ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジュビロ磐田コミュの[H][2019 J1リーグ 第9節] 4/28(日) vs コンサドーレ札幌

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【2019 J1リーグ 第9節】

4月28日(日)@ヤマハスタジアム
15時00分キックオフ(予定)


[H]
ジュビロ磐田
・直近5試合の結果:●△○●●
・2019シーズンの戦績: 1勝3分4敗/勝点6/得点6/失点8/得失点差-2/順位16位

vs

[A]
コンサドーレ札幌
・直近5試合の結果:●●●○○
・2019シーズンの戦績: 4勝0分4敗/勝点12/得点13/失点13/得失点差±0/順位8位

コメント(42)

これだけ相手をフリーにさせるってある意味すごい。
今日は勝って欲しいです。

埼玉より。
後半頭から、川又でもいいと思います
後、こんな時は、俊輔のセットプレーで。それしか得点の匂いがしない気が…
いいヘディングでした(笑
といえるぐらい、こちらの目の前でゴールが決まりました。
打つ手がないのでしょうか。
ホームなんだけどな〜
スタメンも、サブも変わらないですね。
大人の事情でもあるのでしょうか?

これじゃ勝てない。閉塞感も無くならない。

今日も、連敗記録を伸ばせそうですね。
1点くらいは返して、なんとか言い訳できる状態には持っていきたいところ。
結果の出せないベテランを使い続けるなんて、理解不能。
アダイウトンもドリブルしか選択肢がない。
プレーの判断スピードは遅すぎて、直ぐに囲まれてしまう。
遅攻、サイドから上げる以外の引き出しが無いので、対策済みなんだろうなぁ。
後ろのパス回しでもミスが出ている。
2列目は、チャナティップと比べると雲泥の差。

山田もファールをアピールする暇があれば、プレー継続すればよいのに。
川又、肩負傷か・・・。
頭でなかったことが救い。

悲壮感半端ないですね。
終盤に少しいい流れができたから、今後のつながる、みたいなコメントがつきそう。
連敗しているのにね・・・。
安定した連敗。
もう鉄板ですね。

もう、決まりきったスタメンじゃ無理。勝てない。
多分、次も負けるんでしょうね。

川又の退場は、勝敗には関係ないと思います。
スタートからどうして後半の試合ができないのか。
かみ合ってない選手いたけど、なぜ試合前に話し合っておかないのか。
監督辞めるはいいけど、次は一体…誰が。
現地観戦してました。
後半メンバー二人変えたことで雰囲気は良くなった気がします。
特に、ルヴァンのガンバ戦でも良い動きしてた力也は好調を維持してたかなと思います。
大久保の先発起用は期待できないですね。小川航基・中野誠也・中山を積極的に起用してもよいのではないかと思います。

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジュビロ磐田 更新情報

ジュビロ磐田のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。