ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジュビロ磐田コミュの[H][2017 J1リーグ 第11節] 5/14(日) vs 川崎フロンターレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【2017 J1リーグ 第11節】

5月14日(日)@ヤマハスタジアム
15時00分キックオフ(予定)


[H]
ジュビロ磐田
・直近5試合の結果:●○○△△
これまでの戦績 :4勝3分3敗/勝点15/得点13/失点9/得失点差+4/順位9位

vs

[A]
川崎フロンターレ
・直近5試合の結果:△△△●○
・これまでの戦績 :4勝4分2敗/勝点16/得点14/失点11/得失点差+3/順位6位

コメント(44)

>>[3]
小川にはスタメン勝ち取るつもりで奮起してほしいです。
守備陣の粘りに期待!
小川いいですね。
前への推進力もあるし、変にボールこねない。
やはり俊輔もいいいですね。
FKの期待度が違います。
簡単に相手DFに跳ね返されないように、工夫しているし、
セカンドボールをシュートしても枠内に飛ばせる。
磐田のDFも悪くはないが、川崎は決定的なチャンスを着実に作ってますね。
川又を追い越す動きがもう少し必要。
ロースコアゲームになりそうな予感。
スコアレスですが、非常に見応えのある前半でした。
なんとか先制したいですが、川崎もやはり簡単にはやらせてくれないですね。。

大貴、駿の推進力に川又の決定力に期待です(・ω・)ノ
小林のミドルに対して、
カミンスキーがナイスパンチング。
ナチュラルに押し込まれ始めている。
小川がオンサイドだったか・・・。
失点。

川崎が試合の流れを支配し始めている。
松浦に代えて、アダイウトンで2トップにして攻めないと・・・勝てない。
2失点目は仕方ない。
前のめりになって、下手な攻めをした代償。
今日は完全に力負けでしたね。
主力選手は揃った川崎は強い。
中村下げても確実に勝ち切る。

磐田も、弱くはないが、これが現状の限界か?

決定力のあるFWがいれば、磐田にも引き分けるくらいは
可能だったかも。

川又も悪くはないが、このシステムでは、
反則級FW、若しくは松浦ポジションに選手補強しないと、
これ以上、上には行けないですね。

試合的には甲府戦よりは見せ場もありましたし、
満員のスタジアムの観客も納得はできるのでは?
負けているのに全く迫力ある攻撃ができずただただ時間が過ぎていく感じだなー

そしてやはり選手層が薄すぎて悲しくなる(・ω・`)せめて航基がいれば…と思ってしまう。。
なぜ川又を使い続けるのか意味がわかりません、、、

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジュビロ磐田 更新情報

ジュビロ磐田のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。