ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三本柳さんさ踊り保存会コミュの伊勢神宮神嘗祭参加報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんかわかりづらいタイトルになりましたが

伊勢神宮の神嘗祭に参加してきた報告になります。

来る10月15日に伊勢神宮の神嘗奉祝祭で踊りを披露してきましたわーい(嬉しい顔)

10月13日の夜に岩手県盛岡市を出発バス

12時間かけてよく朝8時過ぎに伊勢市に到着。

伊勢市内を観光後、安土桃山村にて参加団体の交流会に参加。

山形県の花傘踊りや高知県のよさこい踊り

徳島県の阿波踊りや沖縄県のエイサーなどなど

参加団体の方々と飲めや踊れやで交流を深めてきましたビール

翌朝は伊勢神宮内宮へ参拝。

しっかりと当日の成功を祈願してきました。

そこから外宮に移動し踊りを披露してきましたexclamation ×2

15分×4回 その間、休憩がほとんどない状況での演技披露。

かなり過酷な演技ですが、参道からの拍手もいただき頑張って踊りましたあせあせ

伊勢神宮で踊りを披露できることはなかなかできることではないと思います。

来年参加できるかはまだわかりませんが、参加できるときには

また頑張って踊りを披露できるようにまた練習頑張りましょうムード

コメント(1)

同行した皆様、お疲れさまでした&お世話になりましたm(__)m

当日の様子が岩手日報に掲載されましたね。

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20101016_P

三重にいる記者さんかと思いましたが、大阪からわざわざ出向いて来られたのでしょうか。
こうして記事にしていただくと、また一段と感慨深いですね。

当日声をかけていただいたご婦人は、2年前から毎年4会場全てで
三本柳さんさを見ているとおっしゃっていました。
本当にありがたいことです。

見てくださるお客さんの期待を裏切らないよう、また1年間練習頑張らねば!!
(と言いつつ今日の練習を休んでしまったあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三本柳さんさ踊り保存会 更新情報

三本柳さんさ踊り保存会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング