はなく、2日に1回のお通じでいい感じに出てるのだそう。
タバコ(10本ぐらい)と缶コーヒー(2缶ぐらい)を飲む。
痰が出る。
冷え症ではないが、寒がり。
吐き気などなし。
ニキビは今のは顔だけ。15歳から出てる。
爆発的に出てるわけではないが、常に赤いニキビが顔に数個ある。
疲れやすいとのこと。

肌は普通からやや黄色ぎみ。
痩せ型、声も小さめ。
舌は紅色で、舌痕が軽くあり。
レツモンみたいな筋はあるけど、あれはレツモンなのか自信がないです。
苔はやや黄色ぎみだが、コーヒーを飲んだので微妙。


病院での検査で、精子の量と運動量が少ないとの結果。


私は補中益気湯にしました。
ニキビへのアプローチはないですが…。
何かいい提案ありますか?
あと食べ物は何がいいんでしょうか?

悩んでます。


コメント(6)

オムモームさん、こんにちは!わーい(嬉しい顔)
カキコミ遅くなって、ごめんなさい。

私も、この方で1処方出すなら、補中益気で様子を見たいです。
ただ、脾虚の程度がわからないので、補中益気湯の当帰でも胃痛が増したり、にきびが増えて困るようなら、水滞や理気の必要性に応じて、四君子湯、六君子湯、柴芍六君子湯で脾虚を治すところから、始めたいと思います。

実は、建中湯類も考えたのですが、桂皮や生姜が温めすぎて、この方のにきびが悪化しそうなので、悩みました・・・

この方のにきびは、恐らく巡りの悪い体質と冷飲食を好む生活から内臓の冷えと脾虚なのに食べすぎで、胃熱が起こり、頭や顔に昇っているように感じます。
なので、半夏しゃしん湯や(体力があれば黄蓮解毒湯)で、胃熱を一時的にとって、食事も胃を冷やさないものにしてもらうと、にきびも胃も腎陽虚も時間はかかるけど、改善してくると思います。

不妊のため、補腎剤も考えましたが、脾虚なので、今は消化できないと思います。脾虚が治ってから、ゆっくり考えましょう!
男性の38才で、精子の量や運動量が少なくても、「体全体の巡り」が良くなることで、妊娠は可能だと思います。(奥様の年齢にもよりますが・・・)
逆に性交回数が増えると、量も減り腎虚が増してしまうので、妊娠のタイミングが大事なのかなぁ〜ウッシッシ

食べ物は、刺激物、冷たいもの、胃を冷やす物を避けて、胃を守る!
食べ過ぎない!あとは、腎へのアプローチとして、黒い食材がいいですよね!
血を増やすために緑色の野菜、青汁もいいです。
胃を守るために今流行の「酵素ジュース」を作って飲むのも、いいですね!
あとは、胃の負担には多少なりますが、コラーゲン、ヒアルロン酸のサプリも内臓強化と、精巣などの粘膜形成にいいようです。
年齢的には、ビタミンB群のサプリも、疲れ防止と消化にいいですね。

と、考えましたが、皆さんのご意見はどうでしょうか・・・・?

詳しい説明ありがとうございます。

私が失敗しなぁ…と今、感じてるのは「胃が重い」のと「精子数」とどちらか主訴だったのかを再度確認したら良かったなぁという事です。

最初は「ニキビと胃」だったのですが、途中から不妊の話になって。


こないだ、フォローアップ講座に行ってきて、M先生に聞いたら
「補中益気か、おしい。十全大補だよ」
と言ってました。
ただこれでは胃の重さには関係ないらしく(←と先生が言ってた)、不妊に対してのアプローチとの事。

…で上記の反省が出たのです。



相手の本心を聞き出すのって難しいですね。
こんにちは(^-^)/
M先生は、十全大補と、言われたんですね?
有りだと思いますが、脾虚が強い人には、補中益気よりきついと思います。

また、男性不妊の乏精子症の場合、臍下不仁である可能性が高いので、十全大補が飲める胃なら、八味丸を病院で処方されることが多いと思います。

漢方も、いろんな処方の仕方があるので、いろんな意見を取り込んだ方が、より確実な処方になると思います。
お客様の主訴が何だったのかは、わかりませんが、最初はニキビやダイエット、貧血など、軽くて当たり触りのない症状を相談され、その後、深い話をされることがほとんどです。
オムモームさんに、いきなり不妊の話をされたということは、それだけ信用されたと考えていいのでは…?

でも、ニキビも不妊も、どちらが主訴でも、脾虚の治療が、この方の場合、一番だと思います。
相手の話を整理して、どの順で治すと効率が良いか、確かに難しいけど、「効いた」と言われると、嬉しいですね!
まだまだ勉強しなきゃ!と、思います。
M先生は十全大補湯で改善される人が多いよ…と言ってました。
私も実は十全大補湯は胃もたれでなく、気分不良になって飲めないんですよあせあせ(飛び散る汗)
でもガンの方とかに病院でよく出る処方ですよね。
ま、今回は顆粒なんでそこまで飲めない心配はしなくて大丈夫かな…とも思ってますわーい(嬉しい顔)


実はこの方、寒がりではあるんですが、冷え症でもないし、冷えもあまり見当たらないんです。
難しい…。


急に不妊の話をされたのは、きっとウチの相談室はあっちこっちに「子宝」と書いてるからやと思います。
基本的に子宝専門をうたってますんで。

私を信頼してくれたなら、とっても嬉しいんですがねウッシッシ
追加
この方は不妊の関連の薬は一切もらってないみたいです。
私も今、内科で十全大補を出されましたが、全く飲めません…
あれをラーメンスープにしてある店がある、と、確かワレモコウさんが言ってましたっけ?
信じられません‼

冷えの自覚が無くて、冷えが強い人は、胃熱が強い場合が結構あります。内臓の慢性的な冷えが、お血になって熱を持ちます。
また、私のようにストロカインとかの局所麻酔剤を多用して、内臓の動きを止める事で、気や血の動きも止まり、冷える場合もあると思います。
いろんな状況が考えられるので、漢方って難しいですね‼

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KAMPOなんでも相談室 更新情報

KAMPOなんでも相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング