ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メモ病コミュの解読不能

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうしても判読できない不可解なメモ、ありませんか?

記憶に残る一番の謎はやっぱり、高校の英語のワークの裏に書いてあった「うみべ」です。
ジャケット着てる記憶があるから、夏ではないはず。
そして、私海はほとんど行ったことがないです。
ああ、不思議。

コメント(7)

初めまして☆
おばさんも参加させてください。(^^♪

私にもってこいのコミュにティです!!!
うれしい!(何を書いたのか忘れているのは歳のせい?)

むか〜し、むか〜しテスト勉強と称し、ラジオの深夜放送を
聞きながら一夜漬けをしていた時、教科書をメモ帳代わりに
利用したものです。(笑)いま、その教科書はいずこへ?

近頃は、メモ用紙がないときよく利用するのが、レシートの裏です。
スーパーなんかで知り合いに会って電話番号なんかを書いておくのですが、
しばらくしてそのレシートのに書かれている電話番号が誰の
だったか判らなくなる。ってな事がよ〜くあります。(笑)
>cowrie
 そうね(笑)「うみべ」は未だに謎のままですか。。。

>虚弱体質のとどさん
 はじめまして〜!
 物忘れがひどく、メモなしの生活なんて考えられません(笑)
 メモをしてもなんのメモなのかわからないことも多々あり(笑)
 今後ともどうぞよろしく♡
☆ おばりんさん、

よろしくお願いします。
私は、物覚えが悪くなり、物忘れが良く(?)なりました。

買い物リストを書いておいて、持って行くのを忘れます。
で、欲しかった物を買い忘れます。(笑)

TVからのちょっとした情報を走り書きしたメモを
書き直すのは面倒だし〜〜、と思っていたら
あるとき、パッとひらめいたのです!(☆☆)

写真屋さんでもらえる、ミニアルバムに入れておく、と。
早速「雑記帳」として使っています。
結構便利ですよぉ。(^^♪
虚弱体質のとどさん、naaao?さん、はじめまして。
ご参加ありがとうございます。
物忘れが良い管理人ですが(笑)どうぞよろしくです。
何を書き込みしたのか忘れてたりして…(笑)

管理人さん、チェックをよろしくお願いします!!!
でもって、私のホームに教育的指導を!!!  (笑)
深夜4時頃の携帯に
「あなたはわたしにイバラの道を歩かせた」と書いてありました。

全然記憶がない・・不思議不思議。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メモ病 更新情報

メモ病のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング