ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジュビロ磐田コミュの[A][2019 J1リーグ 第4節] 3/17(日) vs サガン鳥栖

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【2019 J1リーグ 第4節】

3月17日(日)@駅前不動産スタジアム
13時00分キックオフ(予定)


[H]
サガン鳥栖
・直近5試合の結果:●●● - -
・2019シーズンの戦績: 0勝0分3敗/勝点0/得点0/失点7/得失点差-7/順位18位

vs

[A]
ジュビロ磐田
・直近5試合の結果:△△● - -
・2019シーズンの戦績: 0勝2分1敗/勝点2/得点2/失点3/得失点差-1/順位15位

コメント(45)

エレンを使わずに松本を使う理由がわからない。
実力的な問題なのか???

鳥栖選手の川又の削り方が上手い。
カードを貰わずに削る。磐田にはできないプレー。
いわたの守備のひどさが目につきますね。
ペナルティーエリア前で自由にボール持たれすぎ。
サクッとミドルシュートを決められそう。
大久保に黄紙。
プレースタイル的に2枚目は怖いので、交代かもですね。
トーレスが下がって、流れがかわるか?
前線の2枚ほど早いのを残して、カウンター狙うしかないだろ。
鳥栖相手に・・・。
今期の最弱であることが、よくがわかった。
相手1人少ないのに、ながれがよくならない
明らかに鳥栖の方が状況に合ったサッカーしてますね。
FW2人だけでコーナーまでもっていく力がある。
11対10で互角。
点を取るために中野かな?と思いましたが、中村入れて
勝てなかった時の保険を用意した感じですかね。
鳥栖のサポーターは感無量ですね。
こういう1プレーがモノを言う。

・降格争いのライバル
・最下位のチーム
・後半早々に1人退場して数的優位

意味不明な交代をする余裕は全くなかったはずですが・・・。

そんなに降格したいのでしょうか。
全くもって理解できませんね。

どうせ負けるなら、若手を使えばよいのに。
昨年と変わらないなーどころか、悪くなってる気がする。。
どうしたら勝てるのか…
監督コメントが、ザックリいうと
・鳥栖はハードワークしていた
・退場後も足元ばかりのパスでダメ

選手を起用する監督の責任、
エレン起用の理由は言及せず。

モリゲよりはマシだが、なんでだろう?
何故に、こんな黒サッカーしかできない???
この負けは、これまでの負けとは意味合いが違う。

流石に次期監督選任に本腰入れて欲しい。

実績のあって、空いてる監督、
走り負けてる時点で勝つ気ないですよね。
次はホームで鹿島か。
こんな負け試合ホームで見たくないな〜
試合内容なんてほんとどーでもいい。
シュート打てよexclamation ×2
打たなきゃ勝てるわけない。

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジュビロ磐田 更新情報

ジュビロ磐田のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング