ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

茨城県で高校演劇。コミュの2021優秀校東京公演 ウェブ配信のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「第32回全国高等学校総合文化祭優秀校東京公演」

「紀の国わかやま総文2021(全国高総文祭)」の演劇・日本音楽・郷土芸能3部門からそれぞれ選ばれた優秀校4校が、国立劇場で演奏・演技を披露します。優秀校は、3部門におけるそれぞれの文部科学大臣賞受賞校1校と、文化庁長官賞受賞校の3校の各部門4校、合計12校です。(他に特別出演校公演、オープニング出演校)

今回は無観客で開催され、撮影のうえ、後日ウェブ配信となります。
配信期間: 令和3年10月1日(金)〜令和4年2月28日(月)

撮影日: 令和3年8月25日(水)〜29日(日)
会 場: 国立劇場 大劇場(〒102-8656 東京都千代田区隼町4−1)

〇演劇部門
<最優秀賞・文部科学大臣賞>
・クラーク記念国際高等学校「FLOAT」クラーク記念国際高等学校演劇部(生徒創作)
<優秀賞・文化庁長官賞>
・立川女子高等学校(東京都)「おんなのこのひ」立川女子高校演劇部(生徒顧問創作)
・千葉県立松戸高等学校「ヤマンバ」土田峰人/原作、阿部 順/作(顧問創作)
・広島市立広島商業高等学校「ねがいましては」黒瀬 貴之(顧問創作)

〇日本音楽部門
<文部科学大臣賞>
・創価高等学校(東京都) 「波の詩」
<文化庁長官賞>
・長崎県立佐世保南高等学校 「箏のための展」
・愛知県立東海南高等学校 「箏のための組曲」
・星野高等学校(埼玉県) 「秋風の曲」主題による箏四重奏曲

〇郷土芸能部門
伝承芸能部門
<最優秀賞・文部科学大臣賞>
・沖縄県立南風原高等学校 「歓待の舞」
<優秀賞・文化庁長官賞>
・島根県立浜田商業高等学校 「神迎え」
和太鼓部門
<優秀賞・文化庁長官賞>
・愛知県立松蔭高等学校 神楽太鼓組曲「祈り」
・熊本市立必由館高等学校 「肥後の鼓舞」

※以上の情報は、「紀の国わかやま総文2021」HP、「公益社団法人高等学校文化連盟」HPよりお借り致しました。

※詳しくは「紀の国わかやま総文2021」HP
https://wakayama-soubun2021.jp/

「公益社団法人高等学校文化連盟」HP→事業内容→全国高等学校総合文化祭優秀校東京公演 
http://kobunren.or.jp/index.html

コメント(1)

※お知らせ※
クラーク記念国際高等学校は、東京公演 出場辞退となりました。
詳細については「クラーク福岡中央パフォーマンスぴかぴか(新しい)」ツイッター(@Cl_Fu_Perform)へ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

茨城県で高校演劇。 更新情報

茨城県で高校演劇。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング