ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

-rush racing -コミュの1/28 ツール・ド・ルート1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はい!!皆様!!
やって参りました!!

って、本当にこの名の通りにやったら日本橋から京都まで!!
と言うトレーニングちゅーよりブルベやないかい!!
と言う突っ込みとエネループが欲しくなりそうな設定になっちゃいますが。


今回の計画を一応まとめておきたいと思います。



設定ルートは 戸塚〜箱根〜芦ノ湖 って事で良いでしょうか?!

今回は藤沢バイパスではなくR134で茅ヶ崎まで行き。
そこから大磯〜小田原を経由して箱根に入ります。

箱根湯元で登坂前の休憩を取り山岳に入ります。

往復で130km程を予定しております!!


ローテは15分辺りでまったり先頭交代しつつ行きましょう。
往路のペース配分は若干抑え目位でちょうど良いと思います!

若干抑え目=30km超巡航の方はお先にどうぞwwww

箱根湯元から芦ノ湖までの国道一号の20kmの登りは足が売り切れに近い状態で登
ると全身がこむら帰るのでお楽しみに!って僕だけかも^^;;


先に言っておきますwwww


登坂開始直後に間違いなく一番最初にチギれると思うのですが。
お願いですからwwwどうかwww置いて行かないでくださいwwww

それから箱根は普通の平地よりも気温が低いです。
更に登り出すと上の方はガクブルする程に寒かったりします。

用意しておいた方が良いもの↓

防風シューズカバーに厚手のソックスとグローブ。
下り用のジャケットやイヤーウォーマー等と言った防寒グッズが重宝します。

着替えの上着=アンダーウェア(ヒートテック等)
↑特にジャケットとコレが無いと本当に死ねますww

尚、下りのみホカロンの装備を許可するwwww




と言う事で長くなりましたが当日は宜しくお願いします。





kanaさん!!初参加ありがとう御座います!!
コニさん!!いつもいつもありがとう御座います!!
アンジー!!タマには参加してね☆

コメント(2)

上り練習していないからまず上りでは15km平均で俺はゆっくり
進むから♪
kanaさんもしかしたら新車で来るかもよwwww

後は当日の天気のみだな^^
楽しみでしょうがないわw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

-rush racing - 更新情報

-rush racing -のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング