ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジュビロ磐田コミュの[H][2015 J2第35節] 10.4(日) vs 大宮アルディージャ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【2015 J2第35節】

10月4日(日)@ヤマハスタジアム
16時00分キックオフ(予定)

[H]
ジュビロ磐田
直近5試合の結果:○○△○○
これまでの戦績 :19勝7分8敗/勝点64/得点55/失点37/得失点差+18/順位2位

vs

[A]
大宮アルディージャ
直近5試合の結果:△●●○○
これまでの戦績 :23勝5分6敗/勝点74/得点59/失点23/得失点差+36/順位1位


◇前回対戦時の結果◇
【2015 J2第14節】
[H]大宮アルディージャ 1ー1 ジュビロ磐田[A]
後半28分 0ー1(得点者:ジェイ)
後半38分 1ー1(得点者:ムルジャ)
(後半42分 1ー1(ムルジャのPKをカミンスキーがストップ!))


前節、苦しみながらもなんとか逃げ切って勝利したジュビロ(´ω`)最後のカミンスキーはナイスでしたね♪
C大阪が引き分けたため、勝点差は「5」に広がりました!!

そして今節は…

"大一番"

ここ数年のジュビロの試合ではあまり無かった響きかなと、個人的には思います。
最近(?)だとナビスコカップ決勝(対広島戦)やプレーオフ準決勝(対山形戦)など頭に浮かびますが、こんなに"ワクワクする大一番"は久しぶりです♪

ジュビロのここ最近は5試合負けなしの好調(結果だけみれば)を維持。ジェイの復帰も濃厚となっています!

対する大宮も足踏みはあったものの、ここにきて東京V、千葉に連勝してラストスパートをかけてます。今節ジュビロに勝てばJ2優勝&J1昇格はほぼ決まりと言っていいでしょう。大宮サポも今節を"大一番"と捉えています。

さぁ舞台は整いました。総力戦です。しっかり闘って、"大一番"に勝利し、サポーターと喜びを分かち合いましょー!
そしてJ2優勝&J1昇格に向けて前進だーー!!


(*´д`)フォルツァジュビロ!!(´д`*)

コメント(29)

ここ最近、後半の失点が多いので、守備人に踏ん張って欲しいですヾ(´▽`*)ゝ

地元から応援してます!!!

お互い背番号8のエース対決に注目ですね(・ω・)ノ

無論、エース対決ならこちらに分があるはず♪

あさってが待ちきれない!!(*´д`*)

明日行きます 車16駐車場に置きたいんですが何時くらいに行けば大丈夫ですかね?

駐車場はヤマ発の従業員駐車場を1000円で停めさせてくれるから直ぐに停めれます。
駐車場の数もハンパないので何時でも大丈夫。但し、何ヶ所かに分かれてるから空いてるトコを探してね。

ジェイが粘ってアダイウトンの先制弾!!
川辺のパスも見事!主審もナイスジャッジ(*´д`*)


各選手かなり気合い入ってますね♪
ナイス森下!!


川辺が強引に突破からシュートも大宮DFがライン上でクリア。。

惜しい(;ω;)

ジェイの落としからアダイウトンの豪快ボレーで追加点!!


2点リードして前半終了(*´д`*)

まさに"闘った"前半45分でした!

スコア関係なくここまでは間違いなくベストゲームですね(´ω`)
選手の気合いを感じました!!この調子で後半も頑張って欲しいです(・ω・)ノ


後半入りは悪くないよー!
最後まで集中!!


家長に簡単に崩され失点(;ω;)
さぁこれから集中!!


結局2ー2で終了…
なんとも言えません。。

ちあきさん、お疲れ様です。

見てないけど、見てたら何とも言えない週末になりますね。

後半の2失点はいただけない。
今日は勝ちきらなければいけない試合。
引き分けで終われたのは、不幸中の幸い。
直下の桜が負けたので、ライバルが福岡に絞れたが、
まだまだ余裕は無いし、優勝はほぼ無い状態。

今日の試合、
前半は完全に磐田ペースで、戦術ジェイというかんじ。
アダイウトンの決める技術は、やはり助っ人なんだなと言う出来。
2点とも、言うほど簡単な場面ではなかった。

後半、大宮の修正に対して、綻びを修正できないのが、
名波監督の今の実力。
1点目は、家長の素晴らしいプレーだが、あの位置でボールをキープ
されていたのが根本的な原因。
2点目は、PKアピールしてる間に隙を見せたのが駄目。
最少人数で攻めてればいいものを、リスク管理を怠ったのは頂けない。
まあ、ルムジャのループも上手かったけど。

試合観戦のコスパはいいけど、
サポーターとしては、何とも言えない。

幸先良く助っ人の個人能力で2点先取できても、後が続かない。
J1に昇格しても、嵌らない試合はこんな感じで追いつかれるか、
逆転されるか?が多くなる予感。

今日は、松浦の空気さが超気になりました。
何かプレーに関与していた??

サッカー詳しい方教えて下さい。

アドバンテージ見てる時はファールに対してカード出ないんですか?

流しててもプレイ止まった後カード出すシーンを見た事があります。

それだったら1点目のシーンは相手キーパーは1発レッドに値すると思います。
>>[23] 俺も思いました。どっかの掲示板でも、流した後に、イエローはでてもいいと。
松井のは、PKではなかったんですかね?松井の体勢からしたら、転ぶて事は押されたとしか思えないんですけどね。
>>[23]
流しても出ます。ですがあの審判がGKにレッドと判断したら無理矢理でもプレイを止めます。つまりあの審判からしたらファールではないと。

余談ですがあの審判君は大宮GKと大学の同級生らしいですね。余談ですがね(笑)
>>[24]
松井の倒されたシーンちょうど撮ってましたが相手がもつれて巻き添え食らった感じに見えますね
https://youtu.be/0_vPTbbo0LI
いい試合でしたが悔しかったですね。 イケイケの前半にもう一点取れていたらと思ってしまいます。家長がいない時に大宮がこけていたのがよくわかる
>>トシチルさん 、リュウヤさん
教えて頂いてありがとうございました。
あのシーンでカード出ていたなら、その後の川辺の時の飛び出しなど多少は影響あったんではと思ってしまいます。
まぁスポーツでたらればは御法度なのは承知しておりますが。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジュビロ磐田 更新情報

ジュビロ磐田のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング